VSO(東京ボルメッツ&武蔵野アトラス&埼京フライヤ-ズ)NEWS FLASH -15ページ目

ボルメッツ対VSOオールスターズ(2011.6.5)

記事は後日

6月5日 秋ヶ瀬公園ソフトボール場S5グラウンド

第一試合
TV  3|0|2|0|0|0|0| 5
VSO  2|0|2|1|5|8|X| 18
勝/小松2勝1敗(通2勝2敗)
敗/志村3勝1敗
本塁打/
(TV)濱田1号(通2号)
(VSOL)田崎1号・2号、小林1号、鈴木1号、石井1号(通3号)


第ニ試合
VSO 4|2|0|7|0|2|0| 15
TV  6|4|4|2|0|3|X| 19
勝/志村4勝1敗
敗/小熊1敗(通1勝1敗)
本塁打/
(VSOL)濱田2号(通3号)、鈴木2号、石井2号(通4号)、小林2号


東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ボルメッツのエース志村 この日で今季4勝目

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
志村との投げ合いを制した小松 古巣相手に7イニング無四球完投で通算150勝を達成

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
大反撃の突破口を開いた小熊の走者一掃三塁打 守備でもホームを死守!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
小林も絶好調!この日2本塁打を放つ

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
最近不振だった石井もついにスランプ脱出となる2本塁打!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
この日はトライアウト初参加4名、2回目2名、3回目1名の合計7人が参加しました(うち女性2名)。
正式メンバーもコミュニケーションをどんどん取ってました。感謝!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
特筆すべきはトライアウト中の濱田選手。4試合で3本塁打。ちなみに現在50歳。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
50歳と言えば杉本選手を忘れてはなりませぬ。攻撃よりも口撃でグラウンド内を盛り上げてました。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
今シーズンも鉄壁の守備を披露する原田選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
しかし2日で軟式4試合、スロピ2試合でお疲れの様子?

ボルメッツ対VSOオールスターズ(2011.5.15)

レポートは後日

第一試合
VSO 0|2|3|0|0|2|2| 9
TV  0|3|5|6|0|7|X| 21
勝/志村2勝
敗/石村1敗
本塁打/濱田1号、宇野3号(通5号)、高橋1号

高橋疑惑だらけのランニング本塁打を放つ(w


第二試合
TV  5|1|3|11|10|4|4| 38
VSO  0|0|0|0|0|0|0| 0
勝/志村3勝
敗/小萩1敗
本塁打/宇野4号(通6号)、松岡2号(通3号)

志村が久々の完封勝利!
宇野絶好調!安城の3発含めると今季9本目の第6号(安城はスコア対象外なので)
シルバー三冠王改めアイスマン小萩「自責点0で敗戦投手って何だよ!」


道満名物の風が強い日でした。
金澄選手がとなりの戸田球場でファーム落ちした岩村選手と握手したとか...

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
今季休団だったセイブマンが復帰!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
金曜日に強い雨が降ったので良い感じの湿り具合

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
そらそうよと言いたげな人と、今年43歳の記録が途絶えてしまった鉄人選手みたいな一枚

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
新緑がまぶしい良い季節になりました

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
となりでは岩村が出場

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「試合なんかやめて日向ぼっこしようよ」と言う雰囲気

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ムラケン、ガッツあるプレーで活躍するもチームは大敗

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ボルメッツ入団初本塁打を打った高橋 しかし疑惑のホームランというのが彼らしい

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
トライアウトの方も3人参加。攻守に大活躍でした。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
プレーイングマネージャー杉本「妙案を思いついたぞ」

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「小萩、お前投げてみろ」

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
自責点0なのに敗戦投手の権利になりショボーン

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「やってらんねーぜ、ばーか」とフテ寝

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
アイス(この日2本目)を食って復活
宇野「2本は2本でも、俺はホームラン2本だぜ!」

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ミスターショボーンと言えば、かつての7割打者原田も合流

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
志村2試合に登板2勝の荒稼ぎ。2試合目は完封勝利。

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
とにかく良い天気の日でした。ぜひみんなも参加してね!

DDF-MID&VSO対高架下ピーナッツ、DDF-WEST戦 【2011.5.4】

※スコア、追加写真はは後日

DDFルーズソックスWEST10周年記念(MID15周年記念)試合が晴天の中、安城市総合運動公園ソフトボール場で行われた。
VSOから7人が参加、同じく人数が少ないDDF-MIDとの連合軍で高架下ピーナッツ、DDF-WESTと試合を行った。

第一試合の高架下ピーナッツには宇野、大信田のホームランなどで勝利したものの、DDF-WESTには完敗し、1勝1敗で対戦を終えた。

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
高架下ピーナッツとはB球場で

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
バナーも貼られ雰囲気満点

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
大信田が柵超えホームラン

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ピーナッツ相手に力投の田中

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
第二試合は「日本一美しいソフトボール場」の異名を持つA球場にて。
松岡選手 師匠格のDDFの小谷さんから説教を・・・

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
超絶守備で守り立てた松岡

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
スコアボードまで「HR打て」と書かれたのに...

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ホームランこそ意識しすぎて出なかったものの、抜群の打球の速さで場内を震撼させました。

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
メインのA球場でも宇野が柵超えアーチを打ちました!

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
珍しい流し打ちのタイムリー3ベースを放った田辺住職

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ピクニックス~レッドキャップス~スティーラーズで活躍のブリキン荻野(DDF-MID)
4月16日生まれ同士で1枚

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ブリキン荻野(DDF-MID)も快打を放つ(ブリキンファウルは名古屋に越してから打たなくなったらしい)

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
エキシビジョンゲームで完投勝利の志村

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
来年もやりたいとDDFさん言ってるので、来年はVSOオールスターズで試合しましょう

DDF WEST10周年、DDF MID15周年宴会【2011.5.3】

VSOとも親交の深いDDFWESTの10周年、DDFMIDの15周年宴会が愛知県知立市の「藤田屋」で行われ、VSOからは小松、宇野、志村、大信田、田中の5名が参加しました。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
DDFの主宰者である野球ライターの竹内さん、野球雑誌での選手イラストで有名な横山さん、ボルメッツ松岡が逆らえない大先輩である小谷さんも参加しました。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
飲み放題メニューで、なんとビールサーバーがドリンクバー状態。

ステージのある宴会場だったため、途中からDDF対VSOの歌合戦となり、小松代表が酔っ払った勢いでステージ上ではじけまくって見事に壊れてました。

明日4日は安城市総合運動公園に場所を移して、結成記念試合が行われます。
VSOからも上記5人に加え、当日参加組が参戦し、日本一美しいソフトボール場と呼ばれる安城ソフトボール場で一日試合が行われる予定です。

いつかVSO連合で安城に乗り込めるようにきっかけとなる試合になる事を期待します。

対外試合 VSOオールスターズ対トリプレッツ戦【2011.4.17】

第一試合
TRP 1|3|0|0  4
VSO 6|4|6|10x 26
勝/小松1勝
本塁打/藤本1号、松岡1号(通2号)
※4回コールド

第二試合
VSO 10|2|2|3|2 19
TRP 1|0|2|0|0 3
勝/小熊1勝
本塁打/熊谷1号(通2号)、喜納1号(通2号)、宇野1号(通3号)、藤本2号(通5号)
※5回コールド

第三試合
TRP 0|2|8|2 12
VSO 3|0|6|1 10
敗/小松1勝1敗(通1勝2敗)
本塁打/藤本3号(通6号)、宇野2号(通4号)
※4回時間切れコールド

今年のVSOは月1で巴戦、月1で3チーム合同チーム対対外チームとの試合という形式で活動が行われる。
この日は旧友であるトリプレッツ対VSOオールスターズで試合が行われ、2勝1敗で終了した。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ジャンピング打法をやめてから飛距離が増えた清水社長。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
桁違いのホームランを量産した藤本

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
スロピ界一優雅なフォームで投球するトリプレッツ蒔田投手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
赤マイケンを購入した石井 ホームランこそ出なかったがヒット量産

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
力投する小熊 ナックルボールが武器

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
トリプレッツ貴重な1勝をもたらしたこの日のMVP選手、坂本クン

VSO内巴戦【2011.4.3】

東日本大震災の影響で3月20日の開幕戦は中止となったVSO。
肌寒い中の開幕となった。

試合はボルメッツが連勝、アトラスと新生フライヤーズが1敗1分という結果に終わった。

第一試合
V 3|2|3|1|6 15
A 1|0|2|1|1 5
勝/志村1勝 敗戦/杉本1敗
HR/倉岡1号、宇野1号

第二試合
A 5|2|4|0|2 13
F 6|0|1|5|1 13
HR/熊谷1号、喜納1号、石井1号・2号、柳原1号
あれ藤本君も打った様な...

第三試合
F 2|4|1 7
V 3|0|7 10
勝/田中1勝 敗/小松1敗
HR/大信田1号、松岡1号

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
今年も糸魚川から参戦の大信田

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
田中さち投手、ついに小松に投げ勝つ!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
フライヤーズのキャプテン喜納のパワフルな打撃

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
投手不在のアトラスを支えるアラフィフ杉本の力投

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ヤクルト畠山に倣って背番号33を申請したフライヤーズ鈴木。この日は4番で活躍。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
フライヤーズの林谷。スコア付けもバッチリとマスター。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
「シルバー三冠王」小萩、攻守に大活躍!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
久々にグラウンドに帰って来たアトラス山田貴。ブランクを感じさせない打撃絶好調!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
この日ホームランを大量産!昨年ボルメッツ三冠王松岡。開幕から絶好調。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
とにかく寒かった試合でした・・・

短評:
ボルメッツは小松が抜けるも、志村を中心に投手陣の底上げに成功。
松岡、宇野の主砲コンビに、この日ホームランを放った大信田を軸に、高橋、田辺、原田、川村とシュアーな打撃でそつがない。守備も安定している。

アトラスは藤本・金澄のFK砲を軸に、熊谷、村上、小萩、杉本と好打者が居並び、ベテラン山田の復活も大きい。ただ参加者で苦戦しているだけに選手の試合への参加を一層望みたい。

フライヤーズは喜納、石井の主砲と小林、鈴木、諌山と好打者も多く、また女性陣も頑張っている。
主戦小松の他に小熊が育ちつつあるが、チームとしては発展途上にある。転勤や多忙で荏原、長澤、岩崎を欠く中、ベテランの羽山、菊池の参加が鍵になる。


震災の影響で仕事や労働環境の変化で休部者が急遽続出、当面の間VSOの活動は人的やりくりが厳しい状況が予想される。この日も掛け持ち先や友好チームから助っ人が参加してくれた。
なんとか難局を乗り切りたいところだ。

全体練習【2011.3.6】

VSOの春季キャンプ最終日。この日はアップ~キャッチボール~内野ノック~外野ノック、そして前回同様外野のみに人を配してとにかく打ちまくるフリー打撃を敢行した。

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
割と暖かい気候の中、1人あたり40~50打ずつ打ちまくる

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
アトラスのスタア ムラケンのノック

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
アトラスのスタア ムラケンのバッティング

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
打撃好調の宇野 ボルメッツの主砲として活躍が期待される

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
今日は外野守備をずいぶんとみっちりやりました

最後は全員で一本締めでキャンプ終了!

全体練習【2011.2.20】

VSOの春季練習は13名と人数少なめながらも秋ヶ瀬公園で行われた。

まずはグランド作りから

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
巻尺にスロピのマウンド~本塁間(15.31m)の印をつけて、簡単にグランドづくりが出来る工夫がされている。

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
念のためにスーパーシニア用のも(使わないけどね)

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
まずは内野ノック

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
遅れて参加の羽山選手の特守


この日は人数少ないのでグラウンドを1面だけにして、内野ノック~外野ノック、フリー打撃10打、シート打撃3打、羽山選手の特守、そしてフリー打撃(心行くまで)という内容でしたが、宇野打撃コーチが打席付近に立ちアドバイスをしてくれたお陰で、快打連発の選手も多かったです。

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
打球が鋭くなったハナヤ選手

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
ファンキージャンピング打法をやめた清水選手 パイロン越え打球を沢山放って今季ブレイク必至!

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH
マイバット購入の為に「試し打ち」に勤しむフライヤーズの主砲石井選手


フリー打撃の時もつい守備についてましたが、最後のフリー打撃は外野にのみ人を置いて球拾いに専念したために、特打希望者が1人20~30打打っても時間的にはとても余裕だったので好評でした。
今後はこのスタイルで行きましょう。

全体練習【2011.2.6】

$東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

全体練習【2011.1.30】

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH

東京ボルメッツ&アトラス NEWS FLASH