犬連れ車中泊、冬の岐阜県①~岐阜城~ | イタグレ姉妹ビビアン旅行記

イタグレ姉妹ビビアン旅行記

イタグレ姉妹vivi(ビビ)とanan(アンアン)の犬連れ旅記録や日常の覚書
NV200(バンコンのキャンカー)でわんこと車中泊旅

テーマ:
過去旅行:2018年2月10日

【覚書】

0日目:

→(浜松SA)

1日目:

→岐阜城→白川郷→(道の駅飛騨白山♨︎)

2日目:

→白川郷→飛騨高山ふるい町並み→飛騨国分寺→飛騨大鍾乳洞→(高山わんわんパラダイス)

3日目:

→東海広場ドッグラン→帰宅

・・=今回の記事
 
2018年の2月に岐阜旅行をした模様ですニコニコ
 
まずは、
「岐阜城」から
image
ビビ:「斉藤道三と織田信長のお城なんだね」
アン:「斉藤道三が盗った後に、信長が盗ったんだよ」
 
アンちゃんそうなの?盗ったってなんか言い方悪いね
戦国時代は、そういう時代だったのかね~
平和が一番
 
お城のそばに行くためには、徒歩で1時間ほど歩くか、ロープウェイに乗るかの二択です
今回は、ロープウェイで頂上へ
大人往復1000円(税抜)です
 
わんこは、ケージINで乗車可能です
ケージは貸し出ししてくれます
 
ビビアンは、大きなケージに二頭で入ります
image
ビビ:「こういうの苦手汗
アン:「ねーたん大丈夫ですよ!アンがいるです!」
 
ビビは、本当毎回こういうのが苦手だよねほっこり
アンは、割と平気なんだよね
心強い妹がいてよかったねビビちゃん
 
 
お城の中には、わんこは入れないけど周囲の散策は、一緒にできます
上にある「リス村」もわんこは、NGです
 
ロープウェイをあがったところを少し進むとレストランと売店があります
レストランにわんこは、入れないのですが、手前の売店用の席でレストランの食事を提供してくれました
お店の方が優しいラブラブimage
地元B級グルメの土手丼を食べました
 
 

飛騨牛は、まだ食べてません

これから、これから~ルンルン

 

 

 

 

 

ランキング参加中♪ぽちっと押してくれたらうれしいなピンクハート

 

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

 


イタリアン・グレイハウンド(イタグレ)ランキング

 

フォローしてね