感情を味わうということは | 機能性ディスペプシア から解放/胃から身体も人生も豊かにする

機能性ディスペプシア から解放/胃から身体も人生も豊かにする

ストレスや自律神経からの吐き気や胃痛が続く機能性ディスペプシア。胃に向き合って、根本治療!身体も人生も変わる。
管理栄養士 × 内臓ケアコーチ×心理カウンセラーが綴る、身体のコントロール術。

こんにちは(^^)

 

私がよく言っている「感情を味わう」ということ、

 

味わうとはどういうことなのか?

 

感情を味わう時は、頭を通さないのです。

 

腹で感じるのです。

 

 

「トイレ行きたい」の感覚も腹で感じますよね?

 

頭を通すと「これからの時間、トイレはいけなくなる、今のうちに行っておかなきゃ」など思考が伴います。

 

 

「お腹すいた」の感覚も腹で感じます。

 

頭を通すと「もう〇時だ、お腹空いていないけど食べられるかなぁ。でもこれだけは食べないと痩せちゃうなぁ。」など思考が伴います。

 

 

頭を通したとたん、感情と感覚はガードマン側(不安側)に傾きます。

 

内臓は動きにくくなり、身体も緊張していくのです。

 

 

お腹がすいているか、便が出ているか、眠れているか、暑さ乗り越えられるか、今日1日乗り越えられるか、そのような思考が出ると、腹から感情を味わうことが一気にしにくくなります。

 

 

自律神経は、感覚と感情を腹から味わえた時にメリハリついてきます。

 

image

 

もっと身体に任せて大丈夫!!!!

 

もっと腹に任せて大丈夫!!!!

 

 

でも、そんなこと言われても、何も考えていなかったから発作が起きた、何も考えていなかったから熱中症みたいになった、だから余計あれこれ頭で考えちゃう。。

 

 

という場合、

 

食べられる分のたんぱく質と

ミネラル豊富な塩と

糖質

水分

 

これだけ摂れていれば身体は安心するから大丈夫。

 

 

あなたの症状の原因、そこに隠れている本音を引き出す「身体の声(栄養・筋肉・心」カウンセリング(3000円)

5月枠受付中

「身体の悩みはない♪」と過ごせる
安心感を手に入れる!

気持ち良く食事ができる♪気持ち良く眠れる♪

思い通りに動くことができる♪

食べる喜び、動ける喜びを心から味わう
 

自分の身体を自分で変え

どんどん喜びを味わえる日々にしていきましょう

 

「私の人生、最高」って心豊かに生きる♪

そんな身体、いっしょに作っていきましょう

 
本来のあなたの胃腸は誰でも取り戻せる

 

私はご飯が満足に食べられなくて

身体は症状のオンパレード

自信が持てない日々を過ごしていました

 

日々症状と不安が出て

それらに仕事もプライベートも振り回されていました

胃弱だった私、今は症状ゼロ!

悩みなしの胃腸と身体の持ち主に!
どんな未来がきても安心♪の自信があります

「ストレスを感じやすい、症状が出やすい、

胃腸が弱い」って思っていませんか?

 

そんな思いをお持ちでも

身体も人生も自分で変えられます♡

元気な胃腸&どんなストレスも自分で対応できちゃうスキルをゲットしたい方↓↓

【得意症状】機能性ディスペプシア・ストレス症状・不安障害・パニック障害・会食恐怖・不眠