どうして心配性になったのか | 機能性ディスペプシア から解放/胃から身体も人生も豊かにする

機能性ディスペプシア から解放/胃から身体も人生も豊かにする

ストレスや自律神経からの吐き気や胃痛が続く機能性ディスペプシア。胃に向き合って、根本治療!身体も人生も変わる。
管理栄養士 × 内臓ケアコーチ×心理カウンセラーが綴る、身体のコントロール術。

こんにちは(^^)

 

 

どうしてガードマンが優秀になったのかニコニコ

 

いわゆる、どうして不安が出やすい、どうして心配性な性格になったのか?!

 

 

元々の性格なのか、遺伝なのか、トラウマなのか、、、。

 

 

それは

子どもの頃に、「ガードマンを登場させたら否定されたから」なんです。

 

 

子どもの頃

ネガティブ感情を受け入れてもらえなかった

ネガティブ感情に寄り添ってもらえなかった

ネガティブ感情感じていることを否定された

 

 

「そんなことで悲しまないの」

「そんな落ち込んでいてもしょうがないでしょ」

「こんなこと怖がらないの」

「怒ったらダメ」

「辛そうなあなたを見ていたくない」

 

などと、

 

このような経験から

 

「ネガティブ感情=敵」になってしまったんです。

 

 

否定されるぐらいなら、ネガティブなことは言わない方がいい、感じない方がいい、ネガティブを味わうことはダメなことなんだ、、と。

 

そのため、ネガティブ感情が出ること自体にガードマンが反応するようになってしまったので

 

あらゆる敵の方程式に敏感に反応する優秀なガードマンに育っていったのです。

 

 

でも大丈夫です(^^)

 

大人になった今からでも、ちゃんとガードマンに寄り添っていけば、ネガティブ味わうことに大きなブレーキがかからなくなりますよ(^^)

 

あなたの症状の原因、そこに隠れている本音を引き出す「身体の声(栄養・筋肉・心」カウンセリング(3000円)

5月枠受付中

「身体の悩みはない♪」と過ごせる
安心感を手に入れる!

気持ち良く食事ができる♪気持ち良く眠れる♪

思い通りに動くことができる♪

食べる喜び、動ける喜びを心から味わう
 

自分の身体を自分で変え

どんどん喜びを味わえる日々にしていきましょう

 

「私の人生、最高」って心豊かに生きる♪

そんな身体、いっしょに作っていきましょう

 
本来のあなたの胃腸は誰でも取り戻せる

 

私はご飯が満足に食べられなくて

身体は症状のオンパレード

自信が持てない日々を過ごしていました

 

日々症状と不安が出て

それらに仕事もプライベートも振り回されていました

胃弱だった私、今は症状ゼロ!

悩みなしの胃腸と身体の持ち主に!
どんな未来がきても安心♪の自信があります

「ストレスを感じやすい、症状が出やすい、

胃腸が弱い」って思っていませんか?

 

そんな思いをお持ちでも

身体も人生も自分で変えられます♡

元気な胃腸&どんなストレスも自分で対応できちゃうスキルをゲットしたい方↓↓

 

【得意症状】機能性ディスペプシア・ストレス症状・不安障害・パニック障害・会食恐怖・不眠