愛媛の酒道 -3ページ目

桜うづまき 大吟醸!

昨日は、穴子の日ですビックリマーク

七(な)五(ご)で穴子の「なご」の語呂合せと、穴子は夏が旬であり、鰻同様に夏バテに効果的であることから、寿司・弁当用の穴子食材を製造する大阪市のグリーンフーズが制定したそうです。

これからの夏バテ防止に、穴子といっしょに夏の酒も味わって頂きたいですニコニコ

 

今回は、桜うづまき酒造株式会社『桜うづまき 大吟醸』です日本酒

『桜うづまき 大吟醸』は、原料に酒米「山田錦」を使用し、芳醇で吟醸香で口当たりが良く、ふくよかでまろやかな味わいをお楽しみ頂ける大吟醸酒です。贈答用にオススメです。

 

本日本酒の表示方法

日本酒用語集

三倍醸造酒(平成18年酒税改正で二倍醸造酒という名称に)

戦後の米不足に生み出された増量のための手法

戦後の米不足の際に考案された日本酒の醸造方法の1つです。米と米麹で造ったもろみに日本酒と同濃度に水で希釈した醸造アルコールを入れ、味わいが薄まった分、糖類(ブドウ糖・水あめ)、調味料(乳酸・コハク酸など)、グルタミン酸ソーダなどを添加して造られます。こうしてできた酒は約3倍に増量されているため、三倍増醸酒、略称で三増酒と呼ばれていました。三倍増醸酒は、そのままの状態で出荷されることはなく、アルコールを添加した日本酒などとブレンドされて製品化されます。現在ではほとんど見られませんが、戦争の影響により生み出された手法ということを忘れてはいけません。

(「日本酒の基」より)

 

桜うづまき酒造株式会社のホームページはこちら!

蔵元屋Facebookページはこちら!

「愛媛の地酒で乾杯」推進協議会のホームページはこちら!

お知らせ!

蔵元屋よりお知らせですビックリマーク

 

7月29日(土)開催予定の『石鎚の夏酒を楽しむ会日本酒ですが、定員まであとわずかとなりましたあせる

石鎚ファンの方、お酒の会にご興味のある方、ぜひお早めにお申込みくださいませ。

 

皆様のお申込みを心よりお待ち申し上げますラブラブ

日本心 吟醸酒 しぼりたて 酒蔵の朝!

7月・8月は、蔵元の方々を囲むお酒の会は、月2回開催を予定していますビックリマーク

ご興味のある方、愛媛の地酒ファンの方、是非、店内のイベント情報やfacebookなどでチェックしてくださいねおねがい

 

今回は、武田酒造株式会社『日本心 吟醸酒 しぼりたて 酒蔵の朝』です日本酒

『日本心 吟醸酒 しぼりたて 酒蔵の朝』は、原料に愛媛県産米「松山三井」を使用し、フレッシュな香りが高く、スーッと入っていく喉越しをお楽しみ頂ける搾りたての吟醸酒です。

 

本日本酒の表示方法

日本酒用語集

麹米

全体の20%を占め、最も高品質の米が使用される

麹米は掛米と対になる言葉で、文字通り麹造りに使用される原料米のことです。全体の約20%を占める量になります(掛米が全体の80%を占めます)。掛米は通常の米を使用しても、麹米だけは酒造好適米を使用するなど、蔵元が品質にこだわる米になります。

(「日本酒の基」より)

 

武田酒造株式会社のホームページこちら!

蔵元屋Facebookページはこちら!

「愛媛の地酒で乾杯」推進協議会のホームページはこちら!

本日は定休日!

今日蔵元屋は、定休日によりお休みでしたぐぅぐぅ寝る

 

皆様の次回のご来店を心よりお待ち申し上げますラブラブ

蔵元屋Facebookはこちら!

「愛媛の地酒で乾杯」推進協議会のホームページはこちら!

石鎚 純米吟醸 無濾過 中汲み 備前雄町50%精米 槽搾り!

昨日は、県外のお客様が多く見られ、たくさんの愛媛の地酒をお楽しみ頂きました音譜

お越し頂きましたお客様、誠にありがとうございましたラブラブ

夏季限定のお酒も好評ですので、お立ち寄りの際は、是非お試しくださいませビックリマーク

 

今回は、石鎚酒造株式会社『石鎚 純米吟醸 無濾過 中汲み 備前雄町50%精米 槽搾り』です日本酒

『石鎚 純米吟醸 無濾過 中汲み 備前雄町50%精米 槽搾り』は、原料に岡山県産米「備前雄町」と自家培養酵母を使用し、野性味溢れる雄々しい香りと力強い味わいをお楽しみ頂ける純米吟醸酒です。

 

本日本酒の表示方法

日本酒用語集

古酒(長期熟成酒)

熟成させることで発揮する日本酒の真価

製造業界では、今年度に造られた日本酒を新酒というのに対し、前年度造られた酒を古酒と呼びます。古酒表示には明確な規定がありませんが、3年、5年あるいは10年、15年と長期に渡る熟成酒に注目が集まっています。長い熟成を経たタイプは、琥珀色の色調と複雑な熟成香が特徴になります。日本酒の中でも高価なタイプに入る商品です。

(「日本酒の基」より)

 

石鎚酒造株式会社のホームページこちら!

蔵元屋Facebookページはこちら!

「愛媛の地酒で乾杯」推進協議会のホームページはこちら!