『キムチ講座』 報告
昨日、行われました
『キムチ漬け講座』を
写真とともに報告いたします
もちろん手袋着用で
レディの手に香りが残っちゃったら
多くの参加者が集まりました
みなさん、キムチ作りに真剣です
そ・し・て・・・
『手作り!白菜キムチ』の完成で~す
ヤンニョムを使って、自分で作ったキムチは
格別に美味しく
出来たんではないでしょうか

にほんブログ村
米粉講座「簡単!米粉でケーキ“生姜と黒糖入り”」
またまた、
『1月度 定例会』
のお知らせです
③14:20~15:50
「簡単!米粉でケーキ“生姜と黒糖入り”」
参加費: 会員 600円 非会員 800円
日本は深刻な米離れの一方、小麦はパスタ、ケーキ他、
日本食のお好み焼き、天ぷら、うどん等に消費されています
小麦の国内自給率はわずか8%・・・
小麦粉食品を国産米の米粉食品に代替すれば
食糧自給率もUPするそうです
生姜には新陳代謝を活発にして血液の流れを良くする作用や
身体を温めて、冷え性の改善にも効果があります
黒糖にはミネラル・ビタミンが豊富に
含まれているので体の調子を整えてくれます
定例会まで、あと3日・・・
楽しく学べるので、とっても待ち遠しいですね

にほんブログ村