料理教室 参加者募集!!
自分キレイプロジェクト
@塚原高原
由布市湯布院の塚原高原の
「自分キレイプロジェクト@塚原高原」
のプレイベントとして、
2月25日 午後2時~
ギャラリー喫茶「いろはにほへ陶」で
「野菜ソムリエと一緒に作る料理教室」
を開催します
もちろん「ベジフルコミュニティ大分」が
中心となって行います
気になる内容は・・・
塚原産白菜のキムチを作った後、
ほうれん草のニョッキ入りキムチスープを作り
楽しい時間を過ごす予定です
20日まで参加者を募集しています
定員 20名で先着順です。
参加費は1,500円です
お問い合わせ先
湯布院塚原高原観光協会事務局
(0977)85-2254

にほんブログ村
ここはフランスの田舎街?
雪で白い山々と芝生の屋根…
まるでフランスの郊外にきたと思わせるような風景。
澄んだ空気を思い切り吸って体中が浄化される、
ここは…塚原です。
観光協会の藤沢さんに誘われ行って参りました。
とても素敵なご夫婦がされている自然食のお店にはいり
蒸し野菜をバーニャカウダで頂きました~!
見た目はもちろん、どのお野菜も美味でした。
バーニャカウダに使っているオリーブオイルが気になります。
さっぱりして、油臭さもなく喉をスーッと通っていきます。
厳選された野菜や調味料を遣ったお料理で
カラダが喜んいるのがわかります。
ギャラリーや別荘を拝見して、薪ストーブに感激したり
人の温かさに触れたり
ゆっくりと時間が過ぎて行きます。
居心地の良さにゆっくりし過ぎて
パン屋さんに入ったら少ししかなかった(^_^;)
何処に行っても「野菜ソムリエです」とNさん!
塚原と大分の野菜ソムリエのコラボ企画がもうすぐ始まります。
詳しい事は後ほど。
事務局長より。

にほんブログ村
ほくほく☆
先日のブログの続きですが、
甘太くん
食べてみました
さつまいもの食べ方の王道
焼き芋で
ホントに甘くて、ほっくほくでした~
2月も中旬ですが、寒い日が続いてます
まだまだ焼き芋の美味しい季節です
ぜひ、甘太くんを食べてみませんか

にほんブログ村