祝! ついに揃った! TOMIX 500系新幹線 フル編成! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは。今日から大相撲初場所が始まりました。

山陰は豊岡のお土産のちくわと焼酎(黒糖)を手に大相撲を観戦しました。

初日なので恒例の協会挨拶ですが、なんとなくパターン化しているのか、前にも聞いたことがあるような出だしを感じましたw

それと今回も横綱不在なので、筆頭は大関の貴景勝です。

 

協会では65名の感染者が生じ、関取(十両以上)はその中の16名で十両の取組は9番の少なさでした。

前回はコロナでの休場は番付にも考慮されていましたが、今回はまだ未定とのことです。

贔屓筋の竜電はちゃんと出ていたので、ひとまずは安心ですw

 

ただ本割では残念ながら初日黒星となってしまいましたが、明日は気持ちを切り替えて今場所も勝ち越して欲しいと思います。

ただ上位陣はカド番の正代はイイ感じで白星を挙げ、本当に精神面も強くなったと感じましたが、同じカド番の朝乃山は初日を前の場所と同じように落とし、さらに貴景勝は星がほぼ五分の御嶽海に黒星を喫してしまい、荒れ気味のスタートとなりました。明日からも楽しみです。

 

さて、本題へw

いつもの如く、自宅に届いた宅急便で開封すると、なかなか丁寧に梱包されていました・・・・

中身は・・・・

 

といってもタイトルで既に『500系揃った』と言っているので、当然中身は500系の中間車ですw

何度か500系新幹線をブログで紹介しており、当初は何かのおまけについてきた3両基本セットから始まって、中古で適当に中間車を買い、「なんちゃってこだま仕様」の8両で運用していましたが、増結Bセットをラクマで安くで入手(詳しくはコチラ)したことで急にフル編成へに意欲が向上し、その後は窓のアップグレードパーツ(詳しくはコチラ)と単品車両をヤフオクなどで買い足していました。(詳しくはコチラコチラコチラ

その最後となるのが今回の単品車両であり・・・・

 

すでに15両を収納しているTOMIXケースを取り出して、初の16両編成走行を楽しみたいと思います。

ちなみにケースも以前にキャスコ製のケース(詳しくはコチラ)を買い、半分を収納していましたが、フル編成となると純正のケースが欲しくなり、ヤフオクでシちょうど安くで出ていたので、Bセットのケースでしたが、購入し、ケースペーパーはPCで自作してAセットのケースに仕立て上げましたw

 

ついに16両が揃いました!!

キハすきすき線区のお座敷レイアウトをちょうど半分埋めてしまう長編成であり、さらにキハすきすき線区の長編成記録を塗り替えました。今までは以前に紹介した特急「つばめ」(青大将)の15両編成でしたw(詳しくはコチラ)ただし貨物や架空の長編成は除く(笑)

お座敷レイアウトを対面から見ると先頭が両方ともこちらを向いています!

 

16両ともなるとレイアウトの半分を占めているので、動画撮影も大変ですw

しかし寝そべってみていると、以前の青大将と同じく、なかなか目の前を通過しきりませんw

こちらは新幹線なので、少しスピードを上げるとさらにそれっぽくなるので最高ですw

 

この500系は旧製品で基本セット(3両)を購入し、別で増結A、B(各4両)、単品でT車を4両とM車を1両追加して16両のフル編成となります。

お金があると最初から16両か8両+8両で発売してほしいと思いますが、気軽に増やしていけるように分割となっています。

ただ集めるのに長いこと時間をかけてしまうと、追加購入の分が市場から消えてしまい、なかなか入手できないようになってしまい、困ってしまいます(笑)

私は購入当初はフル編成は組む気がなく、さらに旧製品で発売されてからかなり経ってからオマケで入手していたので、なおさら、コンプリートに労力を使いましたw

この編成は登場時の500系なので、パンタグラフは今はやりのシングル(今の7000番台はシングルです)ではなく、T字パンタで、支柱はフクロウの羽根を参考に空気抵抗を減らす工夫がされている頃のパンタです。

16編成のうち、2両だけのパンタでしっかりと電力を取り込み、16両を動かしているなんて・・・日本の技術は凄いですねw

 

これで16両揃ったので、最後の1両を収納し、空きスペースに入れていたパーツ(アップグレードと装着パーツ)は単品ケースに入れておきました。

ただ・・・・・揃ったのですが・・・・・

屋根が一つだけおかしいのに気が付いてしまいました・・・orz

以前に同じ526形だからと購入した2号車(詳しくはコチラ)ですが、台車、車体は同じなのですが、屋根が違いますw

電力を各車両に回す線が2号車は編成中央向きの妻面で止まっており、これを526形として編成の中に入れてしまうと屋根のつながりがおかしくなってしまいます。(他の526形やグリーン車などの非パンタ車は屋根上に電線がはっています)

なので、今回も・・・・・まだ「なんちゃって仕様」ですw 

まぁ屋根だけを変えればいいので、526形の単品でなくても、3,4,6,7,10,11,12,14,15号車のいずれかを手に入れれば屋根だけを交換できるので、そのうちリサイクルショップかネットで買えるでしょうw

 

と今回は念願の500系新幹線のフル編成を達成し、喜んでいましたが、片付ける際に14号車として購入した2号車の屋根の違いに気が付いてしまい、「なんちゃって」結果になってしまい、少々凹みましたが、それでも16両のフル編成は迫力があり、今まで新幹線などの長編成には興味がなかったのですが、子どもの頃に見た0系の16両編成などが気になりだした今日この頃ですw

でわでわ

 

昨晩はブログ後に予告通り、「鉄道員(ぽっぽや)」を久しぶりに鑑賞しました。

何度も見ており、おそらく20回以上は見ていると思うのですが、何度見ても感動してしまい、そして2枚目にあるキハ40から改造されたキハ12に哀愁を感じさせられます。

この「なんちゃってキハ12」は過去にプラッツからキットが出ていたのですが、版権がクリアできるのであれば、TOMIXから出して欲しいと思う今日この頃ですw

でわでわ