福岡で頑張る社長のブログ! -575ページ目

結婚おめでとう!

今日はお世話になっている社長のご子息の結婚式にご招待を受けて出席してきました。


総勢240人あまりの盛大な結婚式です



結婚式1



結婚式2


お父様であられられる社長と奥様の幸せそうな表情を見ていると、私まで幸せな気分になりました。


前職の時のお知り合いなど数年ぶりにお会いした方々もいらっしゃり、昔話も出来嬉しかったです。


結婚式は笑いあり感動ありの素晴らしい内容で、最後の花束贈呈の場面ではジ~~~ンと来てしまいました。


新郎・新婦共に笑顔がステキでご両親をお手本に温かい家庭を築かれる事と思いました。


これからも仲良く二人力を合わせて頑張ってください!



本当におめでとうございます!!!!!



結婚式3


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆




日本男子バレー五輪出場おめでとう!

16年ぶりの五輪出場おめでとうございます!!!


4大会ぶりの出場という事ですが、長い長いトンネルをようやく掴んだ五輪出場。


仕事の関係でテレビを見ることは出来なかったのですが、結果を見て本当に嬉しくなりました。


最近は女子バレーに話題を独占されていた感のある男子バレーですがこれで人気も戻ってくると思います。


本番も頑張ってください!!!



☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆


公費タクシーの金品受領

中央省庁13機関で深夜に帰宅するタクシーを利用した際に金品を受領していた職員が520人もいたそうです(詳しくはコチラ


いや~驚きました。


当たり前の感覚でしょうか?

あきれてしまいました。


財務省にいたっては2割近い職員が対象のようです。


明らかに“袖の下”といいますか割戻しのようにして賄賂を渡しているようなものです。


民間の会社では残業で遅くなればカプセルホテルに泊まるなど、出来るだけ経費はかけないようにしていると思いますが、片道何万円もするタクシー代を湯水のごとく使える官庁ってコスト意識があるんでしょうか?


それで財源が足りないと言ってガソリンの暫定税率を戻したり、特別配偶者控除を無くしたりと増税増税できているのはどうも納得がいきません。


今回の問題も返還すればOKのようですがそういう問題ではないでしょう。


公務員倫理規定からいうと一度でも受領した公務員は懲戒免職だと思いますが。


取る物はしっかり取りますが、自分達の事になると本当に激甘です。


今回の対応を誤ると総選挙も近づきそうですね。


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆



触ってきました。「Ultra Mobile WILLCOM D4」&「WILLCOM 03」

今日は午前中から打合せが続きましたが、一息ついたところで福岡で開催されているビジネスフェアーに行ってきました。


目的は実機が触れるWillcomブース。


入口からすぐの場所にありました。


D4は2台あったのですが、なんと一台はハングアップ中・・・


担当者の方が「今、ちょっと止まってまして」と言いながら再起動をされていました。


待っている間に「WILLCOM 03」の方をいじってみました。


大きさはほぼ携帯と同じ。

厚さはAd[es]と変わらなかったですね。

持った感じも軽くて女性には良いんではないでしょうか。


あれこれしている内にD4も復活し触らせて頂きました



D4


持った感じはPSPを少し大きくした感じです。

意外に厚みがありました。


表側(液晶側)がつるつるしているので両手で持ったときは少し不安でした。

やはり置いて使った方が使いやすいです。


タッチパットはカーソルを動かす方でもクリックが出来て便利でした。


液晶は小さいながらもさすがシャープ製。

鮮やかではっきりと細部まで表示します


動作も思ったより軽快で良いデバイスだと思いました。


あとは通信速度ですが、今後速くなっていく計画もあるようで

初期ロットではなく年明けくらいを狙おうかと思います。


早く発売されて皆さんの感想を聞きたいですね。



☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆



ズリズリズリ・・・

昨日、出張から帰ってきたら奥さんから嬉しいお知らせが!


「ズリバイが出来るようになったんだよ!」


なに!!

私は出張中で初を見逃したようです・・・


寝返りは両親の前で初めて見せてくれた出来た愛娘でしたが、ズリバイは見逃しました。


昨日はもう寝ていたので、早速今日の朝ズリズリする姿を確認したくて、

カーペットの上にうつぶせに寝かせておもちゃで誘ってみます。

当然ビデオも準備済み。


「ほら~~おいで~~」

おもちゃで釣ると・・・


思った以上のスピードで愛娘が近づいてきます。

簡単に言うとほふく前進

私の記憶では柔道の絞り(わかる人には分りますよね?)のようにズリズリと。


あまりの嬉しさに「お~~~~!!」と声を上げてしまいました。

行動範囲が一気に広がったからか、愛娘もあっちへズリズリ、こっちへズリズリと移動して

いたるところでいたずらをして喜んでいます。


愛娘の成長が嬉しい父ですが、

事故がないように家の中も片付けないと!


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆


モバイル広告の展望

日経の関連企業がパソコン(ネット)の広告やモバイル広告の伸びを調べたようです。(詳しくはコチラ


調査への回答を見ると、ネット関連への広告の伸び率は2.1%


それに対してモバイル広告の伸び率は4.8%


モバイル広告を今後検討している企業は3割弱。



常設でモバイルサイトを持っている企業は35.3%。


広告宣伝費を潤沢に使っている企業でも35.3%。


現在常設している企業と検討している企業をあわせれば6割強。


認知と広がりの法則から言えば一般的に3割以上の人が認知すれば爆発的に広がります。




ということは現状の35.3%を少ないと見るのか?


違います!!!


大チャンスです!!!!!



まだ大手企業が行っていなければ(検討中であれば)、それだけ中小零細企業のサイトは見られやすくなります。


ましてや、モバイル販促は主に既存顧客へのアプローチに使用されます。


これは大企業も小さな個人店も基本的には同じ土俵にあるということです。



テレビや雑誌等の高コストなマスコミュニケーションではなく、One to Oneのヒューマンコミュニケーションであるモバイル広告は付け入る隙があります。


モバイル広告は出して終わりというものではなく、継続的な“関係”を構築するのにも有効です。


まだ行われていない企業やお店はこの機会に是非検討してみてください。



☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆

無戸籍問題

民法300日規定のからみで無戸籍になっている子供がいるそうです。(詳しくはコチラ


無戸籍で24才にまでなられているということは、公的な証明はどうなっているんでしょう?


戸籍がなければ当然住民票もありませんし、免許なんかも取れそうにありません。


それ以前に学校に入学できたんでしょうか?


入学案内の連絡も届かないような気もします。



その方の子供まで無戸籍になっているようで、どういう対応なんでしょうか?


自分の子供が無戸籍(存在しない事になる)なんて親として耐えがたいことだと思いますが、これだけ医学が発達した状態で証明できないなんてないと思います。


子供が可哀想です。


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆



吉野家が「鰻丼」「鰻定」を販売

吉野家が5月30日の15:00より「鰻丼」「鰻亭」の販売を始めたようです(詳しくはコチラ


牛丼一筋だった吉野家が米国産牛肉のBSE騒動よりいろんな丼メニューの開発を続けています。


現在では豚丼は認知され一定の注文率を維持しているところを見ると、新メニューによる集客アップや売り上げ増に貢献をしていると思います。


それでも“肉類”の丼にこだわっていた吉野家が、鰻とはいえ魚介類に目を向けたことはビックリです。


もし、成果が上がれば土用の丑の日前後の恒例期間限定メニューになりそうですね。


マクドナルドの月見バーガーもそうですが、恒例メニューに弱い日本人には受けると思います。



もともと海外の吉野家では天丼等も提供していましたので、驚く事はないのかもしれませんが確保する量が半端じゃないと思いますので、バイヤーの方は大変だったんではないでしょうか。



☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆

水道管からドジョウが!!

和歌山県湯浅町の新築の家の水道管からなんとドジョウが出てきたそうです!(詳しくはコチラ


ありえないミスですね・・・


衛生管理上、消毒されていない水で食事を何ヶ月も作っていたなんて体に変調がきてもおかしくありません。


乳児が腸炎で通院しているそうですが、ミルク用の水は煮沸していると思いますのでなんとか安全かもしれませんが、お風呂の水を少しでも飲めば腸炎ぐらいにはなってもおかしくありません。

なにせため池の水ですから・・・


しかし、町は因果関係を調べてから対応するそうです。

それ以前にこんなありえないミスを犯しているのに、まだ素直に対応できない行政ってどうなんでしょう?


何度か苦情があったにもかかわらず原因解明が出来なかったというのも問題です。

水質検査等出来る事はいくらでもあったと思いますが。


ただただびっくりな事件です。


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆

リクエスチョンって使ってます?

アメブロの機能でリクエスチョン って言うのがありますが、皆さんは使われていますか?


質問するにはアメゴールドとやらが必要らしいのですが、ようは有料相談の受付のようなものなのでしょうか?


一応、設定はしたもののイマイチしっくりこなくて・・・


私はブログの記事にコメントやメッセージで質問をしていただけましたら普通にお答えするようにしています。


わざわざ「リクエスチョン」でする質問ってなんなんだろう?





☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆