姫路から
ただいま兵庫県の姫路駅です。
新幹線が一時間近く遅れているようで駅で待っています。
明日も朝から出張なんですが今日中に福岡に帰り着けるのか心配です。
PS.無事に家に帰り着きました!
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
ロールプレイングの重要性
7月に入り徐々に飲食店も忙しくなってきています。
この時期には夏の繁忙期に向けて新人さんも増える時期になります。
お店としては書入れ時ですから新人さんに少しでも早く戦力になってもらい、貢献して欲しいと考えるのが普通です。
そうすると以下のような流れになります。
お店は忙しくなる⇒人手が欲しい⇒採用⇒即仕事
飲食店ではよくこの流れで新人さんを潰しています。(潰すという表現が適切かどうか分りませんが一番分りやすい表現として使用しました)
上記の流れでは2つ足りないものがあります
1つは知育(OFF・J・T)
もう一つはロールプレイング(ON・J・T)です。
自分自身が新人の頃を思い出していただきたいのですが、右も左もわからず、一緒に働いている仲間の名前も分らず、仕事の内容も理解していない。
そんな時、忙しいからとほったらかしになったり、とりあえず洗い場をしておいてと言われたりしたらどう思いますか?
ましてや飲食店が初めてなら接客も調理もした事はないはずです。
そんな中、時間も短くちゃっちゃっと説明だけされていきなりホールに出されたり、料理の盛り付けをさせられたりしたらどうでしょう?
それでうまく出来なくて怒られたりでもしたら、嫌になりますよね?
少しちゃんとしているお店でも、説明して1~2回練習して実践というお店が大半です。
これでちゃんと調理や接客をしろというほうが無理な話です。
特に動作が伴うものはロールプレイングをしっかりと行う必要があります。
分りやすく説明するとねぎの小口切りやキャベツの千切り、ご注文伺いや料理提供などはちゃんと練習(ロールプレイング)していないと、素人である新人さんは出来なくて当然です。
落ち着いた環境の中、しっかりとベテランやトレーナーがついてロールプレイングを繰り返す事で、新人さんはコツと自信を身に付けていきます。
最低限のレベルになるまでは実際の調理やサービスは難しいと考えないと、お客様にもご迷惑がかかりますし、新人さんも仕事が嫌いになりかねません。
早く戦力として新人さんに頑張ってほしいなら、数多くのロールプレイングをキチンと行う事が近道です。
ですので上記の流れを正しくすると以下のようになります。
お店は忙しくなる⇒人手が欲しい⇒採用⇒知育(OFF・J・T)⇒ロールプレイング(ON・J・T)⇒仕事
私の経験上、ロールプレイングを本当にしっかりと行っているお店は少数です。
しかし、このロールプレイングを疎かにしているお店に繁盛店が少ないのも事実です。
ロールプレイングは重要です。
この事を忘れないで欲しいと思います。
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
小松空港からこんばんわ
いつもお世話になっている社長が新しいタイプのお店を出店されると言うことで、見学させて頂くために来ました。
別の社長のお店も色々と見学させていただいたり、試食させていただいたりと有意義な二日間でした。
私自身、勉強になったり気づかされる事があったりと刺激をうけたので、明日からまた頑張れそうです。
S社長、K部長二日間ありがとうございました。
U社長新規開店おめでとうございます!
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
ぽっかりと空いた一日
今日は朝から気合を入れて空港へ。
しかし、なぜか機械が反応しません(チケットレスのタッチアンドゴーの機械)。
不思議に思いながらチケット売り場へ。
そこで大変な事が判明しました!
感の良い方ならお分かりかもしれませんが・・・
出張は明日だったのです!!!
チケットを取るときに飛行機の空席がなく、翌日にずらしたのをすっかり忘れていました!
手帳にも今日から出張となっています。
スケジュール管理に使用しているウィルコムのアドエスには、旅行会社で入力したはずのなですが、パソコンと同期をかける時に、アウトルックの変更前の予定が上書きされたようで、気付きませんでした。
今回でコンサル歴10年余りの経験の中で2回目の出来事です。
おかげさまで訪問日を忘れて御迷惑をかけたことは一度もありませんが、翌日に伺うのを一日間違えて伺いそうになった事があります。
やはり、仕事は確認が大切だと実感した一日でした。
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
久しぶりに親子の時間
最近仕事が続き、明日からも休みなく出張&仕事が入っているので今日は休日にして親子の時間を過ごしました。
奥さんが用事で出かけるということでしたので、久しぶりに娘と二人の時間です。
骨折してからキチンと遊んであげていないので、娘も喜んでくれているみたいです。
家で少しゴロゴロとしてから、奥さんの用事先で用事が終わってから合流できるという事で今回はバスに二人で乗って天神へお出かけです。
私自身、普段は車で移動しているので、福岡のバスの仕組みというか路線を把握していません。
おかげさまで家の近くにバスセンターがあるので、そこまでベビーカーを押していって無事にバスに乗れました。
お父さんと赤ちゃんと二人という組み合わせが非常に珍しいのか、運転手さんも後から乗ってきた乗客も必ず見ていきます。
アメンバーにもなっていただいている
はじめて見る飾り山に少し驚いたようでした。
その後は奥さんも合流して久しぶりの家族団らんな一日が過ごせました。
明日からまた仕事でいない日が多くなりますが、こういったスキンシップの日は大切にしていかないといつか忘れられそうで怖いです。
さぁ!明日からも頑張ろう!
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
盛りだくさんな一日
今日は体を休める為に、少し遅めに起床して体調を整えてみました。
午後からは弊社開発の携帯販促システム「ココなび.com 」を導入いただいた会社へ、社員の皆さんへの機能説明へお伺いしました。
携帯販促システムの有効な活用方法と成功の秘訣をお話させていただきました。
夕方からは決算がらみで税理士の先生と昨期の振り返りと反省、今期への課題を話し合いました。
コンサルティング事業とココなび事業の両輪で今年も全力疾走することを確認。
そんな中、「ココなび.com 」初の広島地区の店舗への導入が決定!
続いて初の北陸地区から代理店のお申し込みをいただきました!!!
新しい期が始まってまだ2日ですが、幸先よいスタートが切れました。
今期もこの調子で頑張っていきたいと思います。
《ココなび.com導入店舗のご紹介》
広島県福山市
【海鮮イタリアン アロマディマーレ】
店内にいけすとグリルがあり、新鮮な瀬戸内の魚介類をふんだんに使ったイタリアンを提供しています。
女性に人気のドルチェのワゴンサービスも実施中です。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
創立6周年
6年前の3月。
初めての土地「福岡」に引っ越してきて2002年の7月1日に創立(個人事業として)したコンサルタント業も、本日で6周年を迎える事が出来ました。
奥さん以外、誰も知り合いもなく、人脈もないところからスタートした福岡での事業。
はじめは不安しかなかったですが、色々な人との出会いがあり、奥さんの協力もあって今日を迎える事が出来ました。
この6年で事業も会社組織になり、結婚もし、長女も産まれました。
嵐のような6年間でしたが、充実した6年間でもありました。
10年一区切りといいますが、あと4年の内で創業時の当初の目標は絶対に達成させたいと思います。
その為にはもっと会社を成功させ、人が集まる会社作りが必要だと感じています。
自分の力を思う存分に発揮でき、やった分だけ報われる会社作り。
人として魅力があり、社長として信用され、会社として求められるような、そんな会社にしていきたいです。
7年目も全力で頑張ります!
よろしくお願いします。
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
6月最終日=決算月の最終日
今日は6月30日。
弊社は6月決算なので今日は〆日です。
早いもので会社としての3期目が終わりました。
今期は山アリ、谷アリのジェットコースターのような一年でしたが、最後の2ヶ月間は素晴らしい2ヶ月だったので、この勢いそのままに来期につなげていきたいと思います。
ちなみに咳の件ですが今日の午前中に病院に行きまして、原因は軽い肺炎のようです。
薬もどっさりといただきました。
早く治さないとい仕事に差し支えそうで怖いですね。
ここで皆様に一つお知らせがあります。
弊社の飲食店の疑問を解決するQ&Aサイト「Help-navi 」が今月発売の福岡経済 7月号221ページに紹介されました。
福岡在住の方はご覧いただけましたら幸いです。
今期も色々と皆様のお力添え、ご支援で無事に終える事が出来ました。
この場を借りてお礼を述べさせていただきます。
ありがとうございました!
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
経営士
先日、受験した試験に無事に合格・登録完了したという通知をいただきました。
受験した試験は「経営士」というものです。
「経営士」とは社団法人日本経営士会 という団体が管轄している資格です。
まったく同じ名称の「経営士」というものを別の団体で“日本経営士協会 ”というところも認定されていますが、私は社団法人日本経営士会 の方の「経営士」です。
飲食専門の経営コンサルタントとして10年余り。
色々と実績を積んできましたが、やはり自分の中でのマンネリ化の防止や向上心を保つ為にはなにか試験を受けたほうが良いのではないかという気持ちになり、実務重視の資格を探しているところで「経営士」という資格に出会いました。
実務経験と実務処理能力重視という部分と、コンサルタント歴10年以上ないと受験資格すらないという試験でしたので、受験しました。
試験は本当に実務的な問題で、問題把握能力や解決能力を問う内容です。
とりあえず今年はもう一つ試験を受けてみようと思っています。
自己の成長が、必ずお手伝いさせていただいている企業の役に立つはずですから、私自身の成長を止めるわけには行きません。
頑張ります!
ちなみに登録部門は「販売」だそうです。
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆



