投資のお悩み相談(日経マネーPR)
【スゴ腕投資家に相談するチャンス! 投資の悩みを大募集中】
日経マネーでは個人投資家の悩みを緊急募集中!
あなたの悩みにスゴ腕が誌面上で回答します!
2つの悩みが対象です。
①今のポートフォリオでは不安で、改善案を教えてほしいという人
②最近の株価が振るわず、塩漬けになっている/なりかけている銘柄の扱いに困っている人
【応募締切……8月28日(水)18:00まで】
▼ご応募はこちら
★手順
・問い合わせ先・応募先で「誌面へのお問い合わせ」を選択。
・投稿内容の冒頭に「お悩み相談」と記入。
・具体的な銘柄名やポートフォリオ内での割合、塩漬け株を買った日など、詳しく教えてください!
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
本日発売の日経マネー10月号に掲載されました
優待コメントくらいですが。
あれは急落前のアンケートでしたので、今なら第一興商かな。
急落時に買い、戻りが弱いのを見てさらに買いと、第一興商に限っては過去最大金額を投じています。とりあえずジリ上げ基調になって大幅含み益転換はしているので、このまま権利日まで行って欲しいと願っています。
夏休みも終盤。
相変わらず5時間程度の勉強時間ですが、少しずつ成長は見られる。
本番までにあと何段ジャンプできるだろうか。
早稲田アカデミーに講座申し込みと同時に優待送って適用されました。
次回の優待券は少ししか適用できなさそうなのですが、まぁいいかなと。
使う予定がある場合は、送付される11月末頃から集めておくのがよいです。
塾代が相当に節約できます。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
好決算が続いているうちは満足
・アビスト3Q
通期営業利益をすでに超過!
・クラレ2Q
上方修正増配!
・第一興商1Q
自社株買い倍増!
などなど。
あとは株価のボラティリティが落ち着いてくれさえすれば十分。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いたり本の紹介などしています。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/