比嘉大吾 対 フローイラン・サルダール | 弁護士宇都宮隆展の徒然日記

弁護士宇都宮隆展の徒然日記

くにたち法律事務所@吉祥寺 東京大学法学部卒 東京弁護士会所属(35489) レアルマドリー・ボクシング・小説・マンガ・音楽・アート・旅行・猫などが中心のブログです

比嘉選手は、一昨年の年末にWBOの地域タイトルを獲得して世界再挑戦に向かっていたのですが、昨年防衛に失敗したとのこと

 

改めて復活に向けたバンタム級8回戦になります

 

相手のフローイラン・サルダール選手は、フライ級でWBOの地域タイトルを獲得した経歴があるそうで、なんか名前に見覚えがあると思ったら井上拓真選手とスーパーフライ級で試合をして判定負けしていますね

 

比嘉選手は、この階級だとやはり少し厳しいところがあるのかもしれませんが、相手も下から上げてきた選手なので、今日は行けるのではないでしょうか

 

1R 比嘉選手は少し小さくみえる

 

両者とも手数を出して先手争い

 

どちらとも言いがたいラウンドになったが、あえていえば相手がとったか 

 
2R 同じような展開になったが、このラウンドは比嘉選手がとったか
 
3R 相手の懐が深くて、比嘉選手は少しやりづらそう
 
あ、バッティングで比嘉選手の右目の上がかなり深く切れてしまった
 
8回戦とはいえ、最後までもつか
 
4R うーん、右フックをモロに食らってダウン
 
サルダール選手が大振り連打で詰めてくる
 
かなり雑なので、このラウンドを逃げ切るだけならなんとかなりそう
 
なんとか耐えて次のラウンドへ
 
5R 目の上の深い傷もあるし、前のラウンドのダメージも残っているのでは
 
サルダール選手は雑といえば雑だけれども、余裕を持って伸び伸び振ってくる
 
ラストはけっこう頑張ったけども、苦戦模様
 
6R お、このラウンドは比嘉選手がしっかり攻め切れている
 
サルダール選手は大振りを続けて攻め疲れてしまったか
 
このラウンドは比嘉選手
 
7R 比嘉選手が心の強さをみせている
 
おおお!魂を燃やすような連打が入っている
 
これはKOも狙える流れ
 
何とかダウンをとりたい
 
わあああ、残った力を振り絞ってのラッシュ
 
あともうちょっとだったけどもゴング
 
8R このラウンドでダウンをとれれば判定でも勝てそうだし、相手のダメージからすればダウンからそのままKOもありうる
 
左フックが入ったところから比嘉選手が猛攻
 
しかし、倒すところまではいけない
 
相手は嫌がってクリンチ
 
なんとかダウンを
 
ああ、時間切れ
 
ポイントでは少し厳しいかな

76-74比嘉 77-74サルダール 76-75比嘉

ギリギリ比嘉選手が勝ち残った!

メンタルめちゃくちゃ強かった!