井岡一翔 対 ドニー・ニエテス 2 | 弁護士宇都宮隆展の徒然日記

弁護士宇都宮隆展の徒然日記

くにたち法律事務所@吉祥寺 東京大学法学部卒 東京弁護士会所属(35489) レアルマドリー・ボクシング・小説・マンガ・音楽・アート・旅行・猫などが中心のブログです

井岡選手とニエテス選手は、井上尚弥選手が返上して空位になったWBOのベルトをかけて2018年にマカオで対戦し、このときは1対2のスプリットデシジョンで井岡選手が判定負けを喫しています

 

ただ、ニエテス選手はこの試合の後は2試合しかしていないようですし、年齢も40歳になっています

 

会場も日本ですから、井岡選手の勝ちは揺るがないところでしょう

 

なお、井岡選手は、2020年の年末に実施された田中選手との試合の後に2試合しているようですが、個人的にはどちらも見逃しています

 

1R 井岡選手は柔の達人

巧さがよく出たラウンドでした
 
2R このラウンドも達人ぶりを発揮

試合運びも冷静
 
3R 派手さはないが、これが井岡選手のペース

ニエテス選手もコンディション良さそうなので、この先も楽しみ
 
4R 井岡選手が巧みにパンチを当てていくが、ニエテス選手も打ち返していく

ニエテス選手が少し落ちてきたかな

ロープに詰めてからの攻めがうまくいかず
 
5R 同じような展開
 
6R 井岡選手の駆け引きがすごい

ニエテス選手がついていけるか
 
7R ニエテス選手のジャブがいい

強くないが井岡選手が左のダブル

ニエテス選手もうまいな
 
8R 井岡選手が相手を見透かしているような展開ですが、とはいえ圧倒しているわけでもない

ただ、ここから絡め取るのが井岡選手の真骨頂

9R 井岡選手がとにかく細かくコンパクトにパンチを繰り出していく

10R ニエテス選手のカットをチェック

ここまでは井岡選手のデザインどおり

11R このラウンドも井岡選手

12R 井岡選手が危なげなく勝ちきった

ダウンが奪えなかったのは、地上波受けしないと思うけど

それにしてもニエテス選手はタトゥーバキバキなのに、井岡選手のタトゥーを不自然に消させる措置はいかがなものか

個人的には古い人間だから、日常生活で身の回りにタトゥーバキバキな人がいたら偏見をもってみてしまうけど、そんなことは視る人に委ねてJBCはつまらない規制なんかしなくていいんじゃないのかなあ