【うちごはん・番外編】中学生の息子に作る「母ちゃん弁当」 | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

この土日。久しぶりに、息子のためにお弁当を作りました。
運動会の予定が、雨で翌日に順延になっちゃったので、二日連続。

5時半に起きて作った、母ちゃん弁当。
ちょっと自慢で個人のFBにアップしたら、思いのほか「いいね!」とコメントをいただいたので、
忘れないようにこちらにも記録しておきますね。

お弁当をお見せする前に、一つ言い訳を…
お弁当の時は「ごはんを炊く」ところだけ圧力鍋が登場しましたが、
フライパンをフル活用しておかずを作ってます。

味付けはちゃんと計量せず「テキトー」に作りましたので、参考にならないかもしれませんが、
お許しくださいませ…


一日目。

息子専用の2段重ねのお弁当箱で。
 
 ・おかかごはん。梅干しのっけ
中におかかふりかけ(ダシガラを使った自家製ふりかけ)が2段に入ってます

 ・鶏モモとネギのカレー照り焼き
鶏もも肉を皮を下にして熱したフライパンにのせ、
皮目にこんがりと焼き色が付くまでしばらくそのまま焼く。
同時に長ネギも一緒にこんがりと焼き付け、しょうゆ・砂糖・みりん・酒の照り焼きだれに、
少しだけカレー粉を入れてフライパンに入れ、強火にしてからめる。

 ・エリンギとほうれん草のバター炒め、塩レモン風味
エリンギとほうれん草をバターで炒め、塩レモンを刻んでペーストにしたもので味付け

 ・なすと豚肉の味噌炒め(前日の残りもの)
豚バラ肉を焼いて出た油でナスを炒めて、味噌、砂糖、みりんを混ぜたものをからめる

 ・春キャベツの梅おかか和え
春キャベツをざく切りにして少ない水で蒸しゆでにし、水気をしぼって、梅肉で和えて、
かつお節をまぶす(このレシピの「えのき」なしバージョン)

 ・チーズ入り卵焼き
玉子焼きを焼くときに、芯にスライスチーズを縦4つに折ったものを入れて焼きました。
卵液には、マヨネーズを少し入れるとふっくらと焼ける

 ・プチトマト、市販のミニゼリー(凍らせたまま入れれば、保冷材の役割も)


二日目
この日は朝から晴れ!運動会は予定通り開催!

 
 
 ・焼肉おにぎらず
にんじんの千切り、牛切り落とし肉、ニラをごま油で炒め、
コチュジャン・砂糖・しょうゆでピリ辛の味付け。仕上げにいりごまを加える。
ごはんには、ごま油と塩を軽く混ぜておく。
海苔にごはんを広げ、その上に焼肉をのせ、その上からごはんをのせて、
四方から海苔を包む。ラップで包んでしばらく置き、ラップごと半分に切る。

 ・鶏のチーズ焼き
前日の夜に作った鶏むね肉のシンプルソテーを電子レンジで再加熱。ケチャップとチーズをのせて、チーズが溶けるまでチン!

 ・きんぴらごぼう
こちらも前日の残り物。ささがきにしたきんぴらとにんじん、豚バラ肉で作ってます

 ・紫蘇シラスいり玉子焼き
卵液に、刻んだ青じそとしらす干しを入れて焼きました。卵液にはマヨネーズをプラス!

 ・アスパラとジャガイモとウインナーのマヨソテー
じゃがいもは食べやすい大きさに切って、少しの水を加えて蒸しゆでに。
ウインナーとアスパラ、マヨネーズを加えて炒め、塩こしょうで味をととのえる。

 ・プチトマト・市販のミニゼリー


2日目、運動会当日はちょっと色がさみしいお弁当になっちゃったなー。
運動会の日って、教室の椅子を校庭に持っていくので、お弁当の時は教室で地べたに座って
食べるんだって。
だからおにぎりのように手でもって食べられる物が食べやすいよね。


実は土曜日に使ったお弁当箱。
どこかにぶつけたらしく、留め具のところが破損して閉められなくなっちゃいました。
ということで、残念ですが、お別れ。

東京に来るときに、お姉ちゃんとお揃いで大阪のお友達からもらったお気に入りだったんだけどねー…。
お弁当の時はいつもこれ!で活躍してくれました。
本当にありがとう^^

日曜日は、お弁当箱がなくなっちゃったので、急遽いつも家で使ってる「タッパーウエア」が
お弁当箱になりました。
色気はないけど、水漏れゼロでしっかり閉まるから、安心よー(笑)


めったにお弁当を作らないので、作った時くらいは!とネタにしちゃいました^^
てへぺろっ♡




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

 私の自己紹介です。
圧力鍋研究家になった理由

 うちごはんラボという教室名に込めた思い
はじめまして。うちごはんラボです。

 圧力鍋を選ぶときのご参考に
圧力鍋の選び方(作動圧力編)
圧力鍋の選び方(作動圧力編)その2
大は小を兼ねない!?圧力鍋のおすすめサイズはこれ!



圧力鍋をもっと理解したい!という方には、メールマガジン配信中です。

これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照の上、受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村


レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。