トリック!?ブラフ?いろいろあるんだね♪~初心者に優しいドイツゲーム会in小牧2017.1②~ | 移動ボードゲームおじさんが語る・・・子育て×ボードゲームのススメ!!

移動ボードゲームおじさんが語る・・・子育て×ボードゲームのススメ!!

アナログゲーム会 開催告知や報告をメインに 広くボードゲームやカードゲームを紹介します。

保育士や児童館・児童クラブ職員、おとうさん、おかあさんなど、こどもの育ちに関わる方々におすすめしたい!!

ぜひ、ご参加を。

『ダ・ルイージ』気になってて

やらせてもらえるってんで・・・ルールを聞いてってところで

さらにお二人到着・・・

ということで、泣く泣く『ダ・ルイージ』に別れを告げ・・・

こちらも気になってた
『トリック・オブ・スパイ』

トランプゲームで
《トリックテイキング》っていうゲームがあります。

あまり、日本では馴染みがないけれど・・・海外では当たり前のゲームらしい。。。

ちなみにワタシも好きで
ついつい買っちゃうジャンルでしたてへぺろうさぎ


2人でできないって理由で、最近購入してないジャンル・・・


『トリック・オブ・スパイ』は、
《推理》を追加したゲームでしたあんぐりピスケ

ただでさえ、説明がややこしいトリックテイキングに推理!?

難しそうだぞ??と思いきや・・・


トリックテイキング部分は
かなりスタンダードやる気なしピスケ

推理の部分も、比較的やさしいやる気なしピスケ


優しい×優しい=ちょうどいいあんぐりピスケ

うん、おもしろいつながるうさぎ


時間調整に・・・
『マッチマッドネス』


お題通り
パズル!!


その頃他の卓では・・・
『ハイパーロボット』



『アッピア街道』

ゲーセンのお菓子落とすやつ無気力ピスケ

おっ 敷き詰められてるウインク



『ピーターパンと永遠の子供たち』


ブラフゲームらしい

なんか、、笑いが起きてる爆笑


そうそう・・・静寂制限が解けてますカナヘイピスケ


さて、盛り上がっていきましょう♪