こんにちは。
日本知育玩具協会の島袋智子です。
【日本知育玩具協会 Facebook Live】
1月26日(木)はなんと・・・!!
日本知育玩具協会顧問 汐見稔幸先生と
日本知育玩具協会代表理事 藤田篤先生との
対談ライブにてお送りいたします!
さらに ライブは2部構成ですよ!!
第1部のテーマは
「愛着形成から始める子育て」
現在の社会で 不適切な保育による痛ましい事件や事故
また 我が子との向き合い方がわからない故に起こった事件や事故
昨年も多く ニュースに取り上げられていました。
だからこそ 今一度子育ての土台となる
「愛着形成」について
保育と子育ての専門家のお二人の先生から
お話を伺っていきたいと思います。
【日時】1月26日(木) 15:30スタート!
【講師】日本知育玩具協会顧問
東京大学名誉教授
白梅学園大学名誉学長 汐見稔幸
日本知育玩具協会代表理事
おもちゃと絵本のカルテットオーナー 藤田篤
第2部のテーマは
「知っていますか? おもちゃの正しい与え方」
~保育のおもちゃ 常識・非常識~
昨年 多くの保育士さんに受講頂いた
「第1クール 保育環境コーディネーターオンラインセミナー」
引き続き 学び続けたい!と多くの声を頂戴しております。
おもちゃの面から保育をみる視点を学び
保育環境改善を どのように園で取り組んでいけばよいのか
保育の専門家である お二人の先生からお話を伺い
その方法について 考えてみましょう!
【日時】1月26日(木) 16:10スタート!
【講師】日本知育玩具協会顧問
東京大学名誉教授
白梅学園大学名誉学長 汐見稔幸
日本知育玩具協会代表理事
おもちゃと絵本のカルテットオーナー 藤田篤
是非 リアルタイムでご視聴頂き
あなたの疑問・質問を 先生方に直接投げかけてみませんか?
多くのご参加 お待ちしております!
☆お時間になりましたら下記
日本知育玩具協会Facebookページよりご視聴ください。
⇒https://www.facebook.com/edutoy.jp
その他の講座も随時開講のお知らせを行っています。
イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。
⇒知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ