昨日、お寺のご法事で聞いたお話。

 

先日、バス2台で京都の東本願寺参りをされたあと、

帰りに、ご門徒さんと淡路島観光の時に、

 

ガイドさんから淡路の方言を教えてもらったそうです。

 

それが、「うすうったもん」

 

 

  北淡路のある港での昔々のお話。

 

 

尾張の商人(あきんど)が淡路島で商売をして帰る時、港でおばあさんが米をついていたのを見て、

「その臼、百貫銅で、譲ってくれんかなぁ」と声を掛けた。

 

おばあさんはびっくりしつつ、新しい臼が何個も買えるので、売ってしまいました。

 

その商人は、港からその臼を大事そうに抱えて船出をしようとした時、そのおばあさんと息子夫婦が手を振って来るのが見えた!

 

慌てて船頭にお金を渡し、船を出させた。

 

ホッとして、つい船頭にいきさつを話す商人。

 

「あの臼は、実は伽羅の香木で、京都では高値で売れる。なんも知らん婆さんは百貫で売ってくれよった」と。

 

「それを息子夫婦に叱られて取り戻しに来よった」のだろうと。

 

実は、あの親子は、高値で買ってくれたお礼をしに、わざわざ港まで見送って手を振っていたそうな。

 

どこまでも、人の良い淡路の親子。

 

ところが、

船頭がその話を淡路の人に伝えたもんだから、口から口へ伝わり誰もが知ることに。

 

これが始まりで、

「なんも知らんやっちゃ」と言う意味の淡路の方言になったそうな。

 

 

 

  「臼売ったもん」は「何も知らんもん」

 

今では、価値がわからんもんに、

 

「うすうったもん!」と言うそうです。

 

 

最近、北淡路は、素敵な観光名所になってて、

私も8月末に行き、淡路の海に感動したばかりなので、

 

この、うすうったもんの話が、なぜか心にひっかかってます。

 

あの海と空のグラデーションブルーを毎日見てる淡路の人は、

どこにもない景色とか、世界的に価値があるとか、

思ってないのかもしれない?

 

と思うのでした。

 

 

 

今年は、父の17回忌と母の13回忌が重なるので、

お寺の本堂にて、法要をお願いしました。

 

両親共に兄弟は少なく、皆さん天寿を全うされてますので、

本日は代替りし、それぞれいとこ夫婦が参列。

 

久しぶりにいとこが揃うと、それぞれ家の悲喜こもごも、

それなりに時が流れたことが感じられます。

 

父母の供養と言うことで、昔の白黒写真を持参したら、

60年前の法事の写真に、それぞれの親の若かりし顔を見つけたりして、

一気に時間が戻り、予想外に盛り上がりました。

 

image

 

菊作りの名人だった父

1本に苗から、菊花を増やし、崖から垂れ下がるように

仕立てる懸崖菊を毎年作ってました。

 

とても華やかな玄関でした。

 

image

 

昔話にも花が咲き、

うっかり時を忘れてましたら、

 

お寺さんよりうながされて、

あわてて本堂へ移動しました。

 

そして椅子に座ると、そこはもう別世界。

 

浄土真宗の荘厳な本堂に、お経が響き渡り、

焼香の香りに包まれて、自然と弔いに専念させて頂けます。

 

自宅では、なかなか環境が整わないので、本当に良かったです。

 

父と母との懐かしさ以上に、もっと昔からの繋がりも感じられて、とても良い供養となりました。

 

 

image

 

また場所のチカラもあり、お祓いしていただたように、

心身ともにスッキリしましたので、

お寺でのご法事、おすすめします💛

 

 

 

7月の発病から、余命宣告を受けた12月も過ぎて、

新年を迎えたころ、まだ体力もあるので、

動けるうちにと、1月に大阪旅行を計画しました。

 

そして、二人で行った旅行は、

ホテルも食事も贅沢三昧したけれど、

 

本当は、海の見えるホテルに泊まりたかったのです。

 

例えば、こんな景色が見えるところ・・・

 

 

キラキラ水面が大好きで、

近くの昇開橋の夕日を眺めるのが日課だった妹に、

見せたかった風景です。

 

それも、ソファーに横になって安心して見れるのです。

 

ここは、淡路島にあるホテルで、

 

「波音テラススイートヴィラ安乎」

 

 

住所がまた素敵で、

兵庫県洲本市安乎町平安

安乎(あいが)と読み、

愛が平安に導くような響きです。

 

1月は、まだ建設中で、
妹とも、「完成したら行こうね」と話してたホテルです。

 

忌明け法要も終えたので、思い切って淡路島まで行って来ました。

 

きっと一緒に来てくれて、この景色を眺めてたことでしょう。


窓いっぱいに広がる、空と海。

 

見えるのは一面の青いキラキラ。

 

グラデーションブルーは言葉にできない美しさです。

 

image

さらに、このホテルには、

水素風呂、水素ガス、水素水が完備されてて、

 

見える海と太陽と一緒に

見えない水素も体験できるホテルでした。

 

日常から飛び出して、

空と海を見ながら、

波音を聞き、

見えない水素に囲まれて、

知らないうちに癒されるホテル。


 

 

 

 

 

 

  がんで一転♪

 

 

妹は10年前、がんになり仕事も経済も失いましたが、

その後は一転して、母の介護生活と自由な時間を過ごしてました。

 

ゆったりした時間の中での自由な介護生活は、

ストレスもなく、自らの体調も整えていく時間になったことでしょう。

 

再発することなく、大いに人生を謳歌してました。

 

がんは怖く、恐ろしいものではなく、

大きく人生を変えるチャンスのようです。

 

がんに完敗せずに、乾杯♪

 

 

  倒産で一転♪

 

そういえば私も、

今から23年前、主人の会社が突然倒産しました。

身体のがんではなく、経済のがんです。

 

当時、時代の波にのり、従業員も30人に増え、売り上げも毎月1千万円、傍目には順風満帆、

いえ、成長企業まっしぐらの状況での倒産でした。

 

人生、何が起こるかわかりません!

 

その後、どん底の生活も経験しつつ、倒産が大きな転換点となり、

不思議な縁にも恵まれて、すぐに復活できました。

 

今思うに、私にとっては、余命宣告なみの告知でしたが、

大きく人生が転換する瞬間だったようです。

 

その後、

ありえない経験、その前の人生では味わえないような海外旅行にも行き、

豊かな時間と人間関係を頂けたのも、倒産のおかげ様です。

 

まさに、倒産に乾杯!

完敗せずに乾杯!

 

 

 

空に舞い上がる経験も、

海に潜る経験も、

何でもありです♪

 

 

がんの原因は色々でしょうけど、

 

妹の場合、10年前にリンパの癌になった時、

人間関係のストレスはマックスのようでした。

 

発病後は、

マンションは賃貸に出して、実家の近くのアパートに引っ越しました。

 

それからは病気療養もかねて、母の世話を引き受けてくれましたので、

仕事はせずに、自由度マックスのストレスフリーだったように思います。

 

その後、検査もない寛解状態でしたが

10年後に再発したのです。

 

それは母が亡くなり、仕事を始めて2年目の

3つ目の会社の時でした。

 

仕事に責任感を持ち、完璧にこなす上、

頼まれた以上のアイデアを助言する妹は、

 

相手が、やり方を変えたく無い場合とか、

否定されたと勘違いされた時、

 

どの会社でも時間差こそあれ、

無視されたり、拒絶されてしまうのでした。

 

なぜ、いつもそうなるのか不思議でしたが、

マヤ暦を読んで、やっと理解できました。

 

より良くなるための議論を好み、時に否定される事さえ喜びとなり、

相手にも変化を強要するような発言さえしてしまう黄色い戦士!

 

早苗のマヤ暦

 

まさに妹は、その通りでした。

 

なので、いつからか正社員をやめて、派遣社員となり、

スキルを活かして、頼まれた仕事だけを完璧にこなすようになってたようです。

 

それでも、やはり素質的なものはにじみ出るようで、

転々と仕事を変えつつ、いろんな資格を取ることを趣味のようにしてました。

 

職業訓練校で学ぶ期間、半年か1年間は、お給料が頂けるので、

よく行ってましたが、その経験が闘病生活に生かされたので、

すべてに無駄のないのが人生ですね。

 

がんの原因は、確かにストレスだったようですが、

そのストレスの結果である病気でさえ、

妹にとっては

最期の大きな仕事のようでした。

 

 

闘病中も、そして最期の瞬間までも

その才能のお陰で、

誰も成し得ないことをやってのけたのですから、

プロジェクトリーダーとしての采配はお見事でした。

 

 

ステージ4での一人暮らしを見事に完結した生き方は、

素晴らしいお手本となることでしょう。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

この1ヵ月半(49日間)

毎週お会いしていたのに寂しくなりますね、

と、お寺様と話したばかりでした。

 

その翌日に、

父の枕経をあげに、自宅に来て頂くことになるとは

夢にも思っておりませんでした。

 

 

 

 

これから、49日間、同じく毎週火曜日に、

足掛け3か月のおつきい、

またよろしくお願い致します。

 

 

仏教の言葉で、「一蓮托生」というのがあります。

 

死後、極楽浄土の同じ一つの蓮の上に、

生まれ変わることだそうです。

 

現在は行動や運命を共にすることの、悪い方に使われておりますけど、

本来は善悪のない共同体のような意味のようです。

 

父の法名、名前から1字を取って、「托生」と頂きました。

 

 

image

 

親子で仲良く、蓮の花のお浄土へ行ってくれそうで、安心してます。

 

image

 

早苗のマヤ暦

image

 

マヤ暦好きのお友達が、妹のを見てくれました。

 

もっと早く知っていれば、むだに傷つくことも、

傷付けることも少しは減ってたのかも?と思います。

image

性格は基本的に努力家。

 

逆境に強いのもあなたの特徴の1つ。

やはり精神的な強さがあるのが、あなたという存在を支えています。

誰かに批判されてもへこたれず、むしろバネにして前進していけるのが特徴です。

 

その努力家な部分に加えて、探究心の強さもあなたの魅力になっています。いったん興味を抱いたことに対しては、どこまでも突き詰めていく力があります。そのおかげで他の人よりも多くを知り、いろいろな形で成果を残していく運命を持っています。

 

あなたに活かしてもらいたい特別な才能は、「その意志の強さ」です。

人によっては頑固だとマイナスに受け止めるかもしれませんが、

あなたを突き動かしていく大きな才能の1つなのは間違いありません。

 

意志を最後まで貫いた先には、大きな成功が待っています。他の人にはたどり着けないところまでたどり着き、反対していた人がいたとしても、最終的には納得させてしまえるだけの力にみちあふれています。

 

芯が通っているからこそ、不器用に振る舞ってしまい、損をする場面も出てきてしまいます。ただ、そこでめげずに突き進んでいくことによって、最終的には自分が正しいことも証明できます。周りからも、しっかりと認められて評価もしてもらえるでしょう。

 

かぐわしい香りがあふれ出る香水のように、知識の泉からいくらでも斬新なことが思い浮かびますし、発想力に富んでいるのが特徴です。ひらめきとすぐさま動くこと。それが、あなたの性格の根源にあります。

 

 

 あなたがこの地球に生まれたのは、いろいろなアイデアで人を救うため。行き詰ったり、トラブルに見舞われたりした時、同じやり方ばかり試していても仕方がありません。大事なのは思考や見方を変えて新しい方法に挑戦すること。その先導役になれる人ですから、いざという時ほどあなたの存在感は際立ちます。多くの人から頼りにされるのも当然と言えるのです。

 

image

 

image

 

8月22日火曜日の忌明け法要。

 

妹の忌明けを終えて、

ほっとした翌朝

 

8月23日

父がお世話になってる施設からの電話で、

「ソファーで心肺停止」と言う連絡が入りました。

 

前夜もいつもと変わらない様子で、

朝の見回りの時、ソファーに倒れてたそうです。

 

まだ暖かく、すぐ病院に救急車で運んでいただいたのですが、

30分後に亡くなりました。


 

妹は、自分が亡くなる直前の7月2日のメールにも、

父のことを書いてました。

 

今の施設では難しくなった父の、

新しい転居先を探して、候補施設を4軒ほど。

 

それぞれの施設の特徴と待機者数から

おすすめ順が、しっかり書いてありました。

 

その通りに手続きをしようとした矢先の7月5日。

 

葬儀後、7日ごとに集まっては、父のことも話し合い

8月末に転居を予定してました。

 

その1週間前の8月23日、同じ水曜日の天寿となりました。

 

7月までは杖をついて歩いてた父。

 

お散歩中とか、人に迷惑をかけることもなく、

痛みをこらえて苦しむ時間もなく、

あっという間に天に還えりましたので、

大往生の幸せ者だと思います。

 

49日を終えた妹が、父を迎えに来たようだと、

親戚みなで話しております。

 

image

 

 

 

 

本日、8月22日、忌明け法要を迎えまして、

妹は、お浄土へと旅立ったことでしょう。

 

お寺さま曰く、

亡くなってから49日までの間を、

この世でもなくあの世でもないので、

 

「中陰」と言うそうです。

 

残ったものも、旅立つものも、

ゆっくりとそれぞれの状況を

受け入れるための儀式でもあるようです。

 

そして、49日目を

満ちたということで、満中陰法要とも言うそうです。

 

 

7日ごとに7回、家族が集まり、

お経をあげて頂く時間は、

それぞれ変わらないようで、

少しずつ変えていってくれました。

 

故人は・・・

あの世に行くために、色んな欲(記憶を含)を落としていく時間。

家族は・・・

存在がなくなったことに慣らされていく時間として。

 

 

これも、教えていただきましたが、

何も食べられない仏様の、一番のご馳走は「念仏」だそうです。

 

自分の名前が呼ばれると嬉しいように、

仏様も、名前を唱えてくれる念仏が、

何より嬉しいそうです。

 

あの世もこの世も、忘れ去られることが、

一番さみしいのは同じなんですね。

 

7日ごとの供養も終わり、

次は百ケ日法要。

 

一周忌と初盆のあとは、少し空いて、

三回忌法要になります。

 

なぜこんなに、法事があるのかと思ってましたが、

やっぱり、深い意味があったのですね。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

ネット注文してた電磁波グッズが届き

箱を開けてたら、たまたま息子から電話。

 

「ちょうど、AMゾンから送ってきたよ」と話したら、

 

「ユニカ公式ショップあったっけ? それって本物?」

と言われたので、

 

「いつもと同じもので、パッケージも同じだけど。」

と言うも、

 

「やっぱり返品した方がいいよ」との返事。

 

「ちゃんとしてるし、Amゾンだし大丈夫よ!」

 

で、1日目は終了。

 

翌朝一番に、「やっぱり返品すべし!」とメールが来て、

再び問答が始まり、

 

いかに精巧で巧妙なニセモノがあるかを力説されて根負け。

 

しぶしぶ、2つ並べて間違い探しをしたら、

ほんとに違っててびっくり!!

 

すぐ返品すると言う、通販あるある事故でした。

 

それにしても、信じきって疑わない私の頭!

 

信頼してる息子が言っても聞かない頑固な頭!

 

思い込みの激しさと、詰めの甘さが浮き彫りになり、

我ながら落ち込む案件でした。

 

★頑固な思い込みから目覚めたYouTube動画はこちら★

徹底取材コピー商品

 

 

さらに、

その日の夕方、買い物に出たら、

危うくホンモノの交通事故になる場面に遭遇!

 

一秒差で救われましたが、

 

横からバイクが飛び出して来るはずない??

という思い込みからくる私の完全なミスでした。

 

いつも、妹から、「思い込みが激しすぎ!」

と言われてたことも思い出して、

 

さすがに今回は、肝が冷えました!

 

まさに、この表情!

 

 

こちらは、返品分

image