2ヶ月前にぎっくり腰をしてから

腰の痛みがスッキリ良くなりません

 

どうしたらいいですか?

 

と、ご質問をいただきました。

 

 

 

 

痛みが続くのはつらいですよね。

 

 

 

 

痛みがあると

 

カラダの自由がきかなくなるから

 

 

”カラダが自由に動かない”ことそのものが

 

ストレスのもとになっている場合も多いです。

 

 

 

 

 

というわけで

 

痛みなく

 

自由に動くカラダでノンストレスに

 

毎日を過ごしたい方に

 

ぜひ知っておいて欲しいこと。

 

 

 

それを今日はお伝えしたいと思います。

 

 

「ぎっくり腰をして以降、年に何回かのぎっくり腰がクセになってしまった。」

「腰痛がスッキリなくなることがない。」

 

 

という方も

 

痛みを取り除く手掛かりになると思うので

 

最後まで読んでみてください。

 

 

 

 

 

大前提として

 

 

急な痛みは

 

自然治癒力がしっかり働いていれば

 

通常5〜7日程度で軽減します。

 

 

 

 

 

にも関わらず

 

2ヶ月経っても

何年たっても

 

思うように痛みが良くなっていかないのは

 

 

 

自然治癒力が働きにくい体内環境になっている

 

 

 

が、考えられます。

 

 

 

 

 

ちなみに

 

体内で

 

自然治癒力が働く条件は

 

大きく2つ。

 

 

 

 

1、緊張とリラックスが適切に切り替わるカラダであること

 

2、血流、リンパ、エネルギーなどカラダの巡りが良好なこと

 

 

 

 

 

カラダは巡り循環することで

 

疲労回復が促され

 

自然治癒のチカラが働き

 

調子のいい状態を保てるようにできています。

 

 

 

 

 

ですので

 

痛みに限らず

 

・手足がいつも冷え冷え

・むくみやすい

・ぐっすり眠れない

・疲れやすい

 

これらも、

巡りの悪いサイン。

 

 

 

 

疲労、不調の回復が遅く

 

自然治癒力が働きにくくなるので

 

注意が必要です。

 

 

 

 

 

反対に

 

カラダの巡りがいいと

 

体内のデトックス効果が高まります。

 

 

 

 

痛みの軽減とともに

 

・ぐっすり眠れる

・疲れがたまらなくなる

 

カラダ全体の調子がいいと感じられようになります。

 

 

 

 

 

とはいえ

どうやってカラダの巡りを促したらいいのか?

 

 

よく分からない人もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

カラダの巡りを促すために

 

難しいことは必要なくて

 

簡単なセルフケアから

試してみていただければと思います。

 

 

 

 

頑張りすぎのカラダと心を緩めるセルフケアレッスンでも

 

簡単な方法をお伝えしているので

 

よかったら参考にしてみてくださいね。

 

↓  ↓      ↓

 

https://ameblo.jp/untitled37/entry-12808939245.html

 

 

 

 

元パニック障害のボディマインドトレーナー

痛みや不調を自分で癒してカラダを整える方法を配信

 

▼▼大人気!からだスキャン!

\340名が登録済/

公式LINE登録者限定で3つの特典プレゼント🎁

 

\全26ページのボリューム!/

痛みや不調を自分でなおし予防する

▼▼仕事も趣味も、やりたいことが自由にできるカラダと心の整え方

 

 

 

■4月の人気記事!