フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」ホームページ


料理教室ナビで教室紹介中!

世界の料理家が創るキッチンライフで紹介中!

フードソムリエにてレシピ公開中!

10月の料理教室は、ハロウィンシーズンに嬉しいかぼちゃたっぷりのヘルシーメニュー。

 

濃厚な甘みのかぼちゃリゾット、揚げずに作れるサクサク食感のフリット、簡単スピーディに作れるオバケかぼちゃのプリン風タルトなどなど、ハロウィンのホームパーティに最適なヘルシーフレンチレシピです。

 

 

ル・クルーゼ 前 菜「ハロウィンのパンプキンリゾット 

 

ほっくりと甘いかぼちゃをたっぷり加えたハロウィン向けの色鮮やかなリゾット。

 

コンソメなどの化学調味料は使わず、完全無添加で濃厚な旨みに仕上げます。

 

真っ黒なチーズやお化けかぼちゃのおいしい飾りを添えていただきます!

 

 

ル・クルーゼ メイン「揚げないグージョネット、ジンジャータルタルソース 

 

グージョネットとは、小魚のように細く切った白身魚をカリッと揚げたフランスの定番料理。

 

ここでは油で揚げすに香ばしく焼き上げ、本物のフライとまったく変わらない味とサクサク食感に仕上げます。

 

 

ワインやビールと一緒につまめるフィンガーフードとしてホームパーティにもおすすめの一品。

 

自家製の低脂肪マヨネーズで作る、罪悪感なくたっぷり食べられる生姜タルタルソース添え。

 

 

ル・クルーゼ デザート「かぼちゃとマンゴーのフラン 


卵も生クリームも使わずに作れる、濃厚でなめらかな食感のかぼちゃのプリン風タルト。

中心に隠された甘酸っぱいとろとろのマンゴーがアクセント。

サクサクと香ばしいブラックタルト生地は焼かずに簡単スピーディに作れます。

 

スパチュラ10月メニュー詳細はこちら

スパチュラ10月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

2025年 9月6日、上野東天紅にて開催された「第8回全国豆腐品評会 本選」の審査員を務めさせていただきました。

 

 

会場には、厳しい予選を勝ち抜いた選りすぐりの木綿豆腐・絹ごし豆腐・よせ/おぼろ豆腐・充填豆腐の総数106品が揃いました。

 

この中から今年の日本一美味しい豆腐が決まります!

 

 

私は第1回目から毎年審査員をさせていただいていますが、お豆腐の味のレベルは年々上がっていて、今年も感動的においしいお豆腐にたくさん出会えました。

 

 

今回は、参議院議員で日本オリンピック委員会会長の橋本聖子氏が審査員として参加されました。

 

スポーツ界では食を科学的に取り入れているそうで、アスリートが遠征に持参したい食べ物No.1はなんとお豆腐だそうです。

 


審査員は50種類ほどのお豆腐をひとつひとつ慎重に食味検査をするので、かなり大変で緊張するお仕事です。

 

 

タレントで豆腐マイスターの加藤紀子さん、奥山佳恵さんも審査員として参加され、理事仲間とも久しぶりに全員集合でき、審査の後は賑やかで楽しい時間を過ごしました。

 

 

審査の結果は、11月1日・2日に香川にて開催される第13回ニッポン豆腐屋サミットin香川で発表されます。

 

 

豆腐マンも応援に駆けつけてくれました。

 

今年はどんなお豆腐屋さんが受賞されるのかとっても楽しみです!

 

世界に誇る素晴らしい日本のお豆腐文化、これからも注目してくださいねしっぽフリフリ

 

 

【10月料理教室のお知らせ】




 

スパチュラ10月メニュー詳細はこちら

スパチュラ10月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

今月のフレンチ×普段ごはんのテーマは「レンジで簡単!米粉とマンゴーのキーマカレー」

 

 

9月に入っても猛暑が続き、体の疲れが出る頃ですね。 

 



そこで今回は、火を使わずレンジでたった10分で作れるスパイシーなキーマカレーをご紹介します。

 

 

市販のルーは使わず、KOME公の有機米で作った米粉とドライマンゴーを加えて自然な甘みととろみをつけます。

 

 

すべての材料をワンボウルでぐるっと混ぜてレンチンするだけでOKのお手軽レシピです。

 

 

「フレンチ×普段ごはん vol.110  レンジで簡単!米粉とマンゴーのキーマカレー」ぜひご覧くださいしっぽフリフリ

 

 

9月メニューのお知らせ




 

スパチュラ9月メニュー詳細はこちら

スパチュラ9月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

8月の料理教室は、夏野菜をふんだんに使った無添加のスパイスカレーメニュー。

 

スパイスカレーに合う野菜料理3種盛り、ココナッツ風味のバターチキンカレー、自家製フルーツビネガー、米粉のブランマンジェなど、ピリ辛スパイスが食欲そそる夏バテ防止メニューです。

 

 

ル・クルーゼ 前 「夏野菜のスパイシー前菜3種

 

多彩なスパイスをふんだんに使った3種の旬の野菜料理。

 

 

 

1品目は、甘酸っぱい風味のインド風ピクルス「玉ねぎのアチャール」

 

フルーツビネガーを加えて絶妙な酸味と甘味に仕上げます。手が止まらない美味しさです。

 

 

 

2品目は、ピリ辛スパイスとレモンで頂く「インド風焼きとうもろこし」

 

ジューシーで甘い焼きとうもろこしの新しい食べ方は皆さんに大好評をいただきました。

 

 


3品目は、甘酸っぱい風味でとろけるほど柔らかい「スパイシーフライドなす」

 

簡単な下処理をすることで、油を吸わずに時短で完成するヘルシーレシピです。

 

 

 

ル・クルーゼ メインココナッツバターチキンカレー、松炭ライス添え

 

水を一滴も加えずに、たっぷりのココナッツミルクでコトコト煮込んだ濃厚でまろやかなカレー。

 

 

コンソメなどの余計な調味料は一切使わず、味付けは塩と数種のスパイスのみの本格レシピ。

 

 

仕上げにグラスフェッドミルクから作られた発酵バターを加え、よりまろやかな味わいに仕上げます。

 

 

スパイスカレーには、デトックス効果抜群の真っ黒な赤松炭ご飯を添えていただきます!

 

 

カレープレートを彩り鮮やかに仕上げる付け合わせのアイディアもお伝えしました。

 

 

 

ル・クルーゼ付け合わせ自家製フルーツビネガー

 

爽やかな酸味に仕上がる、黄金比のフルーツビネガー。

 

あらゆるフルーツで簡単に手作りできます。

 

 

レッスンでは、ウエルカムドリンクとしてお出ししたほか、お食事時にはラッシーにして召し上がっていただきました。

 

 

ドリンク以外での活用法や、漬けたフルーツも無駄なくいただく方法もお教えしました。

 

 

ル・クルーゼ デザート米粉のブランマンジェ

 

生クリームを加えずに、米粉を用いてもちもち・ぷるぷる食感に仕上げたオリジナルレシピ。

 

 

ほのかにお米の甘みも楽しめる低カロリーのヘルシースイーツです。

 

 

旬の桃の軽いマリネを添えて召し上がっていただきました。

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

9月メニューのお知らせ




 

スパチュラ9月メニュー詳細はこちら

スパチュラ9月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

 

9月の料理教室は、短時間で作れる簡単な燻製と旬野菜たっぷりのフレンチメニュー。

 

南仏伝統の野菜のココット焼き、短時間で作れる半生の絶品スモークサーモン、麹甘酒のヘルシードレッシングサラダ、手作り生キャラメルのほろ苦いアイスクリームなど、手作りならではの美味しさが楽しめるフレンチレシピです。

 

 

ル・クルーゼ 前 菜「南仏風、秋なすのティアン 

 

ティアン(陶器)に野菜などを重ねて焼き上げる南仏伝統料理。

 

ここでは旬の秋なすを中心とした野菜たっぷりのレシピをお教えします。

 

簡単な下処理だけで、あとはオーブンにおかませの時短レシピです。

 

 

ル・クルーゼ メイン「自家製サーモン・ミキュイの燻製、パステルカラーのソース  

 

ミキュイ(半生)に仕上げた絶品スモークサーモン。

 

燻製時間はたった数分でOK。家庭でも気軽に作れる燻製法をお教えします。

 

全卵で無駄なく作る低脂肪のヘルシーマヨネーズ風ソースとハーブソース添え。

 

 

ル・クルーゼ 付け合わせ麹甘酒ドレッシングのグリーンサラダ

 

麹甘酒をたっぷり使った、あらゆる野菜と相性抜群のまろやかなドレッシング。

 

すべての材料をただ混ぜるだけで完成。

 

冷蔵庫に常備したい低脂肪・減塩ドレッシングです。

 

 

ル・クルーゼ デザート塩生キャラメルアイスクリーム


絶妙なほろ苦さの自家製の生キャラメルを加えた卵未使用の濃厚でなめらかなアイスクリーム。

市販品では味わえない、甘さを控えた大人向けのキャラメルアイスです。
 

スパチュラ9月メニュー詳細はこちら

 

スパチュラ9月スケジュールはこちら

 ✴︎ 9/11  (木) 11:00    

 ✴︎ 9/14 (日) 11:00 

 ✴︎ 9/16 (月) 11:00    

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ



【8月メニューのお知らせ】




 

スパチュラ8月メニュー詳細はこちら

スパチュラ8月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ