こんばんは。
アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの
結花です。
本日もありがとうございます!
公式ハッシュタグ記事ランクイン
#速読 #センター試験 第8位
#速読 第19位
#速読 第35位
#速読 第36位
医学科シリーズ好評です!
今後とも応援よろしくお願いします。
さて、職場で、
スリランカ出身の同僚の方から、
スリランカのお菓子
(パンケーキらしい)を
頂きました!
早速、職場でお昼の時に
頂きました。
ココナツに砂糖が混ぜてあり、
あんこ
ようなものが、クレープの中に
入っている感じがしました。
ちょっと、日本では、
頂いたことがない味でしたが、
私は、甘党ですから、
口にあい、大変美味しかったです。
家族にもどうぞと言われて、
少し驚き、
なんでこんなにたくさん
もらえるのだろう?と
不思議に思っていましたが、
突然気がつきました。
先日、私が、
彼のために、引っ越しをするため、
電話で、
電気の手続きをしてあげたからだと
思いました。。
もしかしたら、違っているかも
しれませんが、
多分そうです。
お礼に、このような
お取り寄せのお菓子を
わざわざ私に、、と
気がついた時、、
このようなお礼で贈り物の品を
丁寧に渡すのは、
日本特有の文化だと
思っていましたが、
外国の方も、人によっては、
そうなのだと思いました。
人が、人に対して、
礼儀正しく、敬意を払うことは、
世界共通のルールなのだと
改めて感じた出来事でした。
日本人の方が、こういった昔ながらの
礼儀を、豊かになりすぎて、
忘れているのかもしれません。
皆様の幸せを
お祈りしております。
結花