No.11 眠りと瞑想
Essential Living
―本質を生きる(エッセンシャル・リビング)―
You can enjoy this blog in English and Japanese.
(このブログは、日本語と英語の両方でお楽しみいただけます)
【質問】
瞑想していると、私はしばしば眠ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
【答え】
すべての人は夜寝ている間に
中心に帰ると聞いたことがあります。
それは毎晩2時間くらい、
人が夢を見ない眠りに落ちるときに起こります。
中心にあるのは、生命エネルギーの源です。
生命エネルギーは中心の空(クウ)からわき起こります。
ですから朝目が覚めたとき、リフレッシュした感じがして、
新しい一日のためのエネルギーに
満ちあふれるように感じるのはそのためです。
私たちの最初の中心の体験が睡眠中に起きるので、
瞑想を始めるたときに、眠りに落ちてしまうのは、
とても簡単で、自然なことです。
中心に戻るということは、
非常に深いくつろぎであり、
また滋養となるため、
最初のうちは実際に目覚めているのに
それなりの努力が必要です。
動的瞑想テクニックを使うのが助けになるのは、
そのことがひとつの理由です。
たとえば、静かに坐る前に、強く叩く、走る、
自転車に乗る、泳ぐ、歩く、体操をするなど、
何か心拍数を上げて、
身体の中の酸素の流れを増大する活動をすると、
静かに坐って瞑想しているあいだ、
目覚めていることのアートを学ぶことになります。
しかし、たとえ瞑想している間に眠りに落ちたとしても、
できるだけジャッジしないでいることです。
瞑想しているときに自分が眠っていたことに気づいたら、
自分がすでに目覚めたから気づいたのだと思い出します。
だから眠ったことで自分を非難するよりは、
むしろ「今私は目覚めている!」と認めて、
目覚めていることを評価するのを勧めます。
目覚めて気づいていることに価値を置くことで、
それは成長し続けるでしょう。
ランキングに参加しました
クリックお願いします

にほんブログ村
【英文-English】
Question:
I often fall asleep while meditating.
What can I do?
Answer:
I have heard that everyone returns to the center at night while sleeping.
It happens when a person drops into dreamless sleep for about two hours, each night.
At the center is the source of life energy.
Life energy arises, out of the emptiness of the center.
That is why in the morning, waking up, you feel refreshed, full of energy for the new day.
When starting to meditate, because our first experience of the center, happens while sleeping, it is very easy and natural to fall asleep.
Returning to the center is such a deep relaxation, and so nourishing, that, in the beginning it takes some effort to actually remain awake.
That is one reason why it is helpful to use active meditation techniques.
If you are doing something active, for example, strong breathing, running, bicycling, swimming, walking, exercising, or anything that brings your heart, rate up and increases the flow of oxygen in your body, before sitting, silently, you’ll learn the art of remaining awake and aware while sitting, silently, meditating.
But even if you do fall asleep while meditating, be as non-judgmental as, possible.
If you notice that you were asleep when you were meditating, remember you notice only because you have already woken up.
So rather than, criticizing yourself for sleeping, we recommend that you recognize,“I’m, awake now!” and appreciate being awake. Value being awake and aware, and it, will go on growing.
No.10 する必要があるのだが、楽しくはないという作業を、成し遂げるのに役立つこと
Essential Living ―本質を生きる(エッセンシャル・リビング)―
You can enjoy this blog in English and Japanese.
(このブログは、日本語と英語の両方でお楽しみいただけます)
【質問】
ときどき自分の仕事で、
自分がそれをする興味をもてないことを
しなければならないときがあります。
こういう状況に関して私に何ができるでしょうか?
【答え】
それは自然なことで、
誰にも自分がしたいことに関する好みがあって、
誰でも時にはするのが好きではないことをしなければなりません。
私たちの提案はこうです。
自分が好きではないことを先にやります。
それをしてしまったら、
あなたは解放された感じがして、
自分が好きなことを本当に楽しむエネルギーがもっと得られるでしょう。
二番目。
またユニティインスティチュートのプログラムで
提供されるたくさんの鍵を実験することもできます。
たとえば、自分が与えるものを認識し、
価値を認め、そして自分が受けとるものに気づきます。
実際は、自分が好きでない作業から、
簡単な作業からは得られない貴重なものを得られることがあります。
強さや達成感が得られるとか、
何か新しいことを学ぶかもしれません。
自分の仕事を達成したことで得られる滋養を受けとると、
その仕事に対するあなたの感じは変化します。
私たちが何かをするのが好きでないのは、
しばしばあまり上手くできないだろうという恐怖や、
他人から批判されるかもしれないという恐れが理由です。
自分が「好きでない」ことに対する見方を変えることは、
非常に役に立つでしょう。
もしあなたが「私はこれが好きでない」という見方から、
「これはチャレンジだ」というふうにに変えることで、
あなたの前に開けてくるたくさんの選択肢と可能性があります。
助けを求めることもできます。
もっと受容的になることを学ぶこともできます。
より効果的なコミュニケーションを学ぶこともできます。
チャレンジに直面し、
自分についての新しい何かを発見する可能性もあります。
インターネットで調べることもでき、
たくさんの別の可能性が見つけるでしょう。
自分が楽しめない作業というチャレンジは、
あなたに内面を見させ、
多くのことを発見させてくれます。
これはあなたをより深く自分の内面へと導き、
あなたが自分の中心、生命エネルギーの源泉を
発見するのを助けてくれます。
自分が最初好きでなかったことがこの祝福を与えてくれたら、
あなたの全人生はより良い方向に変化します。
これらのことは、
あなたが自分の人生を楽しむことを助ける、
ユニティインスティチュートで提供される
たくさんの鍵のいくつかにすぎません。
ランキングに参加しました
クリックお願いします

にほんブログ村
【英文-English】
Question:
Sometimes in my job, I have to do something that I’m not interested in doing. What can I do about this situation?
Answer:
This is natural, and everyone has preferences about what they like to do and everyone sometimes has to do things they do not like to do.
Our suggestion is: Do the things you don’t like first. Once they are done, you feel relieved, and you’ll have more energy to really enjoy what you do like.
2nd: You can also experiment with many of the keys that are given in the programs of Unity Institute. For example, recognize and value what you give, and notice what you receive. Sometimes tasks that you don’t like actually give you something valuable, that easy things cannot give you. You may receive strength, or a good feeling of accomplishment, or learn something new. When you receive the nourishment that is available from accomplishing your task, your feeling about the job changes.
Often we don’t like to do something, out of fears that we won’t do it well, or fear of receiving criticism from other people. Changing how you look at what you “don’t like” can help very much. If you shift from “I don’t like this” to “This is a challenge” there are many choices and possibilities that open for you. You can ask for help; you can learn to be more receptive; you can learn to communicate more effectively; you can face the challenge and discover something new about yourself; you can do research on the internet, and you may discover many other possibilities.
The challenge of tasks you don’t enjoy makes you look inside and discover many things. This leads you deeper within yourself and can help you find your center, the source of life energy. If something you originally didn’t like gives this blessing, your whole life changes for the better.
These are only a few of many other keys presented in Unity Institute that can help you enjoy your life.
No.9 向上すると同時に「私自身で在る」こと
Essential Living ―本質を生きる(エッセンシャル・リビング)―
You can enjoy this blog in English and Japanese.
(このブログは、日本語と英語の両方でお楽しみいただけます)
【質問】
「ただ自分自身で在りなさい」という瞑想を読むと、
どうして自分を改善しながら、
しかも同時に「ただ自分自身で在る」ことができるのか、
私は不思議に思います。
私は向上したいと同時に「私自身で在る」ことを望むのです。
これは矛盾しているのでしょうか?
【答え】
自分を改善すること、
あるいはおそらく優れたものに向けて懸命に努力することと、
自分ではない何者かになろうとすることには、違いがあります。
優れたものに向けて懸命に努力することや
本当の自分で在ることは、
あなたによい感じを与えます。
あなたは自分の全エネルギーを
人生を生きることに、
そして「全力を尽くす(トータルであること)」が意味することを
体験するために注ぎます。
卓越に向けて懸命に努力したあと、
あなたは本当にくつろぎ、休息でき、またよく眠ります。
卓越に向けて奮闘することは、
あなたを伸ばし、より強くします。
それはほとんど素晴らしい肉体運動をすることに似ています。
血液はより容易にあなたの身体を流れ、
あなたはより多くのエネルギーが湧き、
より生き生きとして、健康に感じます。
優れたものに向けて懸命に努力すれば、
あなたは自然に自分自身を改善し、成長し、学び、
それまで自分がもっているとは知らなかったギフトや才能を発見するでしょう。
優れたものに向けて頑張るとき、
大部分の人びとは楽しく時間をすごします。
それは楽しい冒険を続けるようなことです。
自分ではない何かになろうとして努力するとき、
あなたはけっして成功することはできません。
あなたはあなたの人生を破壊し、
すでに持っている自分の美点さえも失いかねません。
それはカエデの木になろうとするバラの花のようなものです。
バラの花は自分を破壊し、その素晴らしい香りを失うでしょう。
瞑想が「あなた自身で在りなさい」と提案するとき、
それは優れたものに向けた懸命の努力や改善と
矛盾するものではありません。
「ただ自分自身で在りなさい」とは、
単に他の誰かになろうとしないようにということです、
あるいは自分ではない何かになろうとしないようにという意味です。
しかしそれは、
自分の自然な天賦の才や才能を成長させ開発することに反対していません。
ランキングに参加しました
クリックお願いします

にほんブログ村
【英文-English】
Question:
When I read the meditation, “Just be yourself”, I wonder about how I can improve myself and at the same time “just be myself”? I want to improve and at the same time “be myself”. Is this a contradiction?
Answer:
There is a difference between improving yourself or perhaps even striving for excellence and trying to be something that you are not.
Striving for excellence and being who you really are gives you a good feeling. You put your whole energy into living life and experience what being “total” means. After striving for excellence you can really relax and rest, and you sleep well. Striving for excellence makes you stretch and get stronger. It is almost like having a great physical workout. Your blood flows more easily through your body, you have more energy, you feel more alive, and healthy. If you strive for excellence, you will naturally improve yourself, grow, learn, discover gifts and talents you did not realize you had. Most people have fun when they strive for excellence. It can be like going on a joyful adventure.
When you try to be something that you are not, you can never succeed. You can destroy your life and even lose what is already good about you. It is like a rose flower trying to be a maple tree. The rose flower will destroy itself and lose its beautiful fragrance. When the meditation gives the suggestion to “Just be yourself”, it is not a contradiction to striving for excellence or improving. “Just be yourself” simply means do not try to be someone else, or something that you are not. But it is not against growth and developing your natural gifts and talents.
You can enjoy this blog in English and Japanese.
(このブログは、日本語と英語の両方でお楽しみいただけます)
【質問】
「ただ自分自身で在りなさい」という瞑想を読むと、
どうして自分を改善しながら、
しかも同時に「ただ自分自身で在る」ことができるのか、
私は不思議に思います。
私は向上したいと同時に「私自身で在る」ことを望むのです。
これは矛盾しているのでしょうか?
【答え】
自分を改善すること、
あるいはおそらく優れたものに向けて懸命に努力することと、
自分ではない何者かになろうとすることには、違いがあります。
優れたものに向けて懸命に努力することや
本当の自分で在ることは、
あなたによい感じを与えます。
あなたは自分の全エネルギーを
人生を生きることに、
そして「全力を尽くす(トータルであること)」が意味することを
体験するために注ぎます。
卓越に向けて懸命に努力したあと、
あなたは本当にくつろぎ、休息でき、またよく眠ります。
卓越に向けて奮闘することは、
あなたを伸ばし、より強くします。
それはほとんど素晴らしい肉体運動をすることに似ています。
血液はより容易にあなたの身体を流れ、
あなたはより多くのエネルギーが湧き、
より生き生きとして、健康に感じます。
優れたものに向けて懸命に努力すれば、
あなたは自然に自分自身を改善し、成長し、学び、
それまで自分がもっているとは知らなかったギフトや才能を発見するでしょう。
優れたものに向けて頑張るとき、
大部分の人びとは楽しく時間をすごします。
それは楽しい冒険を続けるようなことです。
自分ではない何かになろうとして努力するとき、
あなたはけっして成功することはできません。
あなたはあなたの人生を破壊し、
すでに持っている自分の美点さえも失いかねません。
それはカエデの木になろうとするバラの花のようなものです。
バラの花は自分を破壊し、その素晴らしい香りを失うでしょう。
瞑想が「あなた自身で在りなさい」と提案するとき、
それは優れたものに向けた懸命の努力や改善と
矛盾するものではありません。
「ただ自分自身で在りなさい」とは、
単に他の誰かになろうとしないようにということです、
あるいは自分ではない何かになろうとしないようにという意味です。
しかしそれは、
自分の自然な天賦の才や才能を成長させ開発することに反対していません。
ランキングに参加しました
クリックお願いします

にほんブログ村
【英文-English】
Question:
When I read the meditation, “Just be yourself”, I wonder about how I can improve myself and at the same time “just be myself”? I want to improve and at the same time “be myself”. Is this a contradiction?
Answer:
There is a difference between improving yourself or perhaps even striving for excellence and trying to be something that you are not.
Striving for excellence and being who you really are gives you a good feeling. You put your whole energy into living life and experience what being “total” means. After striving for excellence you can really relax and rest, and you sleep well. Striving for excellence makes you stretch and get stronger. It is almost like having a great physical workout. Your blood flows more easily through your body, you have more energy, you feel more alive, and healthy. If you strive for excellence, you will naturally improve yourself, grow, learn, discover gifts and talents you did not realize you had. Most people have fun when they strive for excellence. It can be like going on a joyful adventure.
When you try to be something that you are not, you can never succeed. You can destroy your life and even lose what is already good about you. It is like a rose flower trying to be a maple tree. The rose flower will destroy itself and lose its beautiful fragrance. When the meditation gives the suggestion to “Just be yourself”, it is not a contradiction to striving for excellence or improving. “Just be yourself” simply means do not try to be someone else, or something that you are not. But it is not against growth and developing your natural gifts and talents.