キメの細かいスベスベした赤ちゃんのようなお肌 赤ちゃんきらきら

憧れますよね~(´▽`)



毛穴を目立たなくさせるために、皆さんどんな事をされてますかはてなマーク

毛穴パック、ローションパック、角質除去…



毎日のバスタイムを利用して、めちゃめちゃ簡単に目立たなくさせる方法が( ̄▽+ ̄*)きらきら

しかも…パックを買うよりも断然お手頃です!!



その方法とは…シャワーキャップパック にひひ



なんとなんと !! 

シャワーキャンプに空気穴(鼻と口から息が出来る用の穴)を開けて、顔にかぶせるだけで良いそうです\(゜□゜)/



シャワーキャップの中に充満するスチームが毛穴引き締めに最適 ラブラブ!グッド!

肌のキメがキュッと整い、毛穴の目立たないプルプルのお肌になるみたいですよ(゜□゜*)



パックするタイミングは、バスタイムに湯船につかりながら行うのがより効果的みたい 顔きらきら

3分ほどでしっとり肌になるみたいですよ☆

余計な時間を割かなくていいっていうのが嬉しいですよね(*^▽^*)



しかもシャワーキャップは、ホテルや温泉行った時の備品として置いてあるからお財布にも嬉しいですよね にひひ

早速、今週末にでも試してみようと思います ニコニコ



! パックをする時、くれぐれも空気穴を開けるのを忘れずに!!






バスタイムを楽しみたい方にオススメ☆


↓↓↓


リセキュア


リセキュア




手洗い、うがい、予防接種、マスク… きらきら

風邪・インフルエンザ予防といったら、主に上記のものが代表ですよね(*^▽^*)



それ以外にも日常生活で簡単に出来る予防策が 顔!!



① 口腔ケア歯ブラシ


口腔や咽頭には、多くの細菌がいて、タンパク質を分解する酵素などを産生します バイキン

これが喉の粘膜を保護している糖タンパク質を破壊するため、インフルエンザウイルスが

吸着しやすくなるみたいです(T▽T;)


なので、日頃から歯や舌をキレイに磨いて、細菌の増殖を防ぎましょう きらきら



② こまめにお茶 お茶


ほとんどの菌やウイルスは、飲み込んでしまえば胃酸にやられてしまいます パーーーンチ!きらきら

また、お茶のカテキンには殺菌作用もあります。


外出時、お茶を持参することをオススメします ニコニコ

特に人込みでは、ちょこちょことコマメに飲む方が良いみたいです☆




他にもプラスアルファ予防 注射


皆さんご存知のワクチン。その効き目を良くするもの、それは…ヨーグルト ヨーグルト

ワクチンを接種する前にヨーグルトを食べると、抗体力がさらに増加するそうですΣ(・ω・ノ)ノ!


ワクチン摂取の約2週間前 そうだ!

それぐらいから、ヨーグルトを食べておくと良いそうです(*^▽^*)




毎日健康でいれるように、日々のケアを忘れずに☆








脳疲れていませんか?○| ̄|_


そんなの聞かれても~~~自分でわかるの?って感じですよね(;´▽`A``


ちなみに聞いときながらですが・・・私は、わかりませんあせる


脳が疲れるってどんな感じですか??


私の勝手な考えなんですが・・・・


甘いものが無性に食べたくなるトキとかかなぁ~~なんて思ってます。。


ちなみにぶどう糖が脳に唯一のエネルギー源みたいですぺこ


それらが不足すると、脳の働きが鈍くなったりしちゃうのデス。


ここぞと言う時ゴー例えば~~テスト前とか・・・・


ぶどう糖食べちゃってくださいあ~ん ぶどう糖食べて脳もフル回転ダッシュなんてどうですか??


テスト前じゃなくても・・・なんか疲れたなーってトキに~~ぜひお試しを*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


脳サプリは、ぶどう糖で・・・ぺこ


でも食べすぎには、注意デス~~~脂肪にならない程度にじゅる・・





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ここで、耳寄り情報☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ユニアクアCMが登場しますヾ(@°▽°@)ノ

毎週火曜日22時からテレビ気ままに駅サイトラジオ。奈良テレビラジオ。で放送中ですラジオ。

中村泰士さんCM出演しておりますLOVE

是非観てねキラキラ


今すぐ観たい、奈良県民じゃない方は、


こちらからどうぞ
      

 ダウン    ダウン


北アルプスの天然水みずがめ座






北アルプスの雄大な峰々に降り注いだ雨や雪どけ水が永い時をかけて育んだ

豊富なミネラル分をそのままに、健康に良い水として仕上がっています。







ユニアクアは全国の水源の中から、本当に自然で美味しい水を探し、皆様に

安全で美味しい水をお届けいたします。



ストレスがたまった時…

息抜きしたいとき…

天然水で体と心をリフレッシュしませんか?




ユニアクア、三浦大輔選手の激励会にお邪魔させて頂きました にひひ

三浦大輔選手、一年間お疲れ様でしたm(_ _ )m



来シーズンも頑張ってください 筋肉




本日〆切り!!


こう寒い日が毎日続くと、肩に力が入ってめっちゃ肩凝りませんかはてなマーク

もう私、日々の肩凝りで慢性化しちゃってる気が…(;△;)



肩を押してみて初めて 「固っ!!めっちゃパンパンやんっ ぎゃーっ

…て、肩凝ってた事に気づくこともしばしば (TωT)

20代でこの肩の凝りようって、ある意味異常ですよね… ・・・



そんな肩凝りに効く、超簡単な方法があるみたいです 期待すまいるきらきら



それは…小指湿布 おぉ!きらきら

なんとなんと、小指に湿布を貼るだけでいいそうですよ!!



ク ス リ やり方 ク ス リ

① 湿布を小指の幅よりも小さい、約7㎜角に切る


② ①で作ったものを小指の第1関節と第2関節の間に貼る


③ 湿布が動かないように、テープか絆創膏を巻いて止める


④湿布が正しい位置にあることを確認



以上 !! めっちゃ簡単ですね ニコニコ



ちなみに…右肩が凝っている場合は右の小指に、

左肩が凝っている場合は左の小指に貼るのがいいみたい(-^□^-)



しかも、肩凝り以外にも頭痛、鼻水…花粉症やアレルギー性皮膚炎…

さらにはストレス性疾患のような症状にもいいみたいですよ おぉ!



恐るべし !! 小指湿布パワー アップ


小指湿布




締切まであと3日…


嘘をついたら閻魔様に舌ぬかれちゃうよドンッ

小さい頃、よくこんな事言われませんでした?



そんな閻魔様に死後の行き先を占ってもらう館を発見しました叫び

死後なんて考えたくないですけど…

興味があるのでやっちゃいましたにひひ



結果…

「かなり際どいけど天国行き」ですって(´∀`)DASH!



良かったーニコニコ

けど、「かなり際どい」って…私、そんなに悪い事しましたっけ( ̄Д ̄;;



自覚ないところに問題ありなんでしょうかショック!

今後の人生、見直していきたいと思います(^ε^)♪



あなたは天国行きはてなマーク それとも…地獄行きはてなマーク



占いはこちらから~↓

閻魔の館








プレゼントキャンペーンもいよいよ締め切り日がせまってきました ニコニコ

12月10日までです☆



もうすぐクリスマス クリスマスツリー

“キレイ”と“元気”の粋なプレゼントはいかがですか(*^▽^*)?



忘年会など、お酒の飲む機会の増えるこの季節にも最適です ニコニコグッド!



男の方にも女の方にも大人気 ラブラブ



興味のある方はこちらから↓








12月も入り、あっという間にクリスマスシーズン到来ですねクリスマスツリー

そんなクリスマスに向けて、サンタさんも準備してるみたい(*^▽^*)



サンタさんがジムに行って自転車乗って体力作りですにひひ



よい子達の大量のプレゼント担ぐのに体力いりそうですもんね かお

トナカイに乗るのにも手綱引っ張ったり…と大変そうですもんね ふふん



私のところにも来てほしいなぁ~ ラブラブ!



サンタの体力づくり中の写真 を発見しました にひひ

なんか、異様な光景ですね…(・・;)



写真はこちら↓

サンタの体力づくり HO! HO! HO!








肌年齢があるように、口の中にも年齢があるってご存知ですかはてなマーク



歯と歯茎の状態を年齢に換算し、お口の健康度を分かりやすく示したものが

口腔年齢 ”だそうです。



お肌がいくら若くても、お口の中がおじいちゃん、おばあちゃんじゃぁ嫌ですよね ・・・



そうならないために…



歯ブラシ歯磨きの時に歯茎からの出血がないか、歯茎の色が変色していないかなどをチェック きーッ

歯ブラシ定期的に歯石を取ってもらうなど、歯のメンテナンスを歯科医院で行う

歯ブラシ偏食をせずによく噛んでゆっくり食べる

歯ブラシ決まった時間に食事を摂るなどの食習慣を守る



以上のことを日々の習慣にして下さいね ニコニコアップ



「最近歯磨きの時にやたら歯茎から血出るんだよ… ぎゃーっ」 そんなあなた!!

ぜひ今すぐ歯科医院へ行って、検査してもらって下さい  ダッシュ走る



歯と歯の間、歯と歯茎の隙間の歯垢をしっかり落とすためには、相応のテクニックと約20分もの

時間が必要です。



時間のない方には、電動歯ブラシでの歯磨きもいいかもしれないですね ニコニコ



お口を健康で若返らせるために…

常に自分の口の中が健康であるか関心をもつことが大事だそうです☆



手持ち鏡を持ちながらの歯磨きがいいと思いますよ かおGOOD

ちなみに私、この歯磨き方にしてからずっと…約12年間全く虫歯にかかってません 鼻高々きらきら



さぁ、今日から最低でも「歯ブラシマーク」のことを習慣付けるようにして下さいきらきら

歳をとっても笑顔が輝く素敵な大人を目指して…☆









膝が痛くて、正座がつらい…

冷えたら腰が痛くなる…



特に寒くなると、こういった症状って出やすいですよね ・・・



そういった症状から、おさらば出来る体操を見つけました 顔

しかも簡単♪



なんと、立った状態で片足を前や後ろ、横に床から10~15㎝上げるだけ ニコニコ

手すりにつかまりながら出来るので、足・腰の弱い方に最適です☆



ただし、手すりにつかまりながら出来ると言えども、片足で立つ不安定な運動なので、

めまいのある人は厳禁です(>_<)×



これだと、テレビ見ている時間やお湯が沸騰するまで等の持て余した時間に

簡単に出来ちゃうから、続けられそうですね(*^▽^*)



しかも、足を後ろに上げることでヒップアップにもつながったり…顔

左右に上げることで腰にくびれが出来るようになったり…かお

太ももが鍛えられたり… かお

スタイルアップにも最適です♪



なんて素晴らしいんでしょ~ かおキャッ



ぜひ一度試されてみては??