自分の血液型って大体みなさんご存知ですよね emi



よく一般的に言われている血液別性格判断…



A型  … 神経質、きっちりしてる

B型  … 自己中心的、マイペース

O型  … おおざっぱ、おっとり

AB型 … 二重人格、天才肌



こんな感じでいわれてますよね にひひ



血液型そのまま!って性格の人もいれば…

「A型やのにめっちゃテキトー」とか「O型やのに細かい…」とか

そんな人も大勢いますよね(^~^)



そこで !! こんなの見つけちゃいました にひひ



心の解剖テスト

あなたの裏血液型  もうひとりのあなたの顔は…?



私、O型やけどA型っぽいなぁ…って前から思ってたんですよね~ かお

結果はズバリ…A型でした~о(ж>▽<)y ☆



楽観的なとこはめっちゃ楽観的やけど、神経質なとこはビックリするぐらい神経質やったり…

めっちゃおおざっぱでテキトーなとこもあれば、何でそんなとこ細かいん?って所で

めっちゃ細かくなったり…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



でもみんな大体そんなもんですよね~ ニィ



あなたの裏血液型は何型ですかはてなマーク

一度、気分転換にやられてみてはどうですか(*^▽^*)?








みなさんご存知でしょうか?びっくり


爪は皮膚の一部で「健康のバロメーター」ともいわれています。


なぜかというと爪はたんぱく質でできているので、全身に栄養がいきとどいているか爪を見れば分かるとか?


例えば・・・


爪の色って気にしたことございますか?


実は、爪の色からいろんなことがわかるかも知れないんです。


白っぽい爪      マニキュア・除光液の刺激、貧血など・・・ ガーンおいら。

赤黒い         肝硬変、ホルモンの関係が・・・血

赤            多血症、心筋梗塞など・・・あせる

緑            緑膿菌などの細菌が関係するかも・・・叫び

黄色           水虫とか*ぁ


考えられるみたいですよ。


私は、ちなみに・・・白ぽいかもしれないです354354


健康には、ホント気をつけたいですね怒


みなさんの爪は健康ですか?チェックしてみてねアセ
















元気に美しくなりたいo(〃^▽^〃)o


誰もがそうおもいますよねキャハハ


元気に美しくなるには、まず胃腸を整えることが大切☆


キャベツ良く食べてる方が多いと思いますが・・・


キャベツの良いところしってますか??


ただおいしいというだけじゃない叫び


実はとっても胃腸にやさしい食べ物なのです。


キャベツ独自のビタミンUが消化吸収を促し、新陳代謝を活発にしてくれる優れたパワーの持ち主。


これによって老廃物も排出しやすくしてくれます。


虚弱体質改善、老化防止を助けてくれるのです。


キャベツがもっと好きになりそうですぺこ


これからお鍋の季節豚肉とキャベツのお鍋で゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆よせ鍋


お肌もピチピチ胃腸もキレイになんていかがですか?☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


















なんかムカついたから…

最近、キレて暴力を振るう人が本当に増えてますよね(>_<)



昔と違って、ちょっとしたことでキレる…爆弾

これ、やっぱり食生活も関係してるみたいですよ(>_<)



甘~いお菓子や清涼飲料水を過剰に摂りすぎていませんかはてなマーク

これらを摂りすぎると、血糖値が急激に上昇、急激に降下するみたいです。



この習慣がずーっと続くと…

必要がないのにインスリンを分泌したり、血糖値のわずかな上昇に反応して

インスリンを分泌したり…と、すい臓が疲れてインスリンのコントロールがきかなくなり、

低血糖症になってしまう可能性があるみたい(ノ◇≦。)



特に最近、子どもがキレるって話をよく聞きますよねガーン

低血糖症は、子どもの精神に負担をかけてしまう怖さがあるそうです。



「ボーッとして無気力になる → イライラして攻撃的になる」

低血糖症の子どもは、こういった悪循環を1日に何度も繰り返してしまうみたい(>_<)



けど、子どもにおやつって必需品ですよねにひひ

甘いものが好きな子もたくさんいますよね☆



ではどうすればはてなマーク

“さつまいも”や“甘栗”など…素材がもっている自然な甘みを利用してみて下さい☆



さつまいもを使ってスイートポテト、中華ポテト…

やっぱり手作りおやつが一番体にやさしいですよね☆



お母さん・お父さん特製のおやつニコニコ

お子様も親の温もりを感じて、体も心も嬉しい気分になるはずです☆








自然のお水使用で、さらに体にやさしく…☆

笑った時に白い歯がピカッ きーッきらきら

いいですよね(*^▽^*)



歯を白くするために…

歯磨き粉たっぷり♪ ゴシゴシ磨こ~♪



これ、NGです 爆弾



歯磨き粉たっぷりつけたりゴシゴシしないと磨いた気がしないダウン

めっちゃ分かります(ノ◇≦。)



けど、歯を白くしようと歯磨き粉をたっぷりつけることで…

ゴシゴシゴシゴシ磨くことで…

歯がどんどんちびっちゃいますよショック!

あげくの果てには、歯茎まで退化して、神経が磨り減っちゃうかもしれませんよo(;△;)o



歯磨き粉は、米粒くらいの大きさでいいそうです☆

そして、肝心の歯ブラシの使い方…



歯ブラシの毛先を45℃くらいの角度で歯肉にあてます きーッ歯ブラシ

そして、そのまま歯肉の縁の方に滑らせ、小刻みに震わせます。



この、小刻みに震わせるのがポイントアップ

ゴシゴシ…なんていう音はいりません(-^□^-)

むしろ、音があってはなりません!!歯がちびる元です(T▽T;)



これからは、静かに歯磨きしましょ☆ 私も頑張ります にひひ



歯磨き粉は、少なめに☆ お財布にも歯にも優しくね にひひ








ピンッと張った姿勢の人ってカッコいいですよねラブラブ!



最近ふと思ったんですけど…

ピンッと胸張って歩いてる人って、お腹ペッタンコの人多くないですか?

気のせいでしょうか?



それに比べて猫背の人は、体は細くてもお腹がポコッと出てるような…ショック!

年配の方を見てみても、姿勢の良い人ってお腹ペッタンコの人が多い気が…☆

でもって、背中が丸くなってる方はお腹がポコッと出てるような…(x_x;)



昔、体育の先生がこんな事を…

「最近の子でお腹出てる子が多いのは、猫背の子が多いからや。

お腹に力入ってないからお腹がポコッと出てくるんやで。」



なるほどショック!

やっぱり姿勢が良い人は、知らん間にお腹に力が入ってるんですかね☆

だからお腹引っ込んでる人が多いのかな~(* ´艸`)


確かに私も猫背ですけど…普段全然お腹に力入ってる気しませんもんねガーン

姿勢良くしようと試みてる時って、何かちょっとしんどいですもん(T▽T;)

な…情けない(T_T)



というわけで、今日から本気で姿勢良くしますアップ

姿勢が良いと見た目も美しい☆

さらにお腹も引っ込んで、ダブルビューティー( ̄▽+ ̄*)☆







口臭気になりませんか?? 口臭の原因は、口の中の雑菌達バイキンマン


口臭の6割以上は、舌の上の白いベタベタです歯ブラシ汗


鏡鏡に向かってアッカンベーしてみて下さいベー



舌何色でしたか??

白や黄色っぽくなっていませんでしたか?ガーン


黄色や白くなっていたら、それは細菌が作り出した膜で、実はそれこそが口臭を生み出す大もとなのデスバイキンマン


最近口臭を撃退するなんて簡単お手軽ですよねキラキラ

舌ハブラシを使ってゴシゴシするのとか。

緊急な時は、舌をキレイにしてくれるキャンディーを使えばいいんですからラブ


口臭が気になる方は、ちょっとしたケアで吐息美人になれますね(≡^∇^≡)






でも、それで満足は、ダメです・°・(ノД`)・°・





健康なお口にしておけば、口臭がないんですよぺこ


健康なお口を目指して頑張りましょうビックリマーク

毎日の歯磨き特に寝る前の歯磨きは、丁寧に・・・




今日からは、お口の中まできれいに*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆









キレイに美しくダイエットしたいから、栄養バランスって気になりますよね わはは



便秘解消のためにも食物繊維とらないと…サラダサラダキラキラ

ドレッシングをかけて食べると美味しいですよね(*^▽^*)



朝ご飯、時間ないけど食べないと逆に太るって聞くし…

パンなら簡単に食べれるからパンにしよ~(*^▽^*) ご飯は太りそうやしね…(´_`。)



それじゃぁダメなんです…・・・



ご飯って、低脂質なんですよ ニコニコ むしろ、パンの方がずっと高脂質なんです ・・・

しかも、バターつけて食べた方が美味しいから…

無意識のうちに、どんどん脂質過剰になっているかもしれませんよ(T▽T;)



サラダには、どうしてもドレッシングは欠かせませんよね ニコニコ

そこでまた脂質アップ…・・・



サラダで食物繊維を摂取するよりも、小松菜やホウレンソウのお浸しなどで摂取するほうが、

脂質もぐんと抑えれて、なおかつ食物繊維も豊富に摂取できるから一石二鳥かもしれませんヨ 嬉



ご飯って、お腹もちも良いし、絶対太りそ~…って思って、ご飯抜きにしたダイエットをしてませんか?



実際はその反対で、「ご飯は最高のダイエット食」なんだそうです ラブラブ!



ご飯自体が低脂肪でしょ☆

しかも…なんといっても、味噌汁や野菜のお浸し、焼き魚、煮物などの低脂肪の食材と一緒に食べたら

より一層美味しく食べられるでしょ 幸はーと



美味しく食べれて、ビタミン・ミネラルたっぷり摂取できるなんてサイコーだね 嬉



やっぱり和食はいいね~ 好








美味しい水でご飯を炊いて更にご飯を美味しく…なんてのは、いかがですか?


年々増え続けている乳がんゾゾゾ


最近多いみたいですね・・・女性にとっては、かなり不安になりますよねカオ


乳がん予防とかどうすればいいの・・・ちょっと調べてみましたうん


食事は、青魚や豆腐、お味噌汁を1日3杯食べるとよいみたいです。

やっぱ日本人は、日本食がいいってことですかねお箸

毎日の家事やジョギングで体を動かすことも大切歩く

我慢しすぎない。時にはパーッと旅行に行くとかいいんじゃないですかスーツケース

まぁ結局は、毎日規則正しい生活が健康の秘訣ってことですね元気モリモリ

これでかなりリスク減るみたいです期待すまいる


早期発見がなによりも良い汗


乳がんは、自分で触ってわかる場所にできるので、月1回ぐらいのペースで触ってチェックするのも大切です。


鏡で全体を見る  皮膚のひきつれ、へこみ、赤みがないかチェック

    ↓

分泌物をチェック 乳房を片手で絞るようにしてもう一方の手で乳輪全体をつまみ上げ、出ないかチェック

    ↓

「の」の字に触る 人差し指と中指の2本で丁寧に、お風呂で石鹸をつけてするのがよいですよ


チェックは、広い範囲を丹念に

    

ちょっとそれでも不安だなーと言う方は検診へ 走る 病院


私は大丈夫と思っている方も30代から検診へ行きましょう聴診器

(マンモ+超音波検診がいいみたいですね)


乳がんになんか負けない体作りしていきたいですねハート








昨日みた夢でっかいちっちゃい夢だよ

の~みがリュックしょって富士登山音譜



かわいい( ´艸`)ラブラブ

ノミがリュックしょって富士登山なんて…

何年かかるんだΣ(゚д゚;)!?



「アルプス一万尺」

なんとも平和な歌だね~(*^▽^*)



最近、親が歌ってるのを聞いて、あまりにテンポが良いのが

気に入って、スグに覚えちゃいましたよ(*^▽^*)



最近、頭でよく回ってますニコニコ

世界もこんなに平和だったらいいのにね☆