手洗い、うがい、予防接種、マスク… きらきら

風邪・インフルエンザ予防といったら、主に上記のものが代表ですよね(*^▽^*)



それ以外にも日常生活で簡単に出来る予防策が 顔!!



① 口腔ケア歯ブラシ


口腔や咽頭には、多くの細菌がいて、タンパク質を分解する酵素などを産生します バイキン

これが喉の粘膜を保護している糖タンパク質を破壊するため、インフルエンザウイルスが

吸着しやすくなるみたいです(T▽T;)


なので、日頃から歯や舌をキレイに磨いて、細菌の増殖を防ぎましょう きらきら



② こまめにお茶 お茶


ほとんどの菌やウイルスは、飲み込んでしまえば胃酸にやられてしまいます パーーーンチ!きらきら

また、お茶のカテキンには殺菌作用もあります。


外出時、お茶を持参することをオススメします ニコニコ

特に人込みでは、ちょこちょことコマメに飲む方が良いみたいです☆




他にもプラスアルファ予防 注射


皆さんご存知のワクチン。その効き目を良くするもの、それは…ヨーグルト ヨーグルト

ワクチンを接種する前にヨーグルトを食べると、抗体力がさらに増加するそうですΣ(・ω・ノ)ノ!


ワクチン摂取の約2週間前 そうだ!

それぐらいから、ヨーグルトを食べておくと良いそうです(*^▽^*)




毎日健康でいれるように、日々のケアを忘れずに☆