最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧中村雅俊を観ていたようで、岡田奈々を観ていたドラマ。秀樹のワイルドを真似た、マイクターンと「愛と誠」。クリームリンスと浅田美代子、実にしなやかな季節だった。男の切なさを肴に今宵、鶴田浩二の世界。大人から子供まで、1972年のキングだった石橋正次。いつも青い香りがした、五郎とハリスのガム。夏の終わりに探し続けた、黄色い麦わら帽子の少女。ゴー!ゴー! のひろみ郷、10代の小さな体験。ついに怪獣まで、わが家に来た。ブースカ登場。どこの家にもオバケがいた。オバQ大旋風。歴史も、正義も、みんな影丸が教えてくれた。70年のガメラと万博、まさに夢のコラボだった。人と機械の、共存と葛藤を描いた、ロボット刑事。マジンガーの魅力は、やはりパイルダーオン。「ドラゴン」を観た帰り道、誰もが超人だった。人間対怪獣。そのテーマが怖かった時代の映画。ショーケンとアムステルダムと、雨の色。♪帰らない、帰らないと言ってた♪ 清水健太郎のあの時代。愛と風のように、スカイラインはあの時代を駆けぬけた。たどりつきたい先はどこだろう、今モップスのこの歌。<< 前ページ次ページ >>