最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧スタぁとでも呼びたいスター。にしきのあきら森昌子が開いた、「スター誕生」という青春の扉。フィンガー5の絶叫は、いつも心に甘酸っぱい。吉田拓郎から受けた多大な影響は、何だろう?時代をともし続ける、マチャアキという灯り。今こそ、希望という四ツ葉(フォーリーブス)を探そう。ポップスという響きに酔った、本郷直樹がいた季節。寒い季節には、太陽が恋しい。南沙織の功績。沖雅也の甘いマスクと香り・・それはまるでチョコのように。明るい悪ふざけを、ドリフターズに学んだ頃。時代の光と影が爆裂した、「ハイティーン・ブギ」。心をつなげば大人になれた、「バロム・1」。シャツにカエル? それだけでスゴイ「ど根性ガエル」。読めば、ちょっと幸せになれる「チャコちゃんの日記」。創刊当初の少年ジャンプの挑戦、「ハレンチ学園」。三億円犯人を美しく儚く描いた、「悪魔のようなあいつ」。怪奇ブームの今、必読。ちょっとクールな「猫目小僧」だ。恥や礼儀を重んじた異星人、「ウメ星デンカ」。夢と期待を背負って爆発した、1977年の郁恵ちゃん。森田健作と共に走った、ひとつぶの青春。<< 前ページ次ページ >>