さとこのチカラ -11ページ目

さとこセレクトストーン 20(予告)

メリークリスマス!!

 

 

 

 

 

え?

 

違うの?

 

えと、年明けしたの??

 

さとこ〜〜 俺のご飯まだ?

 

え? さっき食べた??

 

そうなの?

 

と言うか、俺の名前なんだっけ?

 

ーー

 

・・ついに始まったか

 

 

 

 

と言うわけで、昭和100年です。2025年です。

 

わか〜〜〜ってますって。

 

時として正気に戻りますから(笑)

 

いやね、アラフィフも経年で劣化して行くわけですよ。

 

さとこのチカラもカウントすると2009年の1月から初めている、、

 

という事は?

 

15年書いていたという事?

 

2025年1月は16年目という事?

 

あ〜〜〜何年書いてんだか。

 

すみません、こんなブログにたくさんの読者の皆様が居てくれて。

 

しんさんの前フリは飛ばして読んでま〜〜〜す♡ の

 

読者の方の暖かいお言葉も頂いていますし(泣)

 

 

 

 

どうでした? お正月休み?

 

いつも連休前に渋滞情報を見ているのですが、今年の東京方面の

 

上りは若干少なかったように感じました。

 

私もね〜〜〜 親父が車を持っていない家だったので

 

小学生の頃まで親父お袋の故郷(京都)に0系新幹線で東京から帰省してましたね。

 

いやもうめちゃ混みで、私の一番古い記憶は、泣いている私を親父が

 

抱き抱えて車両の連結部にある配電盤の色とりどりのランプを見せて

 

泣き止ませていましたね。

 

その頃から感性が鋭いという事だ(エヘン! ←ちがう)

 

 

 

 

 

じゃあ自分の子供達はどうなの? となると私もさとこも東京、

 

かつ実家が車で1時間ほど、となるとわざわざ行く必要もないんですよ。

 

時に土日に行くレベル。

 

なのでこの正月は休みに休んで、冒頭のようにボケが始まったってわけ(笑)

 

あ、でもね実家には行かず12月中旬頃から、発掘調査(セレクトストーン探し)

 

行ってましたよ。

 

だって、石屋からダイレクトメールで

 

新しいすごいの入ってるよ? と案内が来てたから。

 

まあいつものココです

 

 

 

 

あのね、巨大倉庫はエアコンが無いんですよ。

 

外と同じ気温なんです。

 

ちなみに外

 

 

 

 

もはや単なる巨大冷蔵庫

 

石達を気持ちよくさせるためなのか所々に巨大な加湿器がありまして、

 

その蒸気が出るところを見たら、なんかダイヤモンドダストみたいになってて

 

キレ〜〜〜♡ って違う。

 

時々くしゃみが出ると瞬時に鼻水がつららになりますしね(キタナイ)

 

 

 

そんな過酷な環境下で、私はさとこのお供として頑張ったです!!

 

この倉庫は何回目だろうか、、

 

時として石屋の好意なのか宿に泊まりましたし、、

 

 

 

 

今回はね、多分記憶の中では一番大変な石の選別でしたよ。

 

新しい年の最初ですから、さとこもそのためにかなり気合というか

 

霊能力を最大限に発揮して選んでいました。

 

 

渾身のチカラで選んだ、さとこセレクトストーン

 

次週、1/12(日)に皆様にご紹介します!

 

霊能力者のさとこが選んだ本物のパワーストーンは

 

かなり強い力を発揮し皆様の守護として働きます。

 

入手ご希望の方は注視の内容ですよ!

 

 

 

さとこ後半ですが、実は今も石をさらに選別していまして、

 

集中したいらしいので、今回は無しでお願いしたいとの事ですので

 

そっとさせたく思います。

 

 

 

皆様が今年1年、穏やかに過ごされますように。

 

ふと立ち止まる時には、私どもにお伝え頂ければと思います。

 

 

改めて

 

 

あけましておめでとうございます!

 

 

(私は普段はおみくじを引きませんが皆様のために引いたものです)

亡くなったお父様のメッセージの出し方

みなさまお疲れです。

 

 

 

 

 

 

私も疲れて寝るか(眠い、、)

 

なんせクリパとかで散々働きましたから。

 

 

 

あ!みなさまクリパ=クリスマスパーティーだと思ってませんか?

 

違いますよ。

 

 

栗きんとんパーティーですから(笑)

 

 

ほら、先週娘が栗星人でお正月に栗きんとんを大量に食べる!

 

という内輪話をしたじゃないですか?

 

でね、娘に栗の大瓶二つ見せたら、

 

 

すぐ食べたい!

 

 

との流れ → 栗きんとんパーティ(略して栗パ)

 

もうね、これで娘の栗バカ分かりますでしょ?

 

栗バカ日誌 つけちゃうぞ?

 

 

 

丁度ですね、さとこのお母さんが昨日から来てまして(2泊)

 

私は極めて好青年の良い旦那として、その真髄をですね、義母さんに

 

これもんでご理解頂きたく頑張ったですよ。

 

ほらほら〜〜〜 女子の皆様も若い頃に義家に気に入られようと

 

ぶっ倒れそうになりながら、無茶苦茶頑張って疲弊してませんでしたか?(笑)

 

それをですね、しんちゃんは男ながら頑張ったわけ。

 

でだよ?

 

ん〜〜〜〜アラフィフの私が、これもんで料理全て用意して車で送り迎えして

 

家の中を掃除し〜の、散らかった家を整理しよ〜の、とか

 

もはや老年になりつつある身体にはキツイわけですよ。

 

少しでもサボろうものなら、遠くからさとこの視線感じますからね。

 

阿吽の呼吸がこれほど怖いとは、、、

 

 

しかもだ。

 

さとこから

 

 

クリスマス玉用意してる?

 

 

とか。

 

うひゃ! 

 

子供達が小さい時は、布袋様にコスプレして(あ、サンタか)

 

安いプレゼントを深夜に子供達の枕元に何とか置いて頑張ったけど、

 

子供が大きくなった今は「キャッシュ」かよ。

 

一人は社会人だが? いつまで続くだ??

 

しかも? 一人10万円だと?(見栄)

 

これさ〜〜〜 

 

も〜〜〜少し寝ると〜〜〜お正月〜〜〜♪

 

にアゲイン君ですよね?

 

いやお正月の食材も結構高いのを何とか早めに購入して少しでも

 

安くあげようと頑張っていたのに

 

私のひもじい財布から

 

 

さ・よ・う・な・ら

 

 

つくづく家族って素晴らしいと思いますよ===だ!

 

 

 

さとこ後半に続くだっ!

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。


もうすぐクリスマスですね

今年のクリスマスは平日なので

この土日にご家族のクリスマスを済ませる方も多いのでは無いかと思います。


色々なイルミネーションやクリスマスイベントなどもありますが

我が家はとりあえず私の仕事があったり子供達も仕事や学校があったりもして

バタバタしていてプレゼントなどは用意できていませんが

家族で少しクリスマスっぽい夕食でも作って食べようかなと考えています。




今日のお話は何度かご依頼も受けていている方のお話です。


「亡くなったお父様のメッセージの出し方」というお話を書こうと思います。


ご依頼の方は男性でお父様は3年に及ぶ闘病の末今年の秋亡くなられました。


肺癌だったそうですが最後は自宅で療養したいという事で

ご自宅で息を引き取られたそうです。


49日も終わった頃なのですが

少し不思議な事がいくつか起こり何かお父様が言いたいのではないか?と思い

ご依頼くださったそうです。


一つは49日の時にお母様と娘さんを乗せてご依頼の方が車でお寺まで移動しようとした時

なぜかナビの画面が波打っておかしくなったというのです。


それほと遠い場所ではないのでナビが波打っててもいけたそうなのですが

なぜかその様な現象があったというのです。


また思い起こせば車の室内灯がずっと調子が悪かったり

実家のトイレの電気が自分の時だけ急につかなくなったと思ったら直ったり

色々不思議な事があったそうなのです。


お父様はとてもプライドがありあまり弱っている姿を息子や孫達には見せたくないと言っており

それもあって少しお見舞いも遠慮していたりもしたそうなのです。


それでまだ大丈夫と思っていたら急変して亡くなられたという事です。


その事もご依頼の方は悔やんでいてもっとお見舞いに行けばよかったのではと思っており

それもあって何か言い残しているのではないかと考えた様です。



亡くなったお父様がまずおっしゃったのは

「もう、そんなに心配しなくても大丈夫

早く気持ちの荷を下ろして欲しくて

ずっとそれを伝えたいと思っていたんだよ。


それと自宅療養にして返って苦しそうな姿を見せてしまって

子供や孫も遠慮させたことで

お母さんには辛い思いをさせたのではないか、、

それが申し訳なかったと思っているよ」

そんなことをおっしゃっていました。


そしてナビなどの事について聞いてみると

「あの時は私は車が好きだからみんなと一緒に車に乗ったんだよ。

孫やお母さんそして息子のお前とも一緒にみんなで楽しく乗れて嬉しかったんだよ」

と言っておられました。


どうもお父さんは霊体の中でも特に電気を発生する特徴がある様でした。

霊体は静電気のような弱い電気を発しておりことが多く

霊がいると電気製品に影響が出ることがよくあるのですが

お父さんはその中でも特に電気が強く

そのためナビに影響が出た様でした。


また、お父さんは機械物が好きで車でのドライブも好きだった様です。

車が好きだったのは亡くなった後お母様からそういえば聞いたとおっしゃっていました。

車好きにも色々な種類がありますが

お父様の場合高級車に乗るとか派手な旅行や走り込みというのではなく

普通の車でとにかく気分良く目的地まで走って景色でも見て返ってくるという感じで

のんびり車で景色を見るのが好きだったそうです。

トイレの電気が消えたのも車の室内灯がおかしくなったのも

全てお父さんが息子であるご依頼の方と一緒にいたからだということがわかりました。

そして「もう大丈夫だからね」ととにかく伝えたかった様でした。


また、息子であるご依頼の方は機械関係のお仕事もしていて

興味津々で職場にもついて行って色々見ているようでした。

「そういえば職場でふっとお香の匂いがしたことがありました」とのことでした。

そして息子の仕事ぶりや周りに置いてあるパソコンなどを眺めてみたり

楽しんでいる様でした。


ご依頼の方は仕事のことでも色々悩んでいて

ご自分が中途採用のためか、もらえる情報が貰えず困っている、、というお話を聞きました。

転職するべきかどうか、、も悩んでいました。


その事をお父様に相談すると

「今の時代は本当に中間管理職は気を使って大変だよね、、、

自分の時代なら上司の言うことを部下がなんでも聞いたのに、、

でもそごく気を使って誠実にやっているので

部下にも慕われているし大丈夫だよ。


お前が中途だから問題があるんじゃないんだよ、お前の上司が周りに嫌われてるんだよ。

そのせいで上司への嫌がらせに巻き込まれているだけだ。

だからお前は何も心配しなくていい。ちゃんと信頼されているよ」と言うのです。

そのお話をすると本当に上司の方はかなり変わった方の様で

他の部署の人と揉め事も多かった様です。

そのためその人への嫌がらせで情報が遅れたりしていた様でした。



また、この方は三峯神社に毎年行くかたで大きな白い狼のような犬とグレーの狼の様な犬が

このかたの両側でじっと周りを見ています。

そのためにこの方の言うことには説得力が出て

人の心に響く様です。


それもあってただ誠実だからだけではなく周りの人に信頼されている様でした。



色々な霊からのメッセージの出し方はありますが

電気製品に影響が出る事はよくあります。

もし何かあると怖いと言う気持ちが強く出てしまうかも知れませんが

悪い知らせばかりではありません。


どうぞメッセージを受け取りながら

ご依頼の方ご家族様も亡くなったお父様と共にお幸せになってほしいと思います。


応援しています

頑張ってください

それではまた

さとこ

 

土地が浄化し天女が舞う部屋

こんばんは

 

 

 

 

 

日曜日の夜です。

 

さとこのチカラ UP できるかな? の時間です(笑)

 

と言うのもさとこPCの調子が悪く画面が表示できない!とか言っていて

 

起動のために再起動を繰り返していて、、

 

嫌な予感が、、、(泣泣)

 

 

 

 

ところで、もうね年末じゃないですか?

 

数の子買いました?

 

お屠蘇は?

 

私は日持ちするものから買い集めていますが、これこんなにいる?

 

と言うのが娘が大好きな「栗きんとん」

 

 

 

 

栗きんとんと言えば、年末にスーパーで必ず売っているじゃないですか?

 

わざわざ栗の数が見えるようにパッケージされていて

 

栗何個入りでござい! みたいな。

 

しかも結構高い、、、

 

昨年はそんな栗きんとん好きな娘のために、嫌々ながら高価な

 

栗きんとん惣菜+大瓶の栗(栗甘露煮)を買い、栗きんとんの栗が

 

無くなったら残ったアンに追加する作成をとっていました。

 

まあこの大瓶の栗(50個くらい入っている)があれば、娘も大丈夫だろう、、

 

 

 

と思っていたのですが、

 

 

大瓶一つじゃ足りない!

 

 

と言われて年初に追加でもう一瓶買う羽目になりました。

 

もはや栗星人かよ! と思うほど栗きんとん爆食い。

 

 

いや私の実家のおせちに栗きんとん入ってなかったんですよ。

 

単に母親の嫌いな食材説が濃厚ですがね。

 

なので私はほとんど食べない。食べ慣れていない。

 

 

 

で、今年の作戦はですね、もはや栗きんとんの出来合いは買わない。

 

で栗あんを買いました+大瓶の栗二つ(計100個)

 

いやこれだけ用意すれば、、、

 

ん? お重の一段は全部栗きんとんだけになるって事?

 

 

は?

 

 

ん〜〜 仕方ない、三段重のほか二段は、

 

一段目:伊勢海老だけ

 

二段目:あわびだけ

 

にするか?(見栄)

 

 

 

そうそう、そう言えば今年は「棒ダラ」を買ったんですよ。

 

 

 

母方の爺ちゃんのお正月のお重には一段目に棒ダラの煮付けが

 

たくさん入ってまして、いや好きだったんだろうな、、

 

関西なので魚は干したものがメインなんですよね。

 

だからそんな料理がご馳走だったのだと思います。

 

 

幼い私はそんな棒ダラを美味そうに食べる爺ちゃんを見ていまして

 

食べる事はまだできなかったんですが、今年こそは作ってみよう!

 

と思った次第なのであります。

 

 

 

でもね、

 

その棒ダラなんですが「マダラ」の棒ダラは今はかなり高価で

 

一本1万円以上します。私にとっては高級食材です。

 

いや〜〜〜 当時爺ちゃんが食べていた時代はまだ需要があり

 

価格も安かったのだと思いますが、、、

 

そんな事もあり代替えで「スケソウタラ」の棒ダラ(一本1000円くらい)で

 

トライだっっっ!

 

 

 

なんか乾物を柔らかくもどす作業も結構大変そうなんですが、

 

うまく出来たとしても家族が食べてくれるかどうか、、

 

本当はね、爺ちゃんのお墓の前にお供えしたいんですが、、、

 

この食材の賞味期限もあるはずでその間に、関西の遠くにあるお墓まで

 

行くのは無理が、、

 

 

 

あ!そうだ!

 

出来たものを冷凍保存しておこう!

 

それを行ける日まで保存しておけばいいんだ!

 

 

もうね、しんちゃん 頭脳明晰(笑)

 

 

 

最近食料品の物価も高いじゃないですか?

 

だからこの年末も便乗で各種正月食品材料も高いと予測してるんです。

 

毎年ですね、関東の雑煮には三つ葉を入れるんですが、この三つ葉が高い。

 

今年はさらに年末には便乗で高騰するはず。

 

 

なので先の棒ダラ料理の冷凍保存じゃないですけど、

 

三つ葉も今のうちに買っておいて冷凍しちゃおうかな、、と

 

考えてます。

 

 

 

それも去年の正月用品のカード請求で1月末の支払いに驚愕しましたら

 

その反省もあってね。

 

 

今年の食糧の高騰は年末の食材の高騰を予測しますから

 

皆様も早めにご準備しておいた方が良いと思います。

 

 

 

 

というわけでさとこ後半!

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

こんばんは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。




昨日から東京は急に寒くなりました。

本当に心底冷える感じです。

ついにマフラーをし始めました。


電話の仕事も再開し始め多くの皆様をお待たせしていましたが

少しずつできるようになってきました。

みなさんお待たせして申し訳ありませんでした。


これから年末年始どんどん忙しくなってくると思いますが

皆さんお身体には気をつけて頑張って欲しいと思います。




今日のお話は以前霊視した方の再依頼のお話です。


過去にも「古井戸の祟り」「村八分の行く末」で記事を書かせていただいた方です。


今回ご主人や二世帯で同居している実のお母様に胆嚢に関するご病気が続き

それ以外にもカードを不正利用されたりなどトラブルもあり

今までの井戸や土地に関する障りがあるのではとご心配されてご依頼なさいました。



まずこのお家にいる猫ちゃん達と亡くなった猫ちゃんから話を聞きました。

このお家の中には霊感のある猫ちゃんとポヤ〜んとした猫ちゃんがいます。

霊感のある猫ちゃんがお話をしてくれました。


「この家の空気はとてもいいよ」というのです。


見るとお部屋の空気はとても暖かく柔らかいものがありました。


そして部屋の空中には「天女が舞っている」のです。


ここのお家は仕事場と家と別々なのですが

仕事場は「古井戸」があり、お家は「村八分」があった場所です。


ですが、霊視後ご依頼の奥様をはじめご家族で井戸の周りを一生懸命綺麗にし

井戸はとても気持ちのいい状態になっていました。


そして村八分のあった土地の上にある家も奥様や猫ちゃん達が

一生懸命守って今の状態になったのです。


以前飼っていた亡くなった猫ちゃんが話しはじめます。

その子はとてもおとなしい感じの猫ちゃんでした。


「自分はあまり力がなくこの家を守りきれなくて、、、

それでたまたま通りすがった天女さんを見て

 

「お願いだからここに留まってお家を守って」と

頼んだんだ。


霊感のある猫ちゃんも一緒にお願いしてくれて

それで「あなた達がそこまでいうならここに留まりましょう」と

お部屋にいてくれるようになったんだよ。


それでこのお部屋は良い空気になったんだよ。


でもたまに悪い霊が入ってこようとするの。


それを霊感のある猫ちゃんが一生懸命追い払ってくれてるんだ。


だからお家の中は安全。


ぽや〜んとした猫ちゃんは癒し役だよ。


霊感のある猫ちゃんだけだとピリピリしすぎて疲れちゃうから

ぽや〜んとした猫ちゃんが癒してるんだよ。


真逆でとてもいいんだよ。


だからもうお家の中は大丈夫、昔の影響はないよ」というのです。


それぞれの猫ちゃんの性格や役目をお伝えすると

「本当にそんな感じです」とのことでした。


井戸の神様も

「今は随分気持ちがいい。ただ、井戸に少し掛かっている切り株だけ

 

 少し取り除いて欲しい。

 井戸の淵から少し隙間ができれば全部抜くのは大変だから抜かなくても大丈夫。

 この土地も随分良くなっているよ」

というのです。


ではなぜお母様とご主人は胆嚢が悪くなったのか、、


まずご主人は生まれつき小さめの臓器があまり強くないことがわかりました。


膵臓、胆嚢、腎臓などの小さめの臓器で

直接痛みがすぐに出にくい臓器です。


ですが胃腸は悪くはないので普通に食べれてしまいます。


そのためつい油っこいものなども食べてしまうのですが

それも少し負担になっていたようでした。


また、「濃いめのコーヒーが好きですか?」と聞くと

「そうです」とお答えになりました。

これもどうも小さめの臓器には良くなさそうでした。


血が濃くなるというかうまく消化しきれないというか

そんな感じなので

コーヒーだけでなくお茶や紅茶、水などを1日の1/3くらいは

コーヒーの代わりに飲むようにして欲しいと伝えました。


また、ストレスも原因だったようです。


職場の様子を見ると年配の威張っている男性が見えました。


実際はご主人が社長なのですが年上の職人さんの様な性格の

言葉遣いや態度が横柄な人がいるのです。


そういう人がいるかと聞くと「確かにいます」とお答えになりました。


その人がお客さんに横柄な態度を取ってお客さんを離れさせてしまったり

クレームを言うので、そのフォローも大変な様でした。


また、社長に対する態度ではなく随分見下した感じです。


ベテランの方の様で知識もあるのでいてもらわないと困るのですが

とにかくちくちく嫌味も言うのです。


そう言う事がこの臓器を悪くする原因にもなってました。


これを改善するためには契約を変えて少し接客をやめさせたり

仕事を減らしてもらうしかないように見えました。


年齢もかなり高齢なので少し契約の見直しをしてもおかしく無い状況です。

と言うよりも、今のままでは仕事はどんどん減ってしまうのです。


それだけでなく、どんどん他の社員さんもこの人のせいで辞めているようで

それもとても問題でした。


それについては元々少し考えるところもあった様で

検討するとのことでした。


また、お母様についてはお母様はとにかく心配性で

一人では生きていけない人なのですが

ご主人は随分前に亡くなり、娘に精神的にもくっついている感じです。


胆嚢癌だったのを克服されたようですが

家系的にも胆嚢が悪い人が多いようでした。


それは土地とは関係なく遺伝と、元々おとなしくオーラも弱めの方で

一人でいることがとにかく体を弱らせるので

「付き合うのは大変かもしれないけれど少し話し相手になってあげてほしい」と

 

伝えました。


また、亡くなったお父さんも出て来られました。

40代から若年性アルツハイマー症で若くから介護が必要で

 

亡くなった方のようですが

アルツハイマーになってからの記憶は全く無いようでした。

なのであっけらかんとして出てきていてご依頼の奥様はびっくりしていました。


色々ある中、「気をつけてほしい事がある」と伝えてきました。

それは「職場で遠くから妙にチラチラ見ている男がいる」と言うのです。


その人は普通の身なりの人なのですが何だかこの奥様が可愛らいしいということも

 

あり気になるようです。


ですが、この人がもし家までストーキングをすると

お家や様子がとても幸せそうに見えてやっかみから玄関先のものを

 

壊したりしそうに見えました。

でも気が弱そうなのでこちらが気がつくと手を引くというのです。


なので「仕事中にたまに周りを見なさい。もし目が合う男がいたら真顔で

 

「いらっしゃいませ」とか

「なんでこちらを見ているの?」という目でみなさい。

そうすればそれだけでも見なくなる。」というのです。


特に物を並べている時など集中している時に遠くから見ているので

そういう時にたまに見回してほしいとのことでした。



今回の霊視では以前の霊視で色々因縁のある土地にお住まいでも

対策をしていく事で土地を変えて空気を浄化していくことができることが

 

わかりました。


何よりも真面目に対策を頑張って井戸の周りを片付けたり住んでいる家の空気を

 

暖かくしようと猫ちゃん達を可愛がって家族と一緒に頑張ってもらったのが

 

よかったと思います。


動物は本当に可愛がると家族を守ってくれます。それは死んでも尚です。


どんなことに対しても真面目に取り組み幸せになりたいと頑張ることが

 

大事だと教えられました。


どうぞこれからも猫ちゃんと天女さんとお幸せになってください。

応援しています

頑張ってください

それではまた



さとこ