さとこのチカラ -12ページ目

寒空に洗濯物を取り込むアラフィフ

さてと日曜日の夜か、、

 

 

 

 

 

 

寝るか。

 

ん〜〜〜〜 何かやり忘れた様な気がするけど、

 

足元のポメが

 

「パパ寝ないの? ねえ 寝ないの?」

 

とかクンクン言うから寝室に行くぞ、と。

 

ポメ× 2も一緒についてくるぞ、と。

 

え〜〜と2段ベッドの上の段にハシゴを昇り、、ってオヤッ?

 

ねえねえお迎えして2ヶ月の野良のネコの君が、最近なぜ

 

パパのベッドの真ん中でのび〜〜〜んと寝てるですか?

 

リラックスしすぎじゃないすか?

 

まあいいか、、

 

ネコピンを布団の脇にずらして、布団をかけて、、と。

 

 

 

その時、階下からさとこの悪魔の声が

 

 

「パパ〜〜〜 洗濯物入れた?」

 

 

ガ・ビ・ン

 

 

 

12月の深夜の寒空に洗濯物入れるってか、、

 

確かに忘れてたけどさ〜〜〜

 

 

ーー

 

 

寒い、寒すぎる、、もう完全に目が覚めた。

 

暖かいものでも飲むか。

 

ん〜〜〜〜 他に何か、、

 

 

ハッ!

 

 

さとちかブログじゃないか!!(← 今ココ)

 

と言うわけで、寒空の中洗濯物を取り込んだ しん です。

 

こんばんは

 

最近めっきり寒くなって、東京でもこんな感じ

 

 

(東京;多摩川にて)

 

 

まずいでしょ。

 

やばいでしょ。

 

 

そう言えば自分的には寒いと言えば 冬至 が近づいてきたなと。

 

何が目的かというと

 

一陽来復のお守りの入手ですよ。

 

 

 

 

東京、早稲田にある 穴八幡宮の期間限定(冬至から節分まで)で授与されるお守り

 

さとこが霊視すると、昔に風信仰があり風の神様がいるのが分かりました。

 

初めて穴八幡宮にさとこと行った時に、

 

 

本殿の真ん中に うつむいた霊がいる。とても怒っている

 

 

と言っていましたが、この穴八幡の一陽来復のお守りから

 

ゴ=== という音がするのは何なのか? を霊視した時に、

 

風にまつわる神社であること、周囲にビルが立ち良い風が吹かなくなり

 

経年で風信仰が廃れている事に対して怒っていた事に気づいたようです。

 

 

 

威力としては金銀融通に東京の中では一番強いと感じましたので

 

金にがめつい私は、毎年参拝し風の神様に

 

 

いつも良い風をありがとうございます

 

 

とお礼を言っています(上司に気に入られる的な作戦:笑)

 

 

今年の冬至は、12/21(土)

 

 

もうね、東京の方々、近隣の県の方々がわんさか来ますよ。

 

その行列は早稲田から新宿あたりまで伸びてますから(誇張)

 

でもね、本当に初日は大変激混みです。

 

本殿に参拝&お守りの授与となると1時間以上かかるでしょうね。

 

 

 

私はどうしようかな、、

 

いつも2月の節分ギリギリに行きますけど、なんか今回は早めに

 

行った方が良いような気もしますし。

 

 

やっぱ女装でコレで行くですね。

 

 

 

効果抜群! 萌え萌えキュン♡

 

 

 

ーー

 

 

 

今宵、さとこは別件業務が忙しくて寝てしまいました。

 

(さとこ後半が無くて申し訳ないです)

 

まあ明日も早いし、私も寝ますかね。

 

神社の白い龍

こんばんは

 

 

 

 

 

今は日曜の夜ですが今日中にUPできるかな〜〜

 

最近UPがだらしなくなってきましたから

 

品行方正な好青年のしんちゃんとしては  (*´∀`*)

 

リンダ困っちゃう!になっちゃうですよ(古いか、、)

 

いや、さとこ直筆が遅いんですけどね

 

 

 

 

ところでね、さとこの肩の手術が終わり一月半くらい経ちまして

 

昨日は病院の方で経過を見るためにMRI(磁気共鳴画像診断)の撮影に

 

付き添いました。

 

先に手術室前の写真をブログでUPしたじゃないですか?

 

そこはとても柔らかく木の意匠が使われていて、

 

最近はこんな感じで患者の不安を少しでも緩和するんだ、すごいな〜

 

とか思っていましたが、MRI室はコレ

 

 

 

病院仕様でガチ!

 

 

ステンレス扉の大きさが、また威圧的というか機能的と言うか

 

絶対入るな!感があって、

 

・・・いや私は好きなんですけど (゚∀゚)アヒャ

 

だって男の子だもん(感動で)涙が出ちゃう

 

 

 

 

まあ さとこもそうですが女子の皆様には

 

ご理解頂けないですよね?(笑)

 

 

 

 

私はこの検査を受けた事がありませんが、ものすごい音が

 

室外にも漏れてましてね、どうも患者はヘッドホンまでするらしく

 

これは小さなお子さんや高齢の方には相当な負担を強いる装置だと

 

思いましたよ。

 

医療機器なんだから患者の恐怖を減じるために

 

なんとか起動中の音が小さくなる事を願うばかりです。

 

 

 

検査自体は20分ほどですが、出てきたさとこは疲れた顔してましたよ。

 

そこで!

 

 

さとこ大丈夫か=====!!!!

 

 

とワザと大声出して周りの人の注目を浴びさせてやろうと企んでいましたが、

 

午後の時間だったので誰も居ないでやんの。

 

いやトイレ清掃のおばちゃんはいたか、

 

おばちゃんに

 

「さとこがMRI受けたんす! 心配だニャン」

 

とか言ったら、

 

は?

 

とか言われた。

 

 

 

まあいいや、今週には主治医の診察もある事だし次の機会を狙おう  ニヤ(・∀・)ニヤ

 

ソーラン節でも踊るでやんす!

 

 

 

 

さとこはそんな状況ですが前回告知した通り、12月度から霊視のご相談を

 

再開します。

 

3ヶ月ほどストップしており、その間にお申し込み頂いた皆様には

 

ご迷惑おかけしましたが、本日にご案内を差し上げています。

 

お申し込み頂いた方がとても多く、日程のご希望が難しい事もあるかと

 

思いますが、なるべくご希望に添えるよう調整させて頂きます。

 

皆様のお悩みが少しでも晴れ、良く前進できますよう願っています。

 

 

では、さとこ後半続きます。

 

 

 

 

ーーーーーー

 

 

 

 

こんばんは、さとこのチカラのさとこです。

いつもご愛読ありがとうございます。



とうとう12月に入ってしまいましたね、、、

あっという間にもうすぐ今年も終わりになろうとしています。


今年は私にとっては色々とあった年で

体の事もありますが家族の環境も色々変わりました。


それぞれの環境の変化に私も対応していかねばならず

苦労も喜びもありました。


ただ、本当に災難も多かったです。


怪我も多く実家も強盗未遂があったりと

今まで無かった事が多くありました。


でも今年に色々悪いことがあり全て精算されたなら

来年は良い事もあるかと願っています。




今回は先日お祓いに行った時に見た「神社の白い龍」の事について

書こうかと思います。


私がお祓いに行ったのは府中にある大國魂神社なのですが

武蔵国の守り神として崇められていますが

関東の神社として有名です。


東京を中心に埼玉と神奈川の一部にもまたがっていますが

元々は子供の頃はあまり行ったことの無い神社ですが

子供が生まれてから「府中に大きな神社があるんだ、、」と知り

そこから行くようになった神社です。


お祓いの様なものもそれまではあまりしたことが無く

家族に不幸が続いた時や七五三の時などに来るようになりました。


受験の時は湯島天神でご祈祷をお願いしてきたのですが

お祓いは大國魂神社が多いです。


なんというか、私には相性が良いように感じます。


神社は人によって相性がありますから自分の気に入った所に行くのが

一番良いかと思います。

大きくても小さくても相性が大事だと思います。


それを見分けるのは行ったときの心地よさかと思います。


他の人が良いと言っている有名な神社でも私にとってはあまりいい感じが無かったり

他の人はそれほど良いと言っていなくても落ち着くというのがあります。

ですので人ぞれぞれですからどこが一番というのは無いように思います。


今回手術をしてすぐに行ったわけですが

なぜかお祓いを1人だけで受けることになり

それも「すごく大事にしてもらっているな、、」と感謝の気持ちを

持つことが出来ました。


今までも何回か家族のご祈祷やお祓いもありましたが

この神社で1人でご祈祷は初めてでした。


神主さんが「大麻(おおぬさ)」を左右に振って

お祓いを始めたのですが

その時に1メートルくらいの小さい白い龍がおおぬさと一緒に空中を舞ったのです。


それは怖いものではなく可愛らしいというか優しいというか

暖かい感じがしました。


おおぬさについて詳しく無かったので調べてみると

おおぬさは私のイメージでは「気を清める」という感じが強かったのですが

そうではなく、

「罪や汚れを吸い取る」ものだそうです。


お祓いを受ける人の罪や汚れを吸い取り

その後は定期的に交換し川に流すのが本来のやり方の様で

川に乗って海に流れ海の底に沈んで浄化するというのが

 

神道の本来のやり方だそうです。


現在では川に流すことが出来ないケースもあり

その場合はお焚き上げをする場合もあるそうです。


でもそれですごく納得がいくのは

白い龍というのは水の神とも言われる事もあり

金を司るとも言われ富や財運をもたらすとも言われているそうです。


川に流し浄化するというのはまさに白龍が邪気を吸って持っていってくれる様な

 

感じでもあります。


元々大國魂神社はくらやみ祭りが有名だったりもしますが

水神社の例祭をしたり氷雨祭、滝神社例祭、品川海上禊祓式など水に関係する

 

例祭もしている様です。


まだ一度もくらやみ祭りは行ったことがありませんがかなり大きなお祭りで

大きな太鼓やお神輿など練り歩く様です。


普段はそれほど多くの人でごった返している感じではなく

とても静かで皆自由にお祈りをしにきている感じで

都会の中ではありますが森の中の静かな感じが

なんだかいつもいくたびに暖かい落ち着いた気持ちになれるのが気に入っています。


白い龍が悪いものを持っていって

代わりに良いものをもたらしてくれているとしたら

本当にこれから皆さんの霊視においても

役にたてることがあるのでは無いかと思っています。


白い龍が何かもたらしてくれることを祈って

これからの霊視を頑張っていきたいと思います。


皆さんも何か悪い事が続いたら

自分に合う神社などでお祓いをしてもらうのも良いと思います。

もしかしたらそこで何か浄化されて再出発できるかもしれません。


色々大変なことがあった方々がお幸せになられることをお祈りしております。


応援しています

頑張ってください

それではまた



さとこ

 

復活しました!

ええ、復活しましたとも

 

 

 

 

 

アラフィフビンビン物語って感じ?(は?)

 

いや毎朝トイレの小用が大変でね。

 

顔にかかっちゃうんですよ(やめなさい)

 

さとこの肩の手術→家族原因が原因不明の高熱

 

と言う流れで、先週なんか

 

ブログ何それ? と言うテキトーな気持ちになりましたモンダミン(古いか、、)

 

 

皆様におかれましては、この強烈な風邪は大丈夫でしたか?

 

久しぶりに、この免疫力が超強い私がサクッと感染する

 

疾病ですから。

 

しかもこの風邪についてなんのニュースにもならない、、、

 

怖すぎでした。

 

 

昨日の土曜日なんですが、就職した長男が帰ってきましてね。

 

どうもパワハラで嫌になってしまったらしいです(ウソ)

 

本筋は、私とさとこの少し遅めの結婚記念日を子供達全員で

 

お祝いするために。

 

いや〜〜〜〜 子供冥利に尽きると言うものです。

 

長男は料理も作ってくれまして、幼少の頃から

 

さとこと私が料理を作っていた後ろ姿に影響されたみたいです。

 

経験値が少ないにも関わらずとても美味しい料理を食べましたさ。

 

いや嬉しかったですね〜〜〜

 

 

 

そして今日は長男の荷物の残りを住んでいる寮まで運んでやりました。

 

自宅から車で40分ほども距離で案外近い場所です。

 

最近の寮は綺麗ですね。

 

8畳の部屋にキッチンや独立のトイレ、風呂など

 

とても静かで落ち着いている場所でした。

 

私が入社した会社では寮と言えば、単に畳の部屋だけでしたから、、

 

さとこの入社した会社の男子寮は二人で一部屋とか、、

 

(さとこは女子寮がないのでとても古い会社敷地内の家族用の寮)

 

ここは無茶苦茶怪に奇現象が起こり、さとこの霊能力が開花した

 

場所でもありました。

 

まあ昔の寮にあまり人権は感じなかったですね。

 

なんたって24時間戦えますか? の風潮でしたからね

 

 

 

 

 

 

 

長男の荷物を届けてからまた我が家に共に戻ってきています。

 

我が家から長男の会社までは電車で1時間くらいかな?

 

寮からも同様の時間なので変わらないようです。

 

どちらかというと本人は確実に起こしてもらえるから、、

 

などと学生のような事を言っていますが(笑)

 

いや長女が週2ほど終電の時間までバイトしてまして、

 

それを迎えにいく時間が午前1時前でして、早く寝たいのに

 

しかも明日は長男を早朝に起こすと、、、(泣)

 

 

 

家族の体調が復活したのは良いんですが、なかなかハードな

 

家族なんですよ。

 

 

ーー

 

 

 

久しぶりに何とか、さとこが文章を書いてくれましたので

 

体調のニュアンスを汲んで頂ければと思います。

 

霊視は再開しお申し込み頂いた方には順次、日程を

 

ご案内します。

 

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

 

こんにちは、さとこのチカラのさとこです。

皆さんお久しぶりです。

長い間ご心配おかけして申し訳ありませんでした。

多くの方から暖かいメッセージをいただき本当にありがとうございました。



先日はストーンのご購入を多くの方がしてくださり

本当にありがとうございました。

お電話のご依頼の方も長らくお待たせしてしまい

申し訳ありませんでした。



今年3月から肩の痛みがあり、夏ごろから痛みが酷くなって先日手術を受け

現在まだ治療中です。

あと3ヶ月位は完治しないそうなのですが

やっと痛みも以前に比べれば痛み止めを飲めば治るようにはなってきたので

少し文章を打つ事ができました。


ですがまだ左肩は動かすことを禁じられており

三角巾をつけたままで、やっと入浴などできるようになった感じで

それでも髪の毛や体を洗うのは全て左腕だけで行っており

歩くことは出来るのですが両手で何かを持ったりは少ししか出来ず

料理や食器洗いは多少出来ますが車の運転や自転車を乗る、物を運ぶなどは

 

あまり出来ないので、まだまだ不自由な生活は続いております。

今日久しぶりにキーボードを少し打てるようになりました。


運よく右ではなく左の方でしたので工夫をすれば日常生活は送れる様にはなり

少しずつ回復はしていますが

まだ明け方肩の痛みで毎朝5時ごろには目が覚める感じです。


ですが以前のような3時間ごとに目が覚めるような感じではないので

だいぶ楽になってきたように思います。


かなり長い期間炎症が続いていたので内視鏡でみると真っ赤になっていたり

 

腱が一部断裂していたようで予定よりも手術も長引いたのですが

悪い所が全て綺麗になったので良かったなと思います。


退院してから神社でお祓いをしてもらいました。

お祓いは私の前までは何組もお祓いの人がいたのですが

なぜか私の時だけは私1人になりました。


神主さんがお祓いを始めると白い小さな龍が見え、良い気持ちになりました。


色々な方がご心配くださり様々な厄除けの方法などお伝え下さいました。

本当にありがとうございました。

これからまた少しずつ電話の霊視の方も再開したいと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします。



さとこのチカラ

さとこ