さとこセレクトストーン 20(予告)
メリークリスマス!!
え?
違うの?
えと、年明けしたの??
さとこ〜〜 俺のご飯まだ?
え? さっき食べた??
そうなの?
と言うか、俺の名前なんだっけ?
ーー
ー
・・ついに始まったか
と言うわけで、昭和100年です。2025年です。
わか〜〜〜ってますって。
時として正気に戻りますから(笑)
いやね、アラフィフも経年で劣化して行くわけですよ。
さとこのチカラもカウントすると2009年の1月から初めている、、
という事は?
15年書いていたという事?
2025年1月は16年目という事?
あ〜〜〜何年書いてんだか。
すみません、こんなブログにたくさんの読者の皆様が居てくれて。
しんさんの前フリは飛ばして読んでま〜〜〜す♡ の
読者の方の暖かいお言葉も頂いていますし(泣)
どうでした? お正月休み?
いつも連休前に渋滞情報を見ているのですが、今年の東京方面の
上りは若干少なかったように感じました。
私もね〜〜〜 親父が車を持っていない家だったので
小学生の頃まで親父お袋の故郷(京都)に0系新幹線で東京から帰省してましたね。
いやもうめちゃ混みで、私の一番古い記憶は、泣いている私を親父が
抱き抱えて車両の連結部にある配電盤の色とりどりのランプを見せて
泣き止ませていましたね。
その頃から感性が鋭いという事だ(エヘン! ←ちがう)
じゃあ自分の子供達はどうなの? となると私もさとこも東京、
かつ実家が車で1時間ほど、となるとわざわざ行く必要もないんですよ。
時に土日に行くレベル。
なのでこの正月は休みに休んで、冒頭のようにボケが始まったってわけ(笑)
あ、でもね実家には行かず12月中旬頃から、発掘調査(セレクトストーン探し)
行ってましたよ。
だって、石屋からダイレクトメールで
新しいすごいの入ってるよ? と案内が来てたから。
まあいつものココです
↓
あのね、巨大倉庫はエアコンが無いんですよ。
外と同じ気温なんです。
ちなみに外
もはや単なる巨大冷蔵庫
石達を気持ちよくさせるためなのか所々に巨大な加湿器がありまして、
その蒸気が出るところを見たら、なんかダイヤモンドダストみたいになってて
キレ〜〜〜♡ って違う。
時々くしゃみが出ると瞬時に鼻水がつららになりますしね(キタナイ)
そんな過酷な環境下で、私はさとこのお供として頑張ったです!!
この倉庫は何回目だろうか、、
時として石屋の好意なのか宿に泊まりましたし、、
今回はね、多分記憶の中では一番大変な石の選別でしたよ。
新しい年の最初ですから、さとこもそのためにかなり気合というか
霊能力を最大限に発揮して選んでいました。
渾身のチカラで選んだ、さとこセレクトストーン
次週、1/12(日)に皆様にご紹介します!
霊能力者のさとこが選んだ本物のパワーストーンは
かなり強い力を発揮し皆様の守護として働きます。
入手ご希望の方は注視の内容ですよ!
さとこ後半ですが、実は今も石をさらに選別していまして、
集中したいらしいので、今回は無しでお願いしたいとの事ですので
そっとさせたく思います。
皆様が今年1年、穏やかに過ごされますように。
ふと立ち止まる時には、私どもにお伝え頂ければと思います。
改めて
あけましておめでとうございます!
(私は普段はおみくじを引きませんが皆様のために引いたものです)