こんばんは、複業ワーママうにですハリネズミ

 

女性起業家ハタラクマさん の

1年コミュニティ

イージークマ2流れ星

に参加しています指差し飛び出すハート

 

 


 

 

6月のテーマは公開処刑銃ハッ

なかなか穏やかではないテーマですが

要は、公開コンサルです指差し笑い


今回、勇気を出して

処刑台に上がってくれたのはこちらの2名↓


いおなさん


よっこさん



ざっくりと

・自分ビジネスの顧客とのマッチング

・タイムマネジメント

・理想の働き方に辿り着くには


などのテーマで(ざっくりすぎるw)

処刑とは思えない終始和やかな空気で

コンサルは進んだのですが…


コンサルされる側の悩みに共感するとかも

もちろんあるんですけどね


私、どうしても

コンサルする側(ハタラクマさん)が

どんな風にコンサル進めていくか

そっちの方が気になっちゃいまして。



今回改めて感じたのが


コンサルって、答えを与えることではなくて

その人なりの最適解に辿り着けるよう

手助けしてあげること


誰かに与えられた答えじゃなくて

その人がその人自身の力で

その人なりの答えに辿り着くこと

が大事なんだな〜って思いました。


そうすることで納得感キラキラが生まれて

自分の人生を自分で選んでる

って思うことができるんですよね、きっと。



「コンサルは(コンサルする側が)

自分の能力を見せつける場じゃない」

って、ハタラクマさんが仰ってたのが印象的で

なんかハッとさせられたというか


最近、自分の企画とか講座で

コンサルする側を経験させてもらってるので

めちゃくちゃ勉強になりました鉛筆


今月は後半の講義も公開コンサル…じゃなかった公開処刑ナイフなので

そちらも楽しみですよだれルンルン




 読むだけで豊かになれちゃう指差し飛び出すハート

 ハタラクマさんの無料メルマガはコチラ↓

 基本的に、企画の募集などはメルマガでされてますくまクッキー気づき

 

 

 

 


 

はじめましての方へ

自己紹介はコチラハリネズミクローバー

 

 

メルマガはじめました