人からエネルギーを奪うってどういうこと? | セルフパートナーシップで理想の現実を創造する方法|男性性と女性性のカリスマ専門家|島田さとみ公式ブログ

セルフパートナーシップで理想の現実を創造する方法|男性性と女性性のカリスマ専門家|島田さとみ公式ブログ

男も女も誰の中にもいる『じぶん執事=男性性』と『じぶんお嬢=女性性』の関係を良くして自分らしい理想を現実創造する方法を伝授するブログです。
セッションや講座は全てメルマガのみのご案内です。ご案内を受け取りたい方は、無料公式メルマガにご登録ください。

こんにちは

 
夫婦修復専門UMIカウンセラー

しまさとです。

 

はじめましての方はコチラから♡
このブログは、夫婦不仲を引き起こす心のしくみをわかりやすくお伝えしています。

右矢印夫婦仲が悪くなる理由【その1】 / 【その2】
右矢印夫婦仲を修復するコツ【その1】 / 【その2】

 

 

メルマガで募集していたお年玉企画に

 

ご質問をいただきましたニコニコ

 

ブログ読者さんも知りたい内容だと思うので

 

ブログでもシェアさせていただきますね。

 

 

まずは、ご質問内容から。

 

 

~~~~

 

しまさとさん、こんばんは。

いつもメルマガ、ブログの更新楽しみにしてます。

 

今回の質問なんですが、しまさとさんはいつも「相手のエネルギーを奪っている行為」と言っていますが、具体的にはどういう事なのか詳しく知りたいです。

 

自分では無意識でも、こういう行動がエネルギーを奪っていたんだなって、自分の事をもっとよく知りたいと思いました。

 

よろしくお願いします。

 

~~~~

 


「相手のエネルギーを奪っている行為」

 

確かに、具体的にイメージできないですよねガーン

 

 

あたり前に使っている言葉でも

 

ひとつひとつ言語化することが大切だと

 

気づかせていただいたご質問でした。

 

 

ご質問いただいた方に感謝です。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

さてさて、まず、前提として

 

相手が奪われたと感じたら(無意識でも)

 

相手からエネルギーを奪ったことになります。

 

 

宇宙の法則は

 

どう思い、どう感じるか?

 

の部分が返ってくるので

 

こちら側が奪う意識でなくても

 

相手が奪われたと感じたら

 

エネルギーを奪うことになります。

 

 

なので、

 

エネルギーを奪うことを0にはできないし、

0にする必要もない

 

ということは、大前提です。

 

 

 

私たちはお互いに

 

エネルギーを奪ったり、与えたり

 

相互に影響し合っています。

 

 

ただ、一方的に

 

相手からエネルギーを奪ってばかりいると

 

相手はエネルギーが枯渇してしまうので

 

奪うことを減らしていきたいよね、

 

っていうお話。

 


こんな行為がエネルギーを奪うと意識できれば、

 

相手からエネルギーを奪うを減らせると思うので

 

参考にしてくださいね。

 

 

 

 


「奪う」という意味を辞書でひくと

 

他人が所有するものを無理に取り上げる

 

 

自分にないものを、他人からもらおうとしたり

 

相手をコントロールして自分を満たす行為

 

などが、奪う意識になります。

 

 


例えば、

 

夫婦間で起こりがちな例をあげると

 

・愛を表現することを求める

 

・家事や育児の協力を”強要”する

 

・相手の趣味を制限する

 

・気を使う、心配する

 

・愚痴を言う

 

・求められていないアドバイスをする

 

などがあります。

(他にもあるけど、ここでは一例ね)

 

 


”気を使う”や”心配する”が奪う意識なの?

 

と不思議に思われる方もいると思うけど、

 

なぜ、気を使うのか?

 

なぜ、心配するのか?

 

の、理由を見ていくとわかります。

 

 

私にも配慮してほしいから、気を使う

 

私の不安をなくしてほしいから、心配する

 

 

つまり、

 

心配、気を使うことで

 

自分で満たせない心の不安を

 

相手にうめてもらおうとする行為

 

つまり、相手をコントロールするので、

 

相手からエネルギーを奪うことになります。

 

 

気を使うや、心配は

 

相手のためを思っているようで、

 

結局は自分のためなんですね。

 

 

 

愚痴を言うも、

 

自分の不満を自分で満たせない、

 

自分で自分を分かってあげれないから

 

相手に聞いてもらうことで満たそうとしているので

 

聞かされた相手はエネルギーを奪われます。

 

 


求められていないアドバイスも

 

誰のためのアドバイス?何のため?

 

というところを見ていくとわかります。

 

 

自分の価値を証明するためだったり

 

自分の立場を守るためだったり

 

 

自分の満たされない思いを

 

相手にアドバイスすることでうめようとるす行為なので

 

奪う意識になります。

 

 

 

でね、さらに

 

自分にないものを、人からもらおうとする行為

 

をして、自分が求めるものを

 

相手から得られないと、相手を”攻撃をする”

 

というのは、二重に奪う行為になります。

 


例えば、

 

・責める

・不機嫌になる

・拗ねる、無視する

・馬鹿にする

 

なんかが、それにあたります。

 


”拗ねる”は、私もやりがち(苦笑)

 

相手が自分を満たしてくれないから、拗ねるって・・・

 

客観的に見たら、子どもかよ!

 

ってツッコミたくなるのですが

 

これ、結構、女性はやりがちなので、

 

気づいたらやめましょうね。
(自戒も含め・・・)

 

 

 

最後に、

 

自分は出していないのに、相手からもらおうとする

 

行為や、

 

単純に、人の時間を奪う

 

というのも奪う意識になります。

 


例えば、

 

・無料で情報をとろうとしたり、質問ばかりしたり※

 

・ドタキャン、遅刻する

 

・急かす or 待たせる


※誤解なきように、こちらから質問くださいとお願いしているときは、こちらもエネルギーを受けとっているので奪う意識にはならないです。

 


でね、冒頭にも書いたように、

 

これ全部やっちゃいけない

 

ということを言いたいわけではないですよ。

 

 

ここ、大事なのでもう一度。

 

奪う行為を0にすることが目的にしない

 

 


ただ、奪う行為をやり続けると

 

相手からエネルギーを奪い続けて

 

向けられた相手はエネルギーが枯渇しちゃうので

 

気づいたら減らしていきましょう

 

ってことです。

 

 

そして、

 

人から奪う人は

 

必ず自分も奪われています。

 

 

 

宇宙の法則では、

出したものが返ってくるからね。

 

 

お金がない、時間がない、

 

人生がうまくいかないという人は、

 

無意識に人からエネルギーを

 

奪っている可能性が高いので

 

ぜひ人からエネルギーを奪いすぎていないか?

 

チェックしてみてくださいね。

 

 


そしてそして、

 

人からエネルギーを奪うことを減らすためには、

 

人からエネルギーをもらう必要がない人

 

になればいいんです。

 

 

ということは、

 

自分で自分を満たせるようになる

 

 

奪う行為を無意識にやめられないのなら

 

なぜそれをしてしまうのか?

 

に解決のヒントが隠れています。

 


自分の心に不足感や、欠乏感があるから

 

さらに、そのことに気づいていないから

 

無意識に人から奪おうとしているのかもしれない。

 

 

まずは、

 

自分の心が本当は何を欲しているのか?

 

に気づくことが、

 

自分で自分を満たすための第一歩です。

 

 

そのために、自分と向き合う。

 

相手ではなく、

 

自分の内側に意識を向けることが大切なのです。

 

 

ではでは