*年末に来て嬉しいニュースです。


・HM King Re-Emerges After Months Of Illness 英語記事
(http://www.khaosodenglish.com/detail.php?newsid=1419855655&typecate=06§ion=)
=プミポン国王陛下が、10月の入院以来初めて公の場にお姿をお見せになり、シリラート病院内の王室後援スーパーをご見学。牛乳、アイスクリーム、果物をご購入=
12月30日 その1
【政治関連】
*昨晩も乗車拒否1台、NOメーターで提示金額はメーター使用時の2倍強が2台、
4台目でやっとメーター使用で乗れ帰宅する事が出来ました。
まぁ、夜中にバンコクのはずれまで乗せて行ったら帰りはカラになる確率は高くなるから分からないでもないが…
・タクシー料金値上げ後も乗車拒否相次ぐ
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9328)
先日からタクシー料金の値上げが始まっているが、依然一部のタクシー運転手による乗車拒否は続いているようだ。
タイ地元紙によると、運輸省陸運局局長自身が、タクシーを呼び止め乗車拒否されるか試してみたところ、23回中21回断られたそうだ。
現在タクシー全車両のメーターを新料金体系に変更中だが、その変更後のタクシーにも乗車拒否されているようだ。
運輸省がタクシー業界に求めた基準の1つタクシー運転手のマナーや乗車拒否などの改善について、一切守られなかったということになるが、今後当局がどのような形で改善するのか注目したい。[タイ通]
・↑関連の検証番組
・Thai Govt Aims To Shut Down Anti-Monarchy Sites 'In 30 Seconds' 英語記事
(http://www.khaosodenglish.com/detail.php?newsid=1419857382&typecate=06§ion=)
=「反国家・不敬等のサイトを当局の許可が無くてもスグに遮断するように」と軍事政権がタイの各プロバイダに通達=
【その他ニュース&情報】
・本田圭祐選手 タイでサッカースクール開催
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
(http://www.newsclip.be/article/2014/12/29/24278.html)

バンコク近郊のリオ・スタジアム(パトゥムタニ県タンヤブリ)でHONDA'S SOLTILO SOCCER SCHOOL In Thailand 2014 support by Bennesseが27日に開催された。
ACミラン所属本田圭祐選手が直接指導するサッカースクールイベントは今回が11回目。海外での開催はオランダ、ドイツ、中国に続き4カ国目となる。
この日は約1000人の応募の中から選ばれたタイ人の小学生と、バンコク在住の日本人小学生合計約60人が参加し、本田選手と共にサッカーをする時間を満喫した。
FK対決では本田選手自らGKをし、ミニゲーム中にはヒールキックでゴールを決めるなど観客席を沸かせる場面も何度かあった。
本田選手は最後の囲み取材で、この日一番印象に残っているシーンについてきかれると、「コンセプトとしてゲームには全部勝つということを掲げている。子供相手なので大人気ないと言う見方もあるだろうが、自分自身子供の頃に大人や兄など自分より優れた相手に何度も負け、それに対して何度も挑み自分は成長してきた。今日の子供たちの何人かも非常に悔しい顔をしていたが、そういう子供の表情を見ると自分の原点を思い出させられる」などと答えた。
また、本田選手は攝津FC(大阪)時代の海外遠征で初めて訪れた海外の国がタイだったというエピソードも語った。[newsclip]
・タイの祭事 2015年1月
(http://www.newsclip.be/article/2014/12/29/24277.html)
1月10日 こどもの日 全国各地
1月第2土曜日に祝うタイのこどもの日。公共の施設が子供に開放されたり、デパートで催し物が開催されたりする。バンコクではドンムアン空港の空軍基地が一般に開放される。
14―23日 The 29th Phra Nakorn Khiri - Mueang Petch Festival ペチャブリ県ペチャブリ市
ラマ4世治世に建立されたペチャブリ市内山頂のプラナコンキリ宮殿のイベント。ビューティーコンテスト、民族舞踊、音楽、花火などが催される。
31日 The North Face 100 Thailand 2015 ナコンラチャシマ県パクチョン郡(カオヤイ国立公園)
30カ国・地域以上から2400人以上が集まるNorth dace 100主催の長距離走(ウルトラマラソン)。15キロ、 25キロ、 50キロ、 100キロデュオ、100キロソロ。
詳細・問い合わせ:タイ政府観光庁 Tourism Authority of Thailand 電話:コールセンター 1672 毎日午前8時-夜10時 [newsclip]
タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html