12月27日 その1
【重要】
*年末年始で訪タイする方もご注意下さい
・警察署が検問への対応パンフレットを配布=違法行為を認める
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1326&&country=2&&p=2)

2014年12月に入ってから、バンコクの都心スクンビット通りアソーク交差点付近などで、外国人ツーリストへの職務質問などが強化されている、とメディアで度々報じられてきた。管轄のトンロー警察署はその中に違法な行為があったことを暗に認める内容で、その対策についてのパンフレットを配布するという異例の対応をしている。
問題となっていた職務質問は、車の検問とは別の形で、路上で外国人歩行者を狙い撃ちする形で行なわれていた。中には、違法薬物の検査として、採尿検査やその場で罰金の支払いを強要されたものもある。
配布されているパンフレットは英語と日本語の2か国語で書かれており、検問にあった際に以下のような対応をするように呼びかけている。
1、外国人ツーリストの検査
・ツーリストは、検査の実施の前に検査を行なおうとする警察官の写真を撮影することを要求できる。
・検査は十分に明るい場所で行ない、人気がないような所では行なわれない。
・万一金銭を要求された場合、いかなる場合も決して警察官に支払ってはならない。
車両への検問は、(警察少尉以上の)責任職にある警察官がいる検問所のみで行なわれる。警察少尉は肩章に星印が1つあるので、目印にできる。
2、常習性違法薬物の検査のための検尿は警察署においてのみ実施する。
3、旅券の所持について原本の所持が不都合な際は、代わりに(本人写真のある)最初のページと査証(入国スタンプ)のあるページのコピーを所持することができる。
パンフレットには、検査に不審な点がある場合は、警察へ直接問い合わせることができるとして、トンロー警察署長と防犯部副部長などの携帯番号が記載されている。
路上での検問は、テサキットと呼ばれる警備員クラスも行なっている場合もある。しかし、パンフレットにある通りならば、彼らに検問の権限はない。だが、禁止場所での喫煙や投げ捨てなどは、現行犯となるため違反切符を切られ、警察署で罰金の支払いをするように求められる。また最近では、横断歩道以外での道路の横断についても、取り締まりがされているので、注意が必要だ。[GLOGAL NEWS ASIA]

【政治関連】
・プラユット首相、現政権の仕事ぶりに不満示す
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4993)
プラユット首相は12月25日、過去3カ月間の政府の仕事ぶりについて、安全保障と安定を約束するものとはなっておらず、不満足との見解を明らかにするとともに、政府は目標達成のためにこれまで以上に努力する必要があると指摘した。
このほか、今後の国内状況について首相は、「武器を使うような暴力が勃発したなら、戒厳令を厳格に適用して対処する」と明言した上で、「戒厳令は平和を維持するツールであり、人々を投獄したり処罰したりするためのものではない」とも強調した。[Weekly Bangkok Shuho]
*タイ王国に民主主義は戻ってくるのでしょうか。
・憲法起草委が合意、「首相は下院議員である必要なし」
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=4994)
憲法起草委員会(CDC)の広報担当、カムヌン氏は12月25日、CDCが新憲法に「首相が下院議員である必要はない」との規定を盛り込むことに同意したことを明らかにした。
ただ、民間人が首相に就任する場合、国王陛下のご承認を得る前に下院の承認を得ることが必要となる。
同氏によれば、政治が八方塞がりになった場合、議員以外から首相を選ぶことで局面を打開することが期待できるという。
だが、関係筋によれば、民間人の首相就任を可能とすることについては、強い反対意見のが出ることが予想され、激しい論戦が展開される可能性があるとのことだ。[Weekly Bangkok Shuho]
【その他ニュース&情報】
・インド洋大津波から10年、タイで追悼式典
(http://www.newsclip.be/article/2014/12/27/24265.html)
26日、インドネシア、スリランカなどを中心に22万人以上の死者・行方不明者を出したインド洋大津波から10年を迎え、タイでも被害を受けた南部の各県で追悼式典が行われた。
タイはインド洋大津波でピーピー島、プーケット島、カオラックといったマレー半島西岸のビーチリゾートが大きな被害を受け、外国人旅行者約3000人を含む約8400人が死亡・行方不明となった。[newsclip]
・また中国人が揉め事?空港で列に割り込み喧嘩
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9324)
インターネット上に中国人女性とタイ人女性が喧嘩している動画がアップされ、地元メディアに取り上げられている。
この投稿者によると、ドンムアン空港の格安航空のタイ・ライオン・エア社のチェックインカウンターにできていた長い列に、中国人女性が割り込んだことが喧嘩の原因だそうだ。
先日もエアアジア機で、客室乗務員にお湯をかけ大暴れするなど、度々問題が取り上げられる中国人観光客。観光客の増加に伴い、このような問題が更に増えるのも時間の問題か。[タイ通]
・↑の動画
タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
最新政治情報&注目ニュース(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
=おまけ=
何かと忙しい年末。元気出していきませう!(古い曲ですが…)