1月14日 その1

【政治関連】

*本気を出してくれれば良いが警察の利権絡みだから難しい気がする。
 漁民を取り締まり、反軍政の警察官は左遷されるであろうが…
・米国務省の苦言受け、タイ政府が人身売買対策強化に本腰
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5066)

米国務省が昨年発表した「人身取引報告書」の中で人身売買問題に対するタイの取り組みを格下げしたことを受けて、タイ当局が人身売買対策に本腰を入れようとしている。

プラユット首相を議長として1月7日に開かれた関係政府機関の会議では、首相が漁業分野に限らず児童、女性、出稼ぎ労働者に関する人身売買問題にどのような措置を講じたかの月間報告を速やかに開始するよう指示。

12日にはプラウィット副首相が関係政府機関の会議で、先に立法議会で改正されたばかりの漁業法の迅速な施行を可能にすべく、これら機関に改正法施行開始期限を設定するよう命じた。副首相によれば、漁業の現場で改正漁業法が順守されているか否かが関係当局によって60日以内にチェックされる予定という。
[Weekly Bangkok Shuho]

・↑関連
車5台に100人、タイ南部で不法入国容疑者逮捕 ロヒンギャ族か

(http://www.newsclip.be/article/2015/01/13/24394.html)

1月11日未明、タイ南部ナコンシータマラート県の路上検問で、ピックアップトラック3台など車5台に乗ったミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャ族とみられる男女97人と車を運転していたタイ人の男2人が不法入国、不法入国ほう助などの容疑で逮捕された。

 車を運転していた別の男らは車を乗り捨てて現場から逃走した。

 逮捕されたロヒンギャ族とみられる男女は全部で98人で、狭い車内にすし詰めにされ、数日間食事を取っていなかったとみられ、女性1人はすでに死亡していた。男性2人も血液感染などで13日までに死亡した。

 調べによると、ロヒンギャ族とみられる男女はボートでタイ南部パンガー県に上陸し、人身売買業者の手配した車で南部ソンクラー県に向かっていた。

 同8日朝、パンガー県沖で、タイの漁船がタイ警察の船から銃撃され、船体に銃弾30発以上が命中した。けが人はなかった。救援に駆けつけたタイ海軍の船が警察船に事情を聞いたところ、漁船をロヒンギャ族の難民船と勘違いし、停船させるため銃撃したと釈明した。

 ロヒンギャ族はミャンマー西部に居住。ミャンマー政府による迫害と貧困で、1970年代後半からバングラデシュなどへ数十万人単位の難民が流出した。2007年ごろからは船でタイ、マレーシアに密入国を図るケースが増えている。

 タイ政府は過去数年、領海内に入ったロヒンギャ族の難民船を沖に曳航して置き去りにしたなどとして、欧米の人権保護団体やメディアから批判を受けた。[newsclip]
*犯人(人身売買業者)は逃げ、売られた難民を捕まえても単なる
「入国管理法違反」で罰金払わせて釈放だから、無くならない。

・↑関連
เรือประมงหนีตายหลังถูกถล่มด้วยอาวุธสงคราม ทหารเรือเข้าช่วยรอดหวุดหวิด
  
タイ語記事

(http://www.manager.co.th/Local/ViewNews.aspx?NewsID=9580000003669)
*上記日本語のニュースでは記してないですが、こにらでは撃たれた漁船の
船員の証言として
=「警察の船ではなく漁船から停止命令が出たので海賊と思い無視した」
「発砲されたので海に飛び込み、他の漁船に救助され、通報」
「正規の巡視艇が発砲した漁船を検挙したら警察官が乗船していた」
「警察がロヒンギャ密輸船から賄賂を取るのはこの辺では皆が知っている話」=

・↑関連
Even Murders Don't Count in Thailand Trafficking
  英語記事
(http://phuketwan.com/tourism/voyage-damned-murders-dont-count-thailands-trafficking-trade-21682/)
=パンガー沖にはロヒンギャ族が監禁されてる島があり、妻の目の前で夫が撲殺されたり、複数の射殺事件が発生しているとタイで捕まった密入国者が証言=


【日本人バンコク代理出産関連】

・代理出産問題、父親の代理人弁護士が子を取り返すべく提訴
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5068)

社会開発人権保護省のウィチエン事務次官が1月13日明らかにしたところによると、タイ人女性に代理出産で9人以上の子どもを産ませたとされる日本人男性の代理人弁護士が、同省の保護下に置かれている子どもたちを取り返すべくバンコクに隣接するノンタブリ県で同省を相手取り民事訴訟を起こしたという。

ただ、同事務次官は、子どもたちの保護は児童保護法に基づいた措置であり、問題はないとしている。

なお、現地報道によれば、日本人男性がタイにおいて代理出産でもうけた子どもは計16人にのぼる。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・タイのデング熱感染、2014年4万人 41人死亡
(http://www.newsclip.be/article/2015/01/14/24406.html)

タイ保健省によると、2014年に報告があったデング熱、重症型のデング出血熱とデングショック症候群の患者数は4万278人、死者は41人だった。

 人口10万人あたりの感染数が最も多かったのは北部メーホンソン県で243・1人。次いで南部クラビ県223・6人、パタニー県211人、東部ジャンタブリ県207人、南部ナコンシータマラート県199・6人だった。

 バンコクは感染者数4724人、10万人あたりの感染数83・2人だった。[newsclip]

・タイ人歌手、俳優 人気トップは?
(http://www.newsclip.be/article/2015/01/14/24403.html)

タイ国立ラチャパット大学スワンドゥシット校が昨年12月に実施したアンケート調査(回答者6318人)で、「好きな男性ポップ歌手」の1位はアピワット・ウアターウォンスク(通称スタンプ)さん(32)だった。支持率は54・3%。

 2位は大御所のトンチャイ・マッキンタイ(通称バード)さん(56)で29・3%。

 「好きな女性ポップ歌手」の1位はダー・エンドフィンさん(28)で52・8%。2位は2人組のニウジウで30・1%。

 「好きな男性タイ演歌歌手」の1位はパイ・ポンサトンさん(32)で48・6%。2位はコート・ジャクパンさん(46)で27・2%。

 「好きな女性タイ演歌歌手」の1位はインリーさん(29)で49・1%。2位はバイトゥーイ・アールサヤームさん(26)で30・8%だった。

 「好きな男優」の1位はティック・ジェサダーポンさん(37)で40・8%。2位はナデート・クキミヤさん(23)で32・3%。

 「好きな女優」の1位はアム・パチャラパーさん(36)で57・1%。2位はチョムプー・アーラヤーさん(33)で23・6%

 「好きな男性政治家」の1位はプラユット・ジャンオーチャー首相で73・7%。2位はタクシン・チナワット元首相13・9%、3位はアピシット・ウェーチャチーワ元首相12・4%。

 「好きな女性政治家」の1位はインラク・チナワット前首相で45%。2位はパウィナー・ホンサクン前社会開発・福祉相で33・4%。3位は2014年の反タクシン派政権デモで活躍したビール大手ブンロート財閥のジパット・クリダーコン・ピロムパディーさんで21・6%

 「好きな学識者」の1位はウォー・ワチラメティー僧(41)で64・1%、2位はセーリー・ウォンモンター博士で24・4%だった。[newsclip]


ウォー・ワチラメティー僧



タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html



=おまけ=

好きな女性タイ演歌歌手1位↑のインリー・シーチュムポン3連発













昨年の消費増税増後の景気低迷が「エボラやデング」(→こちら)などと
「今後の経済財政動向等についての点検会合」
(内閣府の経済財政諮問会議)で豪語した
SMBC日興証券株式会社
金融経済調査部 部長 金融財政アナリスト 末澤豪謙


こんな輩が、政府の周りに大勢居ると思うと背筋が寒くなる。


---------------------------------------------------------------

長期金利の予測が大外れでも「破綻論者」が生き延びるワケ
(http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150114/dms1501140830003-n1.htm)

長期金利が0・2%台まで下がっている。これは過去最低の水準だ。金融緩和や消費増税見送りで金利が上昇するとみていた一部の市場関係者の予測は見事に外れている。

 筆者のところにきた年賀状でも、「いつか金利が上がるので財政破綻が心配」と書いているものがしばしばある。そうした差出人をみると、財務省時代の知り合いばかりだ。

 本コラムで再三指摘しているが、財務省は景気に関係なく増税指向である。財務省は公式には絶対に認めないが、その理由は増税による予算歳出権の拡大を目的としているからだ。そう考えた方がいろいろなことをうまく説明できるという意味で、「仮説」といってもいい。

 財政破綻論者の主張をそのまま言えば、金融緩和すれば、「実質金利+予想インフレ率=名目金利」というフィッシャー関係式によって金利が上がるという。

 しかし、現実には、フィッシャー関係式はデフレギャップ(供給が需要を上回る状態)のあるときには働かず、それが解消するまでは名目金利は容易に上がらないことが過去のデータからも明らかになっている。しかも、今の金融緩和は日銀が国債を購入することによって行われているわけで、需給関係からみても金利が上がらないのは当然である。

 また、消費増税を見送れば財政再建は遠のき、金利が上がるとの主張もあった。しかし、現実は、増税を先送りすれば景気が良くなり財政再建の近道になるので、金利は上がらない。

 要するに、財政破綻論者は、財務省の狙いを知ってか知らずか、財務省の走狗(そうく)になっているだけなのだ。一部の市場関係者は、財務省の取引先の金融機関に勤めていたり、親会社が金融機関となっているので、財務省との関係で、提灯(ちょうちん)持ちをしていることも多い。

実際、財務省の国債担当部署は、日常的に金融機関との対話をしており、金融機関やその子会社であるシンクタンクは財務省の機嫌をとるような対応になる。また、財務省の所管する外為資金の運用先になっている金融機関は、重要な稼ぎになる取引先の財務省を悪く言うはずない。

 そうした構図をわかっていれば、金融緩和は名目国内総生産(GDP)を高めて税収を上げるので、増税による歳出権拡大を狙う財務省によって都合が悪いことが透けて見える。そして、消費増税先送りで財務省が困ることも簡単にわかるだろう。

 そうした財政破綻論者や一部の市場関係者の意見をマスコミが取り上げ続けるから、金利予測がこれまで20年近くも外れているのに、間違った情報が相変わらず垂れ流されるのだ。

 金利はそのうち景気回復とともに上がり出すはずだ。そのときには税収も伸びている。しかも、景気回復が持続すれば、金利増による利払い負担よりも税収増の方が大きくなる。景気が回復すれば、人々の暮らしも良くなり財政再建が容易なので、金利の上昇なんて気にすることはない。金利だけをとやかくいう人は全体が見えない人たちだ。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)[zakzak]

---------------------------------------------------------------


増税決定時の財務省事務次官 木下 康司(左)と現 財務省事務次官 香川 俊介

真っ当なエリート教育(人の上に立つ教育=責任)を受けず、
ハンモックナンバー(偏差値)のみで地位を得たエリート官僚たち、
それらのエリートを管理監督する事の出来ない政治家、
その無能な政治家を無知や私利私欲で選んだ民と、
選ぶことすら放棄した無責任な人々。

子や孫、まだ見る事のない未来の日本人に対して申し訳が立ちますか?






本日は「尖閣諸島開拓の日」であります。

「尖閣諸島」は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の5島と、
沖ノ北岩、沖ノ南岩、飛瀬の3岩礁からなる島嶼群です。

皆さんもご存知の通り、隣の共産国・中華人民共和国(中華国・支那・中共)が、
この日本固有の領土である「尖閣諸島」を奪いに来ております。

また、尖閣諸島だけでなく、世界自然遺産として登録されている
「小笠原諸島(東京都)」周辺にも来て、珊瑚を乱獲するなどの
悪事をおこなっております。



「尖閣諸島」を守りませう!
日本の領土・領海を守りませう!






この他にも「石垣市尖閣諸島」に関して、大変分かりやすいパンフレット(PDF)
「尖閣諸島に関する3つの真実」なども掲載されております。


$どちて坊やが隠居をしたら~毎日が徒然~

外国語での記載もありますので、バンバン世界に発信しませう。
(外務省WEB: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/index.html)


しかし、平成26年11月7日に日中両政府が発表した4項目の合意文書にて、
「領土問題が存在する」と受け取られる項を盛り込んでしまいました。

より一層の発信が必要です。


大切な事なのでもう一度、
「尖閣諸島」を守りませう!


「尖閣諸島」が日本領土である確かな証の為、2013年1月現在で、
63名の日本国民が本籍を置いているとの事です。

同様に「竹島」や「北方領土」に本籍を移す人もいるようです。




       

        


1月13日 その3

【政治関連】

*自ら投票所を閉鎖するなどして反タクシン派に組し、結果的に選挙を無効にした
中央選管にしてみれば、当然、権限(利権)の削減には反対するでしょう。
・中央選挙管理委の権限削減案に強い反対意見
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5055)

新憲法の起草作業が進められる中、中央選挙管理委員会の権限を縮小して単に選挙監督機関とする案が出ていることに対し、ソムチャイ元中央選管副事務局長は、中央選管には選挙違反を取り締まるという重要な役割があると指摘し、これに影響が及ぶような権限の削減は容認できないとの考えを明らかにした。

これまで中央選管には選挙を実施する権限や、当選を承認あるいは承認しない権限が付与されていたが、憲法起草委員会で現在検討されている草案では、中央選管は選挙を監督するだけで、実施の権限は内務省、当選の不承認は裁判所が担当することになっている。

ソムチャイ氏によれば、中央選管が単なる監督機関に成り下がっては選挙違反問題の解決が大きく後退するという。[Weekly Bangkok Shuho]

*ぐっとChina寄りな現軍事政権ですが、Nationが警告。
 英語ですが、興味のある方はどうぞ。
・Beware of Chinese bearing 'gifts' 英語記事
= China担保の鉄道プロジェクトはタイに多くの利点を提供していますが、
あまりにも危険が多い=

*多くのタクシン支持者がいるとされている農民層の取り込みも
現軍事政権は忘れていません。
・政府、農家に対し債務免除、収入補填などの支援策を検討
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5061)

ピーティポン農業協同組合相は、農民に対し、政府プロジェクトによる融資および農業協同組合省監督による基金からの貸し付けが現在約90億バーツに上っているが、返済の免除、もしくは減額によって合計40億バーツ分の債務を帳消しにする案を閣僚会議で提案するとしている。「閣僚の多くが農民救済策の一つとして同意してくれている」と話している。

90億バーツのうち、現在約42%が不良債権となっている事実もあり、政府では『支援事業が失敗したもの』『天災により収入がなかった事業者』『タイ最南部の危険地域』『時効となったもの』『10年以上支払が滞っているもの』『事業主が死亡、もしくは行方不明』などの条件に適合する事業主の債務を免除することを計画している。

また、年間の国内農業総産出額の10%もしくは年間600億バーツを超えない範囲で、農作物の価格下落に苦しむ農家に対し収入を補填する案も検討されている。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

*大渋滞が予想されます。お気を付けて下され。
・観光祭り「Discover Thainess 2015」明日スタート
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1401&&country=2&&p=2)

2015年1月13日、タイ国政府観光庁(TAT)は2015年のキャンペーン・テーマ「Discover Thainess」の詳細を明らかにした。タイの生活文化、タイ独自のホスピタリティなど「Thainess(タイらしさ)」を全面的に打ち出したプロモーションを展開する。

 『2015 Discover Thainess』をスローガンに、"Thainess(タイネス)"=タイらしさを再発見する。1月14日(水)バンコク市内にて盛大なパレードが行われる。イベントは、3カ所に設けられたステージで、様々なパフォーマンスが楽しめる。パレードは以下の6つから構成され、タイの魅力を感じられる内容となっている。

1.“2015 Discover Thainess” タイらしさの発見。

2.“festivities from the five Regions” 北部、中央部、東北部、東部、南部5地域の伝統的な催し。

3.”Thai Wisdom” タイ料理やタイシルク。

4.“Thainess Heritage” ムエタイ。

5.”Siam Sanuk” タイ(サイアム)の楽しさ。

6.“Smiles of Siam ” タイの人々の親しみやすさとおもてなしの心(歓迎)。

日時:2015年1月14日(水)17:00~
場所:国立競技場(National Stadium)からラチャプソン交差点方面、ルンピニ公園まで。



 また、サイアム・ディスカバリー・センターをメインステージにラチャプソン交差点とルンピニ公園にイベントステージが設けられる。

 今年、タイ国政府観光庁では "Discover Thainess" というキャンペーンテーマで、まだまだ日本人旅行者には馴染みのない、タイ国内12カ所の地域を積極的にPRしていく。

 今回紹介する地域は、北部から、ランパーンとナーン、そしてペチャブン。東北部から、ルーイとブリーラム。西部からは、ラチャブリーとサムット・ソンクラーム。東部は、トラートとチャンタブリー。南部からは、チュンポントラン、そしてナコン・シータマラート。

 各地域の特徴は、【北部】ランパーン 北部の代表として、時が止まっているような所。ナーン もっともロマンティックな県。ペチャブン 山間を覆う雲海は幻想的。【東北部】ブリーラム いにしえのクメール遺跡と現代がミックスする街。ルーイ タイでもっとも快適な気候を持つ。【中部】サムット・ソンクラーム 水上生活の様式を今に残す。ラチャブリー 有名な工芸クラフト。【東部】トラート いくつもの自然豊かなビーチ。チャンタブリー 果実の豊富さはタイ随一。【南部】チュンポン 澄み切った海と美しいビーチ。トラン 自然と食べ物を愛する人へ。ナコン・シータマラート 豊かな自然と南部随一の仏教都市となっている。[GLOBAL NEWS ASIA]

・↑関連 交通規制







タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






1月13日 その2

【政治関連】

・パラゴム関係者、政府に救済求め今月末にデモか
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9368)

タイ・パラゴム生産者協会は、今月末に大規模デモを行う考えを示している。パラゴム価格の下落が続き、政府による救済を求めるデモだそう。

 タイ地元紙によると、同協会ワッチャラポン秘書官は、現政府が打ち出しているパラゴム生産者への救済策では、一部のパラゴム農業者しか恩恵を受けていないとして、今後政府が何らかの対策に乗り出さなければ、本格的なデモ活動を行うことになると語っている。

 南部を中心に世界でも有数の天然ゴムの生産国であるタイだが、ゴム買い取り価格が下落するたびに生産者が政府に救済を求めるデモを起こすという流れになってしまっている。[タイ通]
*タイ南部といえば、民主党の地盤が強い所ですが…
 まぁ、今の軍政下では民主党も疎外されてますからね。

 
【その他ニュース&情報】

*昨日の拙ブログ(→こちら)で取り上げた「カオヤイの象さん」関連
・กรมอุทยานฯ เผยแนวคิดห้ามรถนักท่องเที่ยวใช้เส้นทางปราจีนบุรีขึ้นเขาใหญ่
(http://goo.gl/1XtB9e)


=象さんによる車両の被害が相次いだ事により、国立公園局はプラチン側からの
全面通行止め、または象さんが活動する午後の一部通行止めを検討。
パクチョン側(北側から)は通行可。*カオヤイ縦断は現在のところ可=

・↑関連
象さんからの攻撃があった地点





・↑関連 Nation TV「象さん食堂を襲撃」 動画

・↑関連



*先日の拙ブログ(→こちら)で取り上げたニュースの続報
・カウントダウンイベント中に空から弾丸、
 1キロ離れたところから撃たれたものと判明

(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9369)

年越しカウントダウンが行われたセントラル・ワールド・プラザ(CWP)前で、ベトナム人女性が空から落ちてきた弾丸にあたり負傷した事件だが、依然発砲した人物の特定には至っていない。

 タイ地元紙によると、落ちてきた弾丸は9ミリ口径のもので、現場から1.2キロほど離れた場所から撃たれたものであることがわかった。現場周辺の住宅街から可能性が高いことから、現在地元警察が聞き込み捜査を進めているそうだ。

 タイでは祝い事があるたびに、このような事件が起きるが、拳銃を発砲した人物が特定されるケースは稀だ。今回も犯人の特定は、難しい状況だ。

 頭部を負傷したベトナム人女性は、カウントダウンが行われ空に大量の花火が打ち上げられた直後、空から落ちてきた物体に当たり負傷した。7針を縫う怪我だったが、幸い命に別条はなかった。[タイ通]






タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






1月13日 その1

【政治関連】

*政権交代での対立派排除はまだまだ続いてます。
・スキャンダルのタイ警察、解任・異動相次ぐ
(http://www.newsclip.be/article/2015/01/12/24384.html)

犯罪への関与や汚職体質で批判を浴びているタイ警察で、幹部、中堅幹部の解任が相次いでいる。

 7日に中央捜査局の56人、バンコク首都警察の73人が異動処分を受け、翌8日にはトンチャイ経済犯罪取締局長(警察少将)が解任された。トンチャイ前局長の解任理由は公表されていない。

 タイ警察では昨年11月、ポンパット前中央捜査局長(警察中将)、コーウィット前中央捜査局副局長(警察少将)、コーウィット前サムットサコン県入国管理事務所長(警察大佐)らが相次いで逮捕され、不敬罪、収賄、権力乱用などで取り調べを受けている。

 警察によると、ポンパット中将らは違法カジノや石油密輸業者などから多額の賄賂を受け取っていたほか、昇進を希望する警官に警察ポストを販売し、多額の金銭を得ていた。また、賄賂を要求する際、王室関係者の関与をほのめかした。容疑者グループは監禁、恐喝などにも手を染めていたとみられる。

 この事件では、米経済誌フォーブスがまとめた2014年版のタイ富豪番付で31位、資産8億ドルとされた風力発電事業会社ウインド・エナジー・ホールディングのノポン・スピパット社長が不敬罪、恐喝などの容疑で12月に指名手配された。ノポン容疑者は国外に逃亡したとみられている。

 警察によると、ノポン社長は自分の借金1億2000万バーツを減額させるため、貸し手のタイ人男性実業家をポンパット中将らの犯罪グループに誘拐させ、借金を2000万バーツに減額するようこの男性を脅した。誘拐、恐喝はバンコクのチャオプラヤ川で旅客ボートを運航するチャオプラヤ・エクスプレス・ボート社の社長、パリンヤー・ラックワーティン海軍中佐が仲介したとみられている。

 警察はこれまでに、ポンパット中将らが所有する家屋十数カ所を捜索し、自動車数十台と、地下金庫や隠し部屋に隠された現金、宝飾品、仏像、象牙など合計20億バーツ相当を押収した。押収された美術品、骨董品約3万点について、タイ文化省は12月、1000年以上前のカンボジアの仏像など貴重な品が多数含まれるとの鑑定結果を明らかにした。

 一連の事件で陸軍少佐ら兄弟3人が逮捕されたある一族は11月、タイ王室から与えられた姓を剥奪された。

 不敬罪はタイ国王夫妻と王位継承者への批判を禁じたもので、違反した場合、1件につき最長15年の懲役が科される。[newsclip]

*しかし、現場では相変わらずの…
・パスポート不所持で罰金? タイ警察が捜査
(http://www.newsclip.be/article/2015/01/12/24386.html)

昨年12月、オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙が、バンコクで外国人旅行者が警官を自称する男らにパスポートの提示を求められ、所持していないとわかると、「罰金」を課される被害が相次いでいると報じ、タイ警察が捜査に乗り出した。

 被害があったとされるのはスクムビット通り一帯。警察は「事件が実際にあったかどうか、警官が関与しているかどうかを含め捜査する」(プラウット警察長官補兼警察報道官)方針。

 タイ警察は汚職体質や犯罪への関与がうわさされ、国内での評判は良くない。昨年11月には、違法カジノや石油密輸業者などから多額の賄賂を受け取っていたなどとして、ポンパット前中央捜査局長ら複数の幹部が不敬罪、収賄、権力乱用などの容疑で逮捕された。昨年5月のクーデターで発足したタイ軍事政権は警察改革を重要政策の一つに上げ、警察の綱紀粛正に動いている。

 軍政による締め付けで「副収入」が細った一部の警官が外国人旅行者、外国企業から収入を得ようとしているという指摘も一部で出ている。[newsclip]

*パスポート不所持等については過去の拙ブログを見て下され。
「警察署が検問への対応パンフレットを配布=違法行為を認める」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11969701069.html
「路上においての警察の検問・職質の件」補足」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11970504941.html


【その他ニュース&情報】

*拙者の知人(職業ドライバー)にも運転前にビールはOK、ウイスキーはNGと言っているタイ人が居ますので納得。
・飲酒運転で保護観察処分、年末年始4000人 タイ
(http://www.newsclip.be/article/2015/01/11/24376.html)

年末年始の12月30日―1月5日に摘発された交通違反で、刑事裁判所は4306人に保護観察処分を下した。このうち4056人は飲酒運転だった。

 処分を受けた人が多かった都県は順に東部チョンブリ333人、バンコク273人、東北部サコンナコン233人、ブリラム222人、ルーイ183人。

 同期間に報告があった交通事故死者数は341人だった。死者数が多かった都県は順に北部チェンマイ18人、チェンライ、ペチャブン各15人、ブリラム、南部スラタニ各12人。[newsclip]

・女児強姦殺人容疑者に住民激怒、現場検証を切り上げ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5053)

東北部ナコンパノム県プラパーク郡で9歳女児が強姦され殺害された事件で、警察は1月10日、ラタポン容疑者(19)を立ち会わせて現場で実況見分を行ったが、詰めかけた住民300人以上の一部が怒りを爆発させて容疑者に危害を加えようとしたことから見分を途中で切り上げざるを得なかった。

見分における供述によれば、容疑者は1月3日、酒を飲んで携帯電話でわいせつなコンテンツを見たあと、顔見知りの女児を「釣りに行こう」と小川に連れ出し、そこで手で口をふさいで顔面を殴って気絶させて強姦したものという。

その最中に女児が気がついて咳き込んだことから、捕まるのが怖くなって女児を小川に投げ込んで素知らぬ顔で帰宅したとのことだ。

この供述に激怒した住民約10人が容疑者を殴ろうとしたものという。
[Weekly Bangkok Shuho]

・↑の動画
*タイランドお得意の人形を使った実況見分がシュールw








タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






今日は、この乾季で一番寒いのではなかろか。

1月12日 その2

【政治関連】

・インラック前首相罷免請求審議、議員の質問相次ぐ
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5056)

立法議会(NLA)で国家汚職制圧委員会(NACC)のインラック前首相罷免請求の審議が開始されたが、コメ質入れ制度の損失に関する前首相と財務省の説明が食い違うことから多くのNLA議員がこの点について前首相に質問しようとしている。

NACCは同制度の不正蔓延に絡んで前首相に職務怠慢があったとして過去に遡って首相罷免とするよう請求。この請求の審議開始に伴いNLA内には調査委員会が設置されたが、議員から出された質問に基づいて同委員会が前首相から聞き取りを行うことになっている。

このほか、議員からは、「インラック前首相は、不正が蔓延し、損失も膨らんでいたのになぜコメ質入れ制度を中止しなかったのか」といった質問も出ているという。
[Weekly Bangkok Shuho]

・元首相・元上下両院議長の罷免請求、1月23日に採決
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5054)

立法議会(NLA)のスラチャイ副議長によれば、NLAで先に審議が開始されたインラック前首相、元上院議長、元下院議長の罷免請求は1月23日に採決を行うこととなった。

罷免請求の理由は、前首相がコメ質入れ制度に絡む職務怠慢、前議長らが下院と上院で承認された改憲が違憲とされたこととなっている。[Weekly Bangkok Shuho]


【その他ニュース&情報】

・カオヤイを通行中の乗用車、野生のゾウに踏まれる
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5059)

10日、動画投稿サイト、Youtubeにカオヤイ国立公園を走行中の乗用車が、野生のゾウに踏みつけられる動画が話題を呼んでいる。これはプラチンブリ・カオヤイ間を結ぶ国道3077号線の30キロ地点で発生したもので、森から出てきたゾウを目の前に停止した自動車が、ゾウに踏みつけられるまでが映されている。

カオヤイ国立公園のスタッフは、ここ数年、カオヤイ国立公園に来る観光客が急激に増え、それによってゾウのストレスがたまっており、ゾウに出くわした場合は「エンジンを止めない、ライトを消さない、すみやかにゾウから離れること」と話している。
[weekly Bangkok Shuho]

・↑の動画




・↑関連
ช้างป่าเขาใหญ่ทับรถเก๋ง 2 คัน ได้รับความเสียหาย 
 タイ語記事
=今年になり早くも2台の車を壊した象さん=




・先日の「怒れる象さん」を記した拙ブログ・動画あり(→こちら





タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html






1月12日 その1

【政治関連】

・罷免請求審議、インラック前首相が容疑を全面否認
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5051)

立法議会(NLA)で1月9日、前政権のコメ質入れ制度の不正蔓延などに絡んだ職務怠慢でインラック前首相を過去に遡って首相罷免とするとの国家汚職制圧委員会(NACC)の請求かに関する審議が開始され、前首相が自ら「法に反することはなにもしていない」などと強調して容疑のすべてを全面的に否認した。

実質的にはコメ買い上げ制度であるコメ質入れ制度は国家コメ政策委員会が監督していたが、同委員会のトップがインラック首相(当時)だったことから、NACCは、首相(当時)が不正を正すなどの措置をとらなかったのは職務怠慢と判断し、罷免を請求することになった。[Weekly Bangkok Shuho]




・↑関連
タイ暫定国会で弾劾審議、前首相らタクシン派標的

(http://www.newsclip.be/article/2015/01/12/24387.html)

昨年5月のクーデターで崩壊したタクシン元首相派前政権の幹部に対する弾劾審議が8日、タイの暫定国会で始まった。

 タクシン元首相の妹であるインラク前首相が事実上のコメ買い取り制度「コメ担保融資制度」をめぐる汚職と巨額の損失で、ソムサク前下院議長とニコム前上院議長が上院の全議席を公選制に変更する憲法改正案の国会審議をめぐり弾劾にかけられる。

 インラク前首相は9日、暫定国会で自ら釈明し、コメ担保融資制度は農家の収入を増やすための正しい政策で、不正はなかったなどと主張。また、すでに首相の職を失い、弾劾対象とはならないとして、審議の正当性自体に疑問を投げかけた。

 3人に対する弾劾は23日に暫定国会で投票が行われる予定。弾劾が成立すると、公民権が5年間停止され、インラク前首相は次回の総選挙に出馬できなくなる見通しだ。

 今回の弾劾審議については、クーデターで2007年憲法が廃止されたため、暫定国会に弾劾を行う法的権限はないとするという見方がある。また、タクシン派を追い詰めることで、タクシン派対反タクシン派の政治対立が再燃する恐れがあると指摘されている。[newsclip]




【その他ニュース&情報】

*軍政が自警団に何千丁もの自動小銃を配ったとされるタイ南部での事件です。
ローカル紙では頻繁に報道される自動小銃使用の事件ですが日本語がありましたので。
・タイ南部で副町長と交際女性死亡、乗用車に自動小銃乱射

8日夜、タイ南部パタルン県の幹線道路で、走行中の乗用車がピックアップトラックから銃撃を受け、乗用車に乗っていた同県パノムワン町の副町長の男性(48)と交際相手の女性(37)が死亡した。

 犯人グループは自動小銃を発砲しながら数百メートルにわたり乗用車を追い、乗用車が道路脇に落ちて停車すると、ピックアップトラックから降りて、乗用車の2人に銃撃を浴びせ、その後、ピックアップトラックで逃走した。

 死亡した副町長はギャンブラーとして知られ、事件当時は賭けが行われた闘牛場から帰宅するところだった。警察は賭博もしくは女性問題で殺し屋を送られた可能性があるとみて捜査を進めている。[newsclip]

・タイ中部で天然ガス車炎上
(http://www.newsclip.be/article/2015/01/11/24382.html)



9日未明、タイ中部ロッブリ市で、路上に駐車してあった天然ガス仕様の乗用車が炎上した。死者、けが人はなかった。

 午後4時半ごろ出火。消防車2台が出動し、数十分に鎮火した。警察、消防が出火原因を調べている。[newsclip]

・↑関連
ไฟลุกท่วมเก๋งหนุ่มยุ่น เสียหายยับทั้งคัน กลางเมืองชลบุรี 
 タイ語記事
=チョンブリーで若い日本人の停めた車が突然炎上。けが人はない模様=






タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html











ペットショップ 殺処分


救える命があります。






平成24年度に保健所にて殺処分となった犬・猫は、
「161,841匹」*1
にのぼります。


一人でも多くの人に、この現実を知って頂きたい。
そして、考えて頂きたい。


きっと何か出来ることがあります。


*1 環境省自然環境局 犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況より
(http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html)




飼い主として絶対に知っておくべき事 こちら



大事なパートナー(愛犬)からのお願い









本日、タイ王国は「子供の日」です。


1月10日 その1

【政治関連】

・内務省、観光客へのマルチ入国ビザを検討
(http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=5050)

内務省は、海外からの観光客をさらに呼び込むことを目的に、期間内に限って何度でも入国できるマルチ入国ビザの発行を検討している。ビザ料金は6カ月有効のものが2000バーツ、1年が3000バーツとなっている。来月には閣僚会議で承認され、早々に実施を予定している。

この背景には、観光スポーツ省が2015年度の観光による収入目標を2兆2000億バーツとしており、それを達成するために、海外からの観光客により便宜を図ることが狙いとなっている。また、タイ国政府観光庁では、経済が落ち込んでいるロシアからの観光客の減少をカバーするため、今年はバルト三国に対し積極的にタイ観光をプロモーションする計画をしている。[Weekly Bangkok Shuho]

・Govt Wants To Raise Fares of 'Low-Cost' Airlines  英語記事
(http://www.khaosodenglish.com/detail.php?newsid=1420782999)
=タイの軍事政権は、軍事政権と強いコネがあり複数のバス会社を所有する女社長からの苦情を受け、LCC(低コスト航空会社)に料金を上げるように圧力をかけた模様。
タイタイ運輸大臣兼空軍大将曰く、
「安すぎる航空運賃がバス会社のシェアを奪っているので、運賃を上げなさい」=
*ちなみに、このバス会社の社長スチンダー女史は、小型バス1台から成り上がった人らしい。軍とのコネといい、資産といい、そうとうキワドイ事をしてきたのかな。



【その他ニュース&情報】

・子供がなりたい職業は? 1位医師 2位軍人
(http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1394&&country=2&&p=2)

 2015年1月8日、人材派遣会社のアデコグループが日本を含むアジア9か国で子供がなりたい職業を調査した結果を発表した。タイでは、1位の医師に次いで、2位が軍人、3が警察官だった。

 おりしもタイでは毎年1月の第2土曜日(今年は1月10日)が子どもの日になっている。その子どもの日の前に発表された、タイの子供たちがなりたいと思っている職業ベスト5は以下の通りだ。

1位:医師
2位:軍人
3位:警察官
4位:教師
5位:エンジニア

 また、これらの職業に就きたいと思った理由は、「他の人を助け、幸せにしたい」「その人たちを見て」が主だったものだった。他にも、有名になりたいという理由で、サッカー選手や歌手、小説家をあげる子供もいた。また、才能を磨きたいということで、シェフやプログラマーなどもあげられた。

 アンケートは、男女一緒にされたものだが、タイでは約30年ほど前にも、子供は男の子は軍人、女の子なら看護師と、歌にも歌われていたほど。そして現代でも、子供たちのなりたい職業への意識は変わりがないようだ。また、記者が以前に聞いた際には、軍人になりたい理由について、国を守るという以前に、家族を守りたいと答える例が多かった。

 タイの軍隊は、主に国境防衛の他、国連平和維持軍への派遣やマレーシア国境地帯でくすぶる独立運動への治安維持活動を行なっている。深南部3県では、現在も爆弾テロが絶えず、軍人や警察官が犠牲となることが多い。

 家族とお金を稼ぐことはどちらが大切かという設問に、タイの子供たちの97%が家族と答えた。これは、軍人になりたい理由でも出てきたように、タイ人の家族との絆の深さを明確に示したものと言えよう。

 ちなみに、日本の子供たちのなりたい職業ベスト5は、パティシエ、医者、サッカー選手、野球選手、教師の順。家族とお金については、家族と答えた子供は59%だった。

 そして、もし自分が総理大臣になったら何をするかという設問もあり、以下のような答えが多かった。

1:国の開発
2:貧困者の救済
3:教育システムの改革
4:国の平和と安定
5:国民みんなに仕事を

*昨日チャンネル3のニュース動画を記載したニュース。日本語がありましたので。
・タクシー運転手に拉致されそうになった女性、減速時に飛び降り負傷
(http://thai.news-agency.jp/articles/article/9361)

数日前にある女子学生がタクシーに乗った際に、目的地と違う方向に連れ去られそうになったため、走行中のタクシーから飛び降りたとインターネット上に書き込み話題を呼んでいる。

 この女子大生(18)はある場所から、バンコク郊外のショッピングセンター「メガバンナー」に向かうようお願いするも、途中で全く違う方向に向かい始めたそうだ。

 そのため男性運転手に再度目的地を告げるも、タクシーから降りたいと告げるも、ことごとく無視されたそう。女性は恐怖を感じて、カーブで減速したところでタクシーから飛び降りたとのこと。負傷するも幸い大事には至らなかった。

 タイ地元紙によると、その後女性は警察に通報。車体番号を元に運転手を特定。運転手から事情聴取を行うも、女子大生の証言について全て否定しているそうだ。[タイ通]

・バンコクで「タイ観光祭り」-国内主要5地域の魅力をアピール
(http://bangkok.keizai.biz/headline/1351/)



 バンコクのルンピニー公園で1月14日~18日、タイ政府観光庁による国内観光のキャンペーンイベント「Thailand Tourism Festival 2015(タイ観光祭り)」が開催される。

 35回目を数える今年は、「2015 Discover Thainess」キャンペーンのスタートを記念して市内で盛大に実施。タイ主要5地域を、中央部=さまざまな様式をもつ中央部への訪問、北部=文化的な宝と豊富な自然美、東北部=古代文明の地、東部=東部の彩り、南部=自然と文化遺産の海として紹介する。

 メーンステージでは、タイのフォークダンスや伝統的なパフォーマンスなどを披露。「コーン」と呼ばれる仮面舞踏劇や人形劇、タイシンガーによる歌のステージやバンド演奏で来場者を楽しませる。期間中は公園内でパレードも予定。

 開催時間は16時~22時(17日・18日は12時~)。パレード開始は毎日16時(初日は17時30分に国立競技場からスタート)。入場無料。[バンコク経済新聞]

・パタヤ、1月イベント情報












タイ政変とデモ→クーデター→軍事政権の流れはこちらから、順にご覧下さい。
《 テーマ:Welcome 2 Thailand 》
http://ameblo.jp/umibouzu2010/themeentrylist-1-10075302558.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ①~⑳」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11660582005.html
「【タイ好き?】定期イベントですかぁ改め反政府デモ2013①~㊿」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11713405983.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013(2556)改め反政府デモ2013~2014(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11737925751.html
「【タイ好き?】反政府デモ2013~2014改め反政府デモ2014最新情報(1)~(99)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11763330356.html
「【タイ好き?】反政府デモ2014最新情報改めデモ2014最新情報+α(1)~(50)」
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11817365348.html
【タイ好き?】デモ2014最新情報+α改めクーデターで軍事政権樹立(1)~(99)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11858255698.html
【タイ好き?】クーデターで軍事政権樹立改め
       軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α(1)~(50)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11877752617.html
【タイ好き?】軍事政権下(クーデター2014)最新情報+α改め
       最新政治情報&注目ニュース(1)~(168)
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11912822720.html
【タイ好き?】最新政治情報&注目ニュース改め
       最新政治&注目ニュースと情報(1)~
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11972247025.html