【子育て】「信じる」ってなんぞや? | 【過干渉な子育てからの卒業】 過干渉ママだった私が1ヶ月で変わった!変わると自分の生き方まで楽になった人生を好転させる方法。

【過干渉な子育てからの卒業】 過干渉ママだった私が1ヶ月で変わった!変わると自分の生き方まで楽になった人生を好転させる方法。

子育てや人間関係で悩むのは、捉え癖が原因かもしれません。親との関係、自信の無さ、不登校等、悩みの根っこにアプローチし、悩み解消のサポートをしています。ADHDかも?な息子に悩む過干渉ママだった私が変われた方法をお伝えします。

 

望ましい結果のみを信じて疑わない事を

「信じてる」とは言わないよー

 

 

高1・小6 思春期男子兄弟の子育て中

青井あや です

 

**************************

カウンセリングは只今満席です

 

次回募集は9月10日

当ブログより行います

公式LINEでは先行してご案内します

**************************

 

 

<再掲載記事です>

 

 

「子供を信じる」って

子育てするうえで

ものすごーーく重要なことなんですけど

 

私は「信じる」って事を

わかってませんでした

 

 

 

 

 

UMI の同期に

ウチの中3長男と同い年の

長男君がいる ママさんがいて

 

 

その同期の長男君は

学校の友達の持ち物を

持って帰っちゃったかもしれない疑惑

があったんですね

 

 

なんで疑惑があるかっていうと

その友達の持ち物を

長男君が持っていたから

 

 

 

 

で、それを知った時、同期は

長男君が言う

 

なんでそれを持ってるのか

「知らない」「わからない」

って言葉を信じたんですね

 

 

 

同期は、何故かそれが、ここにあるけど

長男君が知らないって言ってるんだから

長男君の言葉を信じて

長男君の言葉に寄り添う形で

学校にも、お友達のご両親にも対応しました

 



 

私はこの話を聞いて


「私もきっと同じように対応するなぁ

たとえ物的証拠みたいなものが

あったとしても

子供の言う事を最後まで信じきるなぁ

それが信じるってことやんな」

 


って思ったんですね

 

 

 
 

 

でもね

この時の、私の感じた「信じる」って

ちょっと捉えを違えしていました

 

 

 

 

長男君が持って帰ってても

持って帰ってなくても

 

 

 

どっちでもいい

 

 

 

持って帰ったのか

持って帰ってないかが

重要なのではなくて

 

 

 

大事なのは

子供のその心に

受け止めきれないものが溢れた時

支えてあげられる自分でいる事

 

子供が助けを求められる自分である事

 

 

 

 

もしも、仮に

長男君が持って帰ってたとして

 

 

 

 

親が「持って帰ってない」

と信じていれば

 

長男君はとても本当の事を

言い出せない

 

 

だってお母さんは

持って帰ってない自分」を

信じてるんだから

 

 

 

 

 

 

でも

 

どっちでもいい

もし仮に持って帰ってたとしても

その結果をこの子が引き受けて

それがこの子を成長させる

 

もしも一人で引き受けきれなければ

私が一緒に寄り添って

一緒に乗り越えるよ

 

だから

どっちだとしても

大丈夫なんだよ

 

 

 

 

 

 

「信頼する」ってこういうことなんだ

 

 

 

勝利を信じて疑わない、とか

成功を信じてる、とか

ある一方のみを信じてるんじゃなくて

 

 

負けても大丈夫

失敗しても大丈夫

どっちでも大丈夫

 

 

ネガティブに思えることでも

そこには学びや成長が必ずあって

それを得るために必要な経験

今、している

 

 

大丈夫じゃないって

子供からSOSが出たら

一緒に乗り越える

 

だから、やっぱり大丈夫

 

 

 

 

そういう意識でいる事が

「信じる」という事でした

 

 

そして、そういう「信じる」の

意識でいる事が

 

何もよりも

子供の心の支えになって

安心と力を渡せるんだ

 

 

そう、気づかせて貰いました

 

 

 

 

 

この長男君

不登校だったけど

週2登校するようになって

卒業式にも出席し

 

春からは

全日制の高校に通うそうです

 

 

 

長男君、同期からの信頼の意識を

たっぷり貰って

エネルギーが溜まったんですね

 

 

 

 

 

UMIで一緒に学んだのは三ヶ月だったけど

私は、同期の苦悩を知ってるし

積極的に学んで

コツコツコツコツ

自分と向き合ってたのも知ってる

 

 

 

でも

私が知ってる同期の苦悩や頑張りは

きっと氷山の一角で

 

会った事のない長男君の

苦しみや頑張りや勇気は尚更

想像もできない程だったと思います

 

 

 

長男君も同期も頑張ったんだなぁ

すごいなぁ、良かったなぁ

嬉しいなぁ、と

青井は、親戚のおばちゃん状態で

しみじみしております(*´ー`*)

 

 

先日ご案内したカウンセリングは満席となりました

 

追加のご案内をすることになりましたら
LINEより先行案内いたしますので
是非、公式LINEにご登録ください


公式LINE限定記事(ブログで書ききれなかったこぼれ話等)も時々配信しています


検索ID @027mmagu


ご質問やリクエスト、ご感想などもお気軽にメッセージくださいね
頂いたメッセージは私にしか見えません
1対1のやり取りができます

 

 

自己紹介

中3・小5 思春期男子兄弟の

HSPなワーママ 青井あや です 

子育ての悩み、夫婦間の悩み

職場での悩みetc…

 

悩めるママさん達の

心が楽になるサポートをしています

 

子育てについて アクセスの多い記事

 

ダイヤモンド子供の「ウザい」は〇〇という意味 

 

ダイヤモンド【子育て】何も考えてないように見える子供達

 

ダイヤモンド勉強が足りない受験生にモヤモヤしたら

 

ダイヤモンド子育て】子供がお金を盗んだ時にやってみる事

 

 

心に寄り添う事について アクセスの多い記事

 

ダイヤモンド心の器 〜私が決めたこと その2

 

 
 
 
私のことなど 

 

ダイヤモンド  自己紹介

 

ダイヤモンド  やさしさに包まれたなら

 

ダイヤモンド  私が決めたこと

 

ダイヤモンド  私の目指す母親とは

 

 

<UMIカウンセリングとは>

今悩んでいる出来事から、思いこみ・捉え癖を見つけ
ひも解き、緩め、潜在意識にアプローチします。

 

同時に意識エネルギーの法則の観点から、今の自分が出しているエネルギーを理解し意識的に行動を変えていきます。

 

今まで行動を変えたいと思っていても、心がついていかない変えられなかったという方も、捉え癖を緩めることで潜在意識が変わるので行動が変えやすくなり、また無意識でしている行動が変わります。

 

意識と行動が変われば、人との関係や起こる出来事が変わり始めます。

 

<UMIとは>
創始者である、川相ルミさんが、 過去10万人以上の方を分析、研究、検証を 繰り返すことによって完成させた、 ブロックの解消と宇宙の法則を組み合わせた問題解決法です。