猫たまブログ

猫たまブログ

 猫のたまきのブログだから猫たまブログ。
 ビビりでおしゃべり猫のたまきと飼い主のゆるいお気楽ブログです。
 クスッと笑ってもらえたら嬉しいです。

猫たまブログへの訪問ありがとうございます。
ビビりでよく鳴くおしゃべりなキジトラ猫のたまき(♂15才)と飼い主の日常、
イラストなどをアップしています。
コメントはお返事出来ないことが多く申し訳ありませんが、嬉しく拝見しています。
(現在コメント欄を閉じています)
いいねボタン復活しました。いつも「いいね」をありがとうございます☆

こんにちは。お昼の更新です。

昨日今日と涼しい気温ですね。

今日は雨降りですが

昨日の午前中は穏やかなお天気で

久しぶりに本当に気持ち良かったです。

 

このところyoutubeでお料理やら

園芸やらいろいろ動画を見ていて

本当にその事が好きでしている話しというのは

聞いていて楽しいし、勉強になるし

自分もやってみたくなります。

それでつい先日「ピリ辛キュウリ」を真似て

レシピ通りに作ってみたのですが、

辛いものが苦手な私には激辛キュウリでしたメラメラ

今度はもう少し自分好みに分量を変えてみようと思います。

 

さて、たまきはというと

変わりなく元気にやっています。

今日は日常ヒトコマ写真をアップします。

全部今年のものですが数ヶ月前の写真も入ってます。

 

お気に入りのハンモックで。

 

 

カマクラも割と使ってます。

 

 

ハンモック率高めです。

 

 

 

こちらは最近の写真で、

地べたに伸びていることが増えました。

 

 

暑いのかな?

 

めしはまだかな・・

 

今日も窓辺のハンモックで寝ています。

あ、雨が上がって晴れてきたのかな。

穏やかな週末です。

おはようございます。

このところ完全に夏の様相ですね。

すでにエアコンが活躍しています。

まだ梅雨も来ていないのにあじさい

(紫陽花は咲いてますけどね)

 

さて、先日たまきの三ヶ月に一度の定期検診に行って来ました。

今回は出発直前にカゴを出して、

そのまま入ってもらって(前足をカゴに入れたら自動で入ってくれます)、

いざ出陣。

 

え?何これ??

 

検査の結果は特に変わりなしで血圧の値も良かったようです。

(この日はたまたま女性ドクターに診てもらうことになったのですが

たまきは女の人の方が安心するのかも)

 

あ~、再び縄張りの地を踏めたわ。

 

いつも診てもらっている男性のドクターも

とても柔和な話し方で優しいと思うんですけど

何か違うんでしょうかね。

 

まずは水だ。チャプチャプ

 

とてもとても人見知りのたまきですが、

以前、私の友人が来てたまきにやさしく声を掛けた時も

全く警戒しませんでした。

(むしろ興味津々といった様子でした)

 

この日は落ち着きを取り戻すのも早かったです。

 

別にいつもと同じですけど。

 

まあともかく、結果が良好で何よりでした。

 

だから病院行く必要なんて無いのに。

 

次回も三ヶ月後です。

おはようございます。午前の更新です。

窓から心地良い風が入ってきます。

 

最初は全然興味なかったのに

今ではお気に入りの場所のひとつになった

ミニスツール。

 

俺にピッタリで収まりが良いサイズだ。

 

朝、私がパソコンに座るのを知っているたまきは

私が座ると同事にたまきもこちらに鎮座します。

 

別にお前に合わせてるわけじゃないぞ。

 

せっかく傍にいてくれるので

少しナデナデするのですが、

この香箱のここの隙間がとても気になります。

 

 

思わず指をスッと入れることもあるのですが

柔らかさ、温かさ、肌触りの良さ、

パーフェクトなんですラブ

自分よりもずっと小さい猫に包み込まれているような

安心感。

 

ついつい誘惑に負けてしまうのですが、、

 

ヤメロ

 

たまきにからは嫌がられます。

時々「しょうがないなぁ」と許してくれます。

おはようございます。

朝の更新です。

窓を開けていると心地良い風が入ってきます。

 

ある日の夕方のことです。

いつもならたまきが見切り発車で

ゴハンの圧を掛けに来る時間なのに

静かだったので

様子を見に行ったら、、

 

 

ケージの屋上で寝ていました。

そーっと近付いてみます。

 

 

どこで気付くかなと思っていたのですが、、

 

 

ずーっと寝入っていましたので

そーっと退散してそのままにしておきました。

いつもゴハンの時間まで

こうして寝ていてくれると平和なのになと思ったりして。

こんばんは。夕方の更新です。

昨日は暑かったですが、

今日は風が涼しくて気持ち良いです。

 

先日、たまきがケージ2階のカマクラで寝ていたのですが、

 

 

足がピョコッと出ていまして、

あれ?これ大丈夫??

ひょっとして引っ掛かってるんじゃない??

 

 

と心配して近付いて

中をそーっとのぞいてみました。

寝てるのかな?

 

目が開いてるのか閉じてるのか

肉眼では分からなかったですが

写真で見ると開いてました。

 

 

ウザったそうに一瞬起きたと思ったら、

 

なんだよ。

 

すぐにまた寝ました。

 

 

大丈夫そうです。

もう片方の足はカマクラの内側にベタ付けでした。

すごい寝相だ。

 

~おまけ~

シソを種から水耕栽培している動画を見まして、

(このところyoutubeをよく見るようになりました)

簡単そうだし清潔そうで良いなと思い真似して

ダイソーで道具と種を揃えて植えて(?)みました。

一週間ほどした今日、芽が出てきましたびっくり

 

 

このまま順調に大きくなりますようにニコニコ