今日は福岡県内の某所の用水路を探訪した。

水質はどこも良かったが、魚影は期待に反して全くなし。

途中にあったため池の、用水路からの水が落ちる所が少しえぐれているようだったので、マルキューのヤマベチューブハエを投入したところ、アタリ! だが一向に乗らない。

それでも粘っていたところ、ようやくかかった! だがやたらと重い。上がってきたのは良型のギンブナで、危うく伸されるところだった。
 


ギンブナ


その後は再び用水路を巡ったが、どこも魚が見当たらないので、以前秋にヤリタナゴを釣ったポイントまで歩いて移動。

そこも季節のせいで魚影はなかったが、少し上流の堰の上・下流に密集しているのを発見。腰を据えて釣ることにした。

最初に上がってきたのは、やっぱりヤリタナゴだった。

 


ヤリタナゴ


その後もヤリばっかりなので、堰の上流側の藻脇を攻めてみたところ、豆サイズだが体高の高いたなごが釣れてきた。

ひょっとしてタイリクバラタナゴかなと思ったが、それはカゼトゲタナゴだった。ここにいるとは思わなかったので驚いた。

 


カゼトゲタナゴ


あとは、豆カゼトゲもう一尾、豆アブラボテ一尾、カワムツヌマムツ一尾、オイカワ一尾、ヤリ多数だった。風が冷たくて寒い午後だった。

 


リリース直前の今日の釣果