3月29日9時頃追記

 

おはようございます。

 

春ですなぁー照れ

 

と思っていたら、

 

まさかのちょいと冬に逆戻り。

 

みなさんは体調など崩されていませんか?

 

うちのはなまる姉妹は、

 

北海道でスキー中なので、

 

春の陽気を感じるのはもうちょい先。

 

・はな子:なんで北海道で謝ってるの?チーンガーンガーンガーン

 

 

・まる子:あなたホントにジュニア2級持ち?えーんえーんえーん

 

もーなんつーか、

 

ちょっとやらないとすぐ鈍りますよね。

 

ま、しゃーない。

 

子どもはこんなもんです。

 

ちなみにわたくしは暑いより寒いほうが好き。

 

なぜかって?

 

たくさん着こんでいるのか、

 

太っているのか分からないじゃないですか。

 

あとたくさん着こめば、

 

服が防護服となって体臭が漏れない!

( ー`дー´)キリッ

 

ま、なにもしてなくても、

 

風が吹くだけで髪の毛は抜けますけどね真顔

 

さて、今日はちょいと短めオフ会の話を。  

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

2025中学受験のお疲れ様会

はな子の中学受験は、

 

2025年1月10日に開戦。

 

三文字を積み重ね、

 

気が付けば「はなまる勉強日記」は一時休載。

 

「はな子の父」なんていう、

 

お涙頂戴系のオッサンが出てくる始末ガーン

 

わたくしに言わせれば、

 

「はな子の父」じゃない。

 

「はな毛の父」だ!

 

 

2月に入っても三文字は続き、

 

2月4日で強制終了。

 

気が付けば12回も受験。

 

結果は4勝8敗と惨敗。

 

でも辛うじて進学先を確保することができました。

 

ホントに気力体力を使い果たした受験でした。(以下参照)

 

まさかそのあと、「令和のリアル 中学受験」から取材を受けるとはね。

 

 

世の中なにが起こるか分からんとです。

 

それにしても、

 

この受験はホントにツラかった。

 

ツラいツライ受験を乗り越えられたのは、

 

戦友の皆さまがいたからです。

 

心の底から感謝しております。

 

そしてもう一つ。

 

「2025を応援しよう会」の存在です。

 

ぶっちゃけ中学受験終わった今だから吐き出しますけど、

 

「2025を応援しよう会」は、

 

 

 

「ごはんおおもりを応援しよう会」

 

 

でした。

 

昨年の夏から受験が終わるまで、

 

ブログには書いていませんが、

 

めちゃくちゃ濃いアドバイス/応援を頂きました。

 

もしボッチでやっていたら、

 

間違いなく途中で投げ出し、

 

はな子は近所の公立中学に通うことになっていたでしょう。

 

最後の最後まで諦めず、

 

力尽きるまで走り抜けられたのは、

 

戦友や皆さまに加え、

 

「2025を応援しよう会」のサポートのおかげでした。

 

ホント感謝してもしきれません。

 

というわけで、

 

「2025を応援しよう会」の打ち上げに行ってきました!

 

 

 

 

実はわたくしこう見えても、

 

平日福島/週末神奈川と2拠点生活です。

 

地味にハードな生活をしているので、

 

オフ会前に身体の総点検を実施!

 

またの名を人間ドック!

 

まだ詳細な結果は来ておりませんが、

 

頭皮以外は健康風なので、

 

安心して酒が飲めます照れ

 

そしてなんていうんでしょうね。

 

表現が難しいんですけど、

 

前回の2回目キックオフから約半年ぶりの集合。

 

緊張感というより、

 

新幹線よ動いてくれ!

 

という思いが強かったです。

 

おおもりは福島から参戦!

 

まずは皆さま揃ったところで乾杯。

 

スパークリングワインうまっ!ラブ

 

普段ビールかハイボールが多いんですが、

 

この時ばかりはスパークリングワイン縛り!

 

ちなみに皆さまお気づきだとは思いますが、

 

乾杯しているテーブルに並べられているのは、

 

某中学受験塾の偏差値表です真顔

 

美味しい料理とスパークリングワインを飲みながら、

 

 

時には偏差値表と睨めっこしつつ、

 

最後はお約束のこちら。

 

 

あっという間の3時間!

 

なんというんでしょうね。

 

共通の話題がありつつ異業種交流会も兼ねているのもあり、

 

話のネタが豊富。

 

時計を見てホントに驚きました。

 

そしてはな子の中学受験では、

 

たくさんの応援/アドバイスを頂きありがとうございました。

 

この場を借りて改めて感謝申し上げます。

 

はな子の中学受験は終わりましたが、

 

2年後には次女まる子が、

 

さらにその先に長男たれちゃんが控えております。

 

今後もいろんな情報交換を続けて頂けるとありがたいですし、

 

是非またお酒を飲み交わしたいです生ビール

 

ステキな方々との御縁に感謝をした一日でした。

 

帰りにとてもステキなお土産をたくさん頂きました。

 

どんなお土産かはナイショですラブ

 

 

 

さいごに

オフ会は続きます。

 

まずは明日。

 

どうしよ?

 

はな子の卒業式みたいな嵐だったら!?

 

と思いましたが、

 

寒いけどいちおー晴れ/曇り予報。

 

渋谷のウインズで競馬新聞片手にこんな感じのオッサンがいたら、

 

たぶんわたくしですグラサン

 

とりあえず今日の日経賞はアーバンシックがコケることを予想。

 

おおもりの本命はマテンロウレオ。

 

明日はエイシンフェンサー/ママコチャ/ナムラクレアに期待ラブ

 

またあした真顔パー

ごはんおおもり

 

 

Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI

友だち追加

 

👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。

にほんブログ村 受験ブログへ

 

  関連記事

3月最初の記事👉こちら

ブログトップ/ブックマーク👉こちら

おおもりおすすめ品👉こちら

 

関連記事:「2025を応援しよう会」キックオフ!(8/10編集版)

関連記事:「2025を応援しよう会」キックオフ!#2

関連記事:[合否あり]中学受験の終わり~みんなで開けたぞ夢のドア!~[追記]

関連記事:日能研Mクラス生の通知表と嵐の卒業式[追記]

 

 

裏ブログ:はなまる生活

 

ごはんおおもりが主に単身赴任生活を呟く裏ブログはこちら👉はなまる生活

ごはんおおもりのプロフィール
おおもりアイテム
ごはんおおもり