おはようございます。

 

まずは公開模試(別名小テスト)を受験された皆さま、お疲れさまでした。

 

くそ寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。

 

皆さま、公開模試/小テストはどうでしたか?

 

おおもり家は以下に書いた通り、

 

全く生えない毛果で御座いました。

 

 

スイマセン、

 

 

 

 

 

 

冴えない結果でしたね。(てへぺろ)

 

 

さて、今日は以下の記事の続きで御座います。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

特攻前夜

 

1.はじめに

前置きは以下に書いておりますので、そちらを読んで下さい。

 

 

2.ハグモッチ

今日ご紹介するのは、

 

中受特攻前夜に安眠を約束する枕、

 

 

その名も――

ハグモッチ

で御座います。


特徴は以下3点。
 

 

ハグモッチの特徴

 

①クーポンでお得
イベントバナー

 

楽天市場総合ランキング第1位

(更新日:2021年9月27日)

レビュー★4.52、10,563件

(確認日:2024年11月1日)

③睡眠コンサルタントによる企画、どんな寝姿勢でも気持ちよく眠れ、睡眠の質を高められる。睡眠のお悩みを解決。医師、整体師の先生も絶賛で妊婦さん用の抱き枕としても活躍。

 

届いたときはこんな感じ。(下の段ボールが今回のやつ)

 

 

これを見て、

 

 

 

あれか!

 

 

と思った方、SASUGAデス。

 

こちらで届いたやつで御座います。

 

 

さっそく開封。

 
ご対面。

 
頑張って取り出す。

 

よくある圧縮袋に入っております。

 

 
圧縮袋を開けると。。。

 

あっという間に膨らみます。

 
出すのが大変なことにwwww

※真ん中の白いのは補助綿です

 
とりあえずおおもり布団に広げてみました。

 

いちおー多少は膨らませる時間を確保するため、24時間広げることに。

 

 

 

届いた翌日...

 

 

 

早速添い寝。

 

 

 

なんというんだろう。

 

 

↓のクーポン画像にあるお姉さんのキモチが良くわかる。

イベントバナー

 

 

 

率直なおおもり感想

 

子どもに戻った気分

 

神奈川で寝ていると、

 

 

長男たれちゃん(3歳)が急に夜中起きてきて、


おおもりのお腹の上とか、


両足の間に移動してくるんですよ。



そして猫みたいに丸まって寝てね、



寝顔がとってもキュート。



あまりの可愛さに、



朝までそのままにしておくんです。



なんというか、



普段疲れている大人が、



子どもの頃に戻って、



お母さんのお膝で寝られる枕。



これがおおもりの感想です。

 

 

クリスマスプレゼントにオススメ。

イベントバナー

 


 

 

 

 

 

 

3.おおもり考察

さて、ここからが変態ごはんおおもりの徹底考察です。

まず、カバー。

このカバーがね、



"てろてろ"な感じでとてもいいの。


ず~っと触っていられるような枕って感じラブ


そして次に綿。

圧縮梱包後の復元率98.2%と書いていますが、

まぁぶっちゃけ圧縮するたびに1.8%減少するってことです。

すなわち、1回目に開けたときはすでに製作時の98.2%になり、5回圧縮/復活を繰り返すと、6回目には約90%になる計算。

ちなみに、皆さまは綿の圧縮/復元について考えたことってあります?

金属バネであれば、「F=kx / 荷重=ばね定数×変位」で単純ですが、綿は横に広がるんですよね。

なので綿に荷重をかけた際の圧縮と横の膨らみを制限するのが、最初に書いた"てろてろ"カバー。

話を戻してクッション性。

綿って構造上、どうしても復元率100%はできませんし、そんなものは存在しません。

それを補うためにあるのが、補充綿。

このハグモッチ、本体重量が約3.2kgあり、補充綿が550g付属します。

届いた段ボールを持った瞬間、地味に重いので驚きました。

カバーが300gだと仮定すると、本体には3kg近い綿が入っている計算に。

そして補充綿が550gも入っているということは、

仮に新品3kgの綿が新品2.45kg相当の厚み/弾力性になるまで減っても、復活できるという計算。

すなわち、新品から81.7%(=2.45/3)まで使い込んでも、新品相当に復活可能。

じゃあ81.7%まで減るには、何回圧縮すればよいかを考えると、約11回(=0.982^11≒0.819)

さすがに毎朝/毎晩圧縮する人はいないはずですし、復元率からみると結構な寿命は期待できるのではないか?と思います。

福島にいる際は毎晩愛用させて頂き、もし何かありましたら以下でレビューしたいと思います。

 

さいごに

 

駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

ここまで書いて、書き忘れに気づきました。

 

この枕、

 

 

 

特攻前夜にオススメします。

 

 

 

 

つか皆さんね、

 

 

 

 

特攻前夜にぐぅぐぅ寝られると思います?

 

 

 

 

 

 

 

MURI

 

 

わたくし、

 

まる子のコンクール全国大会前日なんて、

 

ほぼ寝られませんよ。

 

 

 

 

 

 

オフ会前日も寝られてませんけどね真顔

 

 

ぶっちゃけ「蚤の心臓」なので。

 

 

だからこそ、

 

 

特攻前夜に寝るため、

 

 

 

 

 

この枕をおススメしたい。

 

 

また真顔パー

ごはんおおもり

 

 

Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI

友だち追加

 

👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。

にほんブログ村 受験ブログへ

 

  関連記事

12月最初の記事👉こちら

ブログトップ/ブックマーク👉こちら

おおもりおすすめ品👉こちら

 

 

関連記事:戦う中学受験生:特攻隊の友は!?[改訂]

関連記事:姉妹の公開模試結果~特攻あるのみ![追記版]

 

2025年に中学受験を予定する日能研組を応援するため、

アメブロ界のレジェンドブロガーのご協力を得て

「2025を応援しよう会」を結成しました!

 

レジェンドブロガーのお役立ち記事を集めたTipsはこちら!

 

「2025を応援しよう会」への質問は、

メッセージor 公式LINEにて受付中!

友だち追加

(公式LINEに掲示板/グループLINE機能は御座いません)

 

 

 

裏ブログ:はなまる生活

 

ごはんおおもりが主に単身赴任生活を呟く裏ブログはこちら👉はなまる生活