おはようございます。※6月2日9時過ぎに一部追記更新しました。

 

ほぼ完徹に近いごはんおおもりです。

 

なんで完徹かというと、日特の説明資料を読み解いていたためです。

 

あの資料、わたくしには情報量がものすごく多く、

 

読めば読むほど脳内CPUがオーバーヒート炎炎炎

 

坊主のおかげで、

 

頭皮を直接水冷できてヨカッタです。

 

おおもりCPUは未だにCeleron 400MHzなので。

 

そろそろPentium Ⅲを載せたい。

 

と前置きはこれくらいにして、今日は昨日の続き。

 

後期日特について少々。

 

昨日の記事はこちら。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

  後期日特

1.はじめに

おおもりの認識として、後期日特は大きく分けて以下4つに分類。

  1. 合格力完成日特
  2. 公立中高一貫校対策講座Ⅱ
  3. 上位校日特
  4. 難関校日特

 

さらに補助的なものとして、「志望校研究講座」がある。

※志望校別研究講座は以下に説明したので本稿では割愛。

 

 

2.合格力完成日特

4つに分類される日特の中で、もっとも受講生が多いのがこの日特。

 

はなまる教室からの案内ではなんと、

 

 

 

 

近隣4校合同開催!

 

 

きましたよ、これ。

 

もしかしてこれぞ夢の

 

関東系と本部系のコラボレーション!!!

 

 

もうなんというんでしょう。

 

 

怒気無根無根しますね。

 

と思ったら...

 

 

 

 

 

みんな関東系でした

 

Ω\ζ°)チーン

※ごめんなさい。

 

 

どこの教室で開催するのか?などは全く不明。

 

ちなみにはなまる教室の場合、

 

合格力完成日特を受講される方は、

 

 

 

 

 

申込書の提出は不要です。

 

すなわち、

 

申込書の提出をしない or 忘れたとしても、

 

自動的にこちらの日特がご案内されます。(←ここ大事)

 

忘れた方にもちゃんと手を差し伸べてくれるのが日能研のやさしさです照れ

(↑とても大事)

 

9/8から始まり全14回(13日)。

 

1回あたり105分×2コマで、

 

午前テスト→午後授業 

午前授業→午後テスト

 

に分かれる様子。

 

ただし12/22, 1/19, 1/26は105分×4コマで、

 

朝から夕方までみっちり授業。

 

お値段は4科で68,640円也ラブ札束

 

ちょっと待て

いつもならここで次に進むのですが、

 

 

ふと違和感。

 

わたくしの"おおもりメモリー"によりますと、

 

合格力完成日特は、

 

志望校選定状況を踏まえて

 

オススメを講座を教えてくれるとかあったような、

 

無かったような。

 

わたくしの記憶容量は8MBしか無いので、

 

ゴミ箱へ行って消されている可能性もあるのですが、

 

髪の毛に比べれば多い方です。

 

封筒探してもそんなプリント出てこないんだけど。

 

なんとなくですが、

 

"合格力完成日特"は、

関東系と本部系は別開催/別案内だと思います。

 

というわけで、関東系/本部系問わず、

 

頂いたプリントはちゃんと読むことをオスメスします。

 

 

オススメします。

 

 

 

3.公立中高一貫校対策講座Ⅱ

公立中高一貫校の適性検査向け対策講座です。

 

主な対象校は、東京都立中高一貫校です。

 

対象校:都立小石川、武蔵、大泉、桜修館、白鴎、両国、富士、立川国際、南多摩、三鷹

 

開講日とコマ数は、合格力完成日特と同じ。

 

お値段は4科で72,270円也札束

 

校舎などの詳細は一切不明。

 

秘密のベールに隠れたやつです。

 

 

4.上位校日特

2/1に入試が実施される上位校に照準を合わせた学校別の対策講座です。

 

過去問演習+傾向対策を融合させた形式で、

 

学校に特化した学習をしてきます。

 

上の2つと異なるのは、

 

対象校と受講基準があること。

 

受講基準は2~5月の公開模試の平均偏差値で決まります。

 

※これ普通の人知っているんですかね?少なくともアメブロやらなければ、わたくしは知らなかったです。

 

男子校

海城(明大前/浅草橋/川口):偏差値57以上

攻玉社(旗の台):偏差値50以上

サレジオ(センター北):偏差値54以上

芝(大井町):偏差値53以上

逗子開成(戸塚):偏差値51以上

本郷(赤羽):偏差値53以上

桐朋(立川):偏差値51以上

早稲田高等(上石神井):偏差値58以上

 

女子校

鷗友(経堂):偏差値54以上

学習院(新中野):偏差値50以上

吉祥(吉祥寺):偏差値56以上

頌栄(自由が丘):偏差値52以上

洗足(武蔵小杉):偏差値60以上

立教女学(明大前):偏差値52以上

 

共学校

渋渋(中目黒):偏差値64以上

早稲田実業(国分寺):偏差値59以上

中央大附属横浜(たまプラーザ):偏差値51以上

 

※はな子が受講可のやつは、アンダーラインあり。

 

こちらは、日能研の

 

本部系&関東系の

ガチンココラボレーション!

 

堂々と道場破りに行けるチャンスですニヤリ

 

開講日とコマ数は、合格力完成日特と同じ。

 

お値段は4科で68,640円也札束

 

4.難関校日特

2/1に入試が実施される難関校に照準を合わせた学校別の対策講座です。

 

上位校同様、対象校と受講基準があります。

 

対象校

開成(西日暮里):偏差値68以上

麻布(目黒/藤沢):偏差値62以上

武蔵(練馬):偏差値62以上

駒場東邦(二子玉川/海老名):偏差値60以上

慶應普通(日吉):偏差値60以上

早稲田(品川):偏差値60以上

桜蔭(お茶の水):偏差値65以上

女子学院(池袋):偏差値61以上

雙葉(高田馬場):偏差値60以上

フェリス(横浜):偏差値56以上

 

※はな子が受講可のやつは、アンダーラインあり。

 

 

上位校/難関校の違い

ぶっちゃけ、上位校日特と難関校日特って何が違うの?と思うじゃないですか。

 

どういう基準で上位/難関で分けているのか、細かい基準は不明。

 

2/1の1回入試だけだとしたら、

 

難関校に立教が入っていないとおかしいし、

 

いろいろ考えたのですがよく分からず終了。

 

おおもり独自分析によると、

 

難関校上位校の違いは以下。

 

  1. 公開模試後に日特がある→難関校
  2. 公開模試の会場を選べる→上位校
  3. お盆休みに過去問特訓がある→難関校
  4. 学校別トライアルテストがある→難関校

 

 

①公開模試後の日特

以下4回、難関校日特受講生は、公開模試の外部会場が指定されます。

  1. 9/1
  2. 10/6
  3. 11/3
  4. 12/21

午前中に公開模試を受け、午後は日特。

 

すなわち、難関校日特生は、上位校日特生よりも日特の回数が4回多い

 

もちろん費用もお高い札束

 

いやはや、受験生も大変ですが、保護者も大変ですな。

 

ちなみにこの公開模試後の日特(難関校入試問題研究講座)は、

 

原則受講基準は無いので、

 

難関校日特の基準に達していなくても受講することは可能。

 

すなわち普段は上位校日特や合格力完成日特に通いながら、

 

公開模試のときだけこっちを"追加受講"するという裏技もあり。

 

 

②公開模試の会場

①と真逆。

 

上位校日特の特権として、公開模試の外部会場を選べます。

 

一覧も合わせて配られましたが、

 

こういう機会じゃないと入れない/行かない学校もあり、

 

ちょいと興味津々。

 

③過去問特訓@お盆

ウワサには聞いていましたが、現実に見るとビックリしますね。

 

8/14, 15とお盆休みに過去問特訓があります。

 

受講基準は無いですが、

 

ふつーに考えて後期日特に参加する人が行くんでしょう。

 

残念ながらおおもり家にはご縁がありませんでしたショボーン

 

 

④学校別トライアルテスト

またきたよ。

 

謎のテスト

 

詳細は不明ですが、

 

11/4に"学校別トライアルテスト"があります。

 

振替休日の月曜日に入れてくるあたり、さすがです。

 

どこかで先輩ブロガー様の過去記事を読み漁ります。

 

まとめると

難関校日特は、

 

9/1から始まり14回(13日)+会場4回。

 

午前テスト→午後日特は共通な感じ。

 

ただし12/22, 1/19, 1/26は105分×4コマで、

 

朝から夕方までみっちり授業。

 

お値段は4科で91,850円也ニヤリ札束

 

 

  さいごに

日能研は拘束時間が長く、

 

テストが多いことで有名ですが、

 

少なくともわたくしはそれをポジティブに捉えています。

 

なぜならば、

 

「どうせ家にいたって勉強なんかしないんだから、塾行ってろ」

 

というのがあるからです。

 

きっと当ブログを読まれている方には、

 

これから後期日特を迎える方もいれば、

 

来年以降迎えようとしている方も大勢いるでしょう。

 

そして多くの方が、

 

「こんなにやれるの!?」

 

と不安や心配が襲ってくると思います。

 

わたくしもその一人です。

 

ですが、はな子はそんなこと思っていません。

 

なぜならば、はな子はこういう状況を

 

"ワクワク"に変えられる強さがあるんです。

 

言い換えると、

 

    

どんなことでも楽しんで挑戦する

 

これがはな子最大の強みです。

 

来年の2/1まで、

 

まだまだイロイロあると思いますが、

 

こんな感じで頑張って更新を続けますので、

 

これからも応援よろしくお願いします。

 

ところで今日の公開模試はどんな立ち位置なんでしょうか?

 

これで何かが決まるの?

 

イマイチよく分かっていません真顔

 

とりあえず、最後列だけは勘弁して欲しい。

 

午後の公開模試自己採点でまたお会いしましょう。

 

一足早く、自己採点→推定偏差値換算(小6)が見たい方は以下をどうぞ。

 

小学5年生の方はこちら。

 

全国統一小学生テスト(全統小)受けられる方も頑張ってください!

※全統小の偏差値換算はこちら👇

 

 

午後にまたお会いしましょう真顔パー

 

ごはんおおもり

 

 

 

Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI

友だち追加

 

👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。

にほんブログ村 受験ブログへ

 

  関連記事

5月最初の記事👉こちら

ブログトップ/ブックマーク👉こちら

 

関連:どうする?後期日特

関連:日能研小6 後期日特説明会&学校別研究講座のご案内

関連:日能研 難関校日特説明会で心が折れそう[追記]

関連:中学受験 どうする?後期日特&2/1の受験校問題[追記/改題]

公開模試偏差値換算:日能研 小6公開模試自己採点~推定偏差値はいかに!?

全統小偏差値換算:全統小の自己採点と推定偏差値の考察 ダメだ...

 

姉妹ブログ:はなまる生活

ごはんおおもりが送る単身赴任ブログ👉はなまる生活

淡々と福島県での生活を綴ります。最新話はこちら。

 

 

 

おまけ

さて今日の公開模試、

 

SAPIXのαクラスからもきっと道場破りに来るのと同じように、

 

競馬界も香港から刺客が来ています!

 

 

わたくしの本命はセリフォス

 

あとは

  1. パラレルヴィジョン
  2. フィアスプライド
  3. ステラヴェローチェ
  4. ナミュール
  5. ダノンスコーピオン
が気になっております。
 
でも終わってみれば、ロマンティックウォリアーが普通に勝ちそう。