おはようございます。
昨夜、新幹線で福島に戻ってきたごはんおおもりです。
途中、"偉大なる宮廷"を通ったとき、
入試問題研究会からまだ1週間ちょっとしか経ってないんだ!
とビックリ。
パソコンを福島に忘れ(こちら)、
運動会があり(こちら)、
テストでジェットコースター(こちら)と、
あまりにも毎日が濃すぎて、
三カ月くらい前のような感じがしております。
さて、今日は後期日特について。
後期日特説明会
とつぜんやってきました。
説明会のご案内。
今週末デス
100%参加できないので、後日動画視聴予定。
学校別研究講座
入試日が2月1日ではないが、
多くの受験生が志願する難関校を対象にした講座が開講。
対象校は以下
- 聖光学院中学校(上大岡)
- 栄光学園中学校(大船/戸塚)
- 浅野中学校(鶴見/蒲田)
- 豊島岡中学校(巣鴨/南浦和)
- 市川中学校(西船橋/柏)
- 渋谷教育幕張中学校(海浜幕張)
- 東邦大東邦中学校(津田沼)
- 明大明治中学校(調布)
- 筑波大附属駒場中学校(渋谷)
オモシロイのが、学校毎に回数が異なるのもあるんですが、
受講資格なし!
申し込みは先着順!
申し込みの提出期限は8/5。
ただし例年もっと早いタイミングに満席になるとのこと。
狙っている方は、迷わずすぐに申し込みを!!!
ちなみにはな子が持ち帰ってきたのはこちら。
受験予定は無いので、
そっと資源ごみへ。
さいごに
午後は結果発表デスな。
あー
胃が痛い。
また
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
5月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
パソコン:単身赴任中に一番やってはいけない失敗をしてしまった。
運動会:長女、小学校最後の運動会
自己採点:育成テスト自己採点...GTO復活、姉妹で天地の差[追記/改題]
姉妹ブログ:はなまる生活
ごはんおおもりが送る単身赴任ブログ👉はなまる生活
淡々と福島県での生活を綴ります。