おはようございます。

 

昨日育成テストを受験された皆さま、お疲れさまでした。

 

今日、受験される皆さま、頑張ってください!

 

※育成テスト&自己採点は以下参照。

いくぞ、日能研。育成テストの準備は十分か!

育成テスト、ヤバイ

 

実は昨日、中京記念の馬券を買いに行ったんですけど、

 

空いた時間にたれちゃんをちょいと遊ばせました。

(わたしの本命はダノンスコーピオン!)

 

真夏の昼間に遊んでいる子なんか皆無なので、ガラガラでした爆  笑グッ

 

たれちゃん、どう遊ぶのかな?と興味津々で見ていたら、

 

遊具をスイスイ上がって行ってビックリ。

 

あまりにもスイスイ行くので、思わず写真撮っちゃいました。

 

(よくできました!)

 

こういうアクティブなところは、はな子そっくり。


この先、どんな事件や事故を起こすのか、不安と心配しかありませんゲロー

 

さて本題。

 

ごはんおおもり家、本日はNフレンズに参戦!

 

不思議なのは、

 

今日参加予定の場所(法政第二)だけ

 

 

なぜか満席近し。

(。´・ω・)?

※2023-07-23 07時現在

 

きっと、

 

「ごはんおおもりが行くから、他の会場に行くか」

 

キャンセルが殺到したに違いありません!

(7/22現在は満席だったんですよ!)

(´;ω;`)ウゥゥ

 

ちなみに、法政第二を選んだ理由はただ一つ。

 

以前、日能研で面談をした際、

 

時間の無駄だった日能研との面談

 

リカちゃん先生(日能研のクラス担任)から出た学校だからです。

 

立地だけでいうと、

 

帰りにヨコハマでランチや買い物ができる

 

神奈川学園がいいんですけどね。

 

今日はNフレンズに関してちょいとだけ。


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

  ふしぎなNフレンズ

1.会場のふしぎ

今回の会場(以下参照)、とってもふしぎなんですよ。

  1. 十文字中学校
  2. 神奈川学園中学校
  3. 麹町学園女子中学校
  4. 法政大学第二中学校

参加申し込みをする前に、

 

学校と立地を調べたのですが、

 

なんと

 

法政を除いてみんな女子校。

(法政は共学)

 

 

これ、なんかの配慮?

 

 

それとも、たまたま?

 

 

これまでがワカラナイので、比較できないのが残念。

 

 

 

2.参加校のふしぎ

会場によって、参加校がバラバラなんですよね。


例えばこの前以下で説明会に行った

学校訪問① しょーえー

学校訪問② もーえーわ

 

しょーえーは、麹町、十文字、法政と3か所

 

もーえーわは、十文字のみ。

 

まぁ、参加生徒の都合とか、行きやすさもあるんでしょう。

 

そもそも日能研生があまりいないとか?(苦笑)

 

そして不思議なのが、開催校舎の参加有無。

 

例えば神奈川学園。

 

神奈川学園の参加女子校に、ちゃんと名前があります。

 

そりゃそうでしょう、自分の校舎でやるんだから、宣伝しますよ。

 

一方、麹町学園。

 

麹町学園の参加校に、麹町学園の名前無し。

 

すなわち、場所だけ貸して、自分の学校のPRはありません。

 

ふむ。

 

もしかして、

 

 

 

 

日能研生

 

 

 

 

 

いない?

(´;ω;`)ウゥゥ

 

  Nフレンズに向けて

わたしが知っている情報は、

 

「日能研のOB/OGがいる」

 

以上!爆  笑グッ

 

とりあえず

 

「行き当たりばったりでなんとかなるんじゃね?」

 

と思っていたところへ、救いの手が!

 

そりゃそうでしょう。

 

ごはんおおもりさん、

 

重度のコミュ障ですから。

 

カワイイ女子中学生を前にしたら、

 

 

 

 

ナンパしちゃうかもしれません!

 

 

 

そしてなんと、

 

ごはんおおもりの悪行を察し、

 

 

親愛なる先輩ブロガー様からの情報提供が!

 

 

もうね、さっきまで超勉強しました。

 

今日は特別に、ごはんおおもりの準備状況を大公開。

 

ちなみに以下で十分とは思わないで下さいね!

 

準備物

  1. 筆記用具
  2. 飲み物
  3. タオル
  4. カメラ

これで十分でしょう。

 

想定質問

なんか、面接みたいになってしまいますが、

  1. 志望理由
  2. 学校の雰囲気やいいところ

を、最低限聞ければいいかな?と思っております。

 

勉強は、各ご家庭/生徒さんによってレベル/負荷が違うので、あまり参考にならないと思い却下。

 

あとは、制服ですね。

 

普段は、頭のてっぺんから足の先っぽまでThe 筋肉女子のはな子ですが、こういうときだけ見た目から入るんです。

 

なんかステキな制服との出会いがあることを期待。

 

  さいごに

Nフレンズに行かれる皆さま、暑いですが、無理せず楽しみましょう!

 

ちなみにごはんおおもり家、

 

まだ誰が行くか決まっておりませんゲロー

 

というのも、

 

ごはんおおもり:ママ王&はな子に行かせたい。

ママ王:ごはんおおもり行ってこいムカムカ

はな子:昼まで寝たい。

まる子:暑いからお家でゴロゴロしたい。

たれちゃん:外で遊びたい。

 

バラバラやんwwww

 

中途半端ですが...

 

 

以下に続きます。

 

Nフレンズ行ってきました。

 

"Nフレンズレポも期待!"と応援していただける皆さま、

以下を"ワンクリック"して頂けますと幸いです爆  笑グッ

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

 

7月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索

ユカイなおまけたち。(Twitter, ブログ村)

 

 

  関連記事

いくぞ、日能研。育成テストの準備は十分か!

育成テスト、ヤバイ

時間の無駄だった日能研との面談

学校訪問① しょーえー

学校訪問② もーえーわ

Nフレンズ行ってきました。