おはようございます。

はな子が宿泊行事(自然教室)から帰ってきちゃいました。

わたし的には、あと1週間くらい行っててもいいんですがね。

残念ながら受け入れ先がないんです。

ちなみに昨夜、動いているはな子を見たのは、まる子だけです。

 

なぜならば、ママ王が帰宅したとき、はな子は爆睡。

 

まる子曰く、昨日の17時くらいから寝ているようで、かれこれ12時間以上寝ています。

 

一応、昨夜と今朝、体温と呼吸を確認しましたが、生きていますし、発熱もありません。

 

無限の体力をもつはな子を、ここまで消耗させるとは!

 

自然教室、恐るべし!

 


さて、今日の本題。

皆さん、以下を覚えていますか?

 

予習不要の日能研が、「算数は予習をして来い!」となった発端記事です。

 

その後、計4回にわたり記事にしてきましたが(以下参照)

にちのうけんのうそつき!

にちのうけんのほんき

にちのうけんのやさしさ
日能研の挑戦 禁じ手の予習

はな子の通う、【関東日能研組はなまる教室Mクラス】は、全員が算数については予習をし、予習前提で授業が進みます。

 

予習不要、復習中心の授業から、予習した知識を授業で定着させる反転学習となりました。

今日は、反転学習が始まり育成テストが4回終わったので、その結果について独断と偏見で考察します。

結論から言うと、効果ありです。
 

  うそつきか?

1.はじめに

反転学習が始まり2ヶ月。

 

算数の授業開始前は、以下①~③を行います。

①専用の予習動画を見る。
②本科教室の知識/技能を解く。
③栄冠の学び直し①を解く。

 

だいたいこれで2時間くらいです。

 

このあと授業を受けますが、授業では主に④、⑤を行います。

④確認テストをする。
⑤確認テストの出来栄え(理解度)をもとに、授業が進む。
(授業では主に、本科の思考技法+応用テキストの確認問題を実施)

授業後の家庭学習では、主に⑥、⑦を行います。


⑥授業で解けなかった本科/応用の確認問題
⑦栄冠の学び直し③

だいたいこれで、2~3時間くらい。


そして育成テストに臨みます。

はな子の場合、水曜日に算数の授業があるので、

日曜:①、②、③(約2時間)
水曜:④、⑤
木曜:⑥、⑦(2~3時間)

金曜:⑥、⑦の残りがあれば(1時間?)

という流れです。


これを始めたおかげで、テスト前の算数の修羅場は無くなりました。

家でわたしが算数を教えることは一切ありませんし、わたしは丸付けだけに専念できます。

(まあ、もう1年ほどなにも教えていませんけどね)

 

2.反転学習の効果


反転学習前:育成テスト第1~4回
反転学習後:育成テスト第5~8回

で期間を分け、以下2つを基準に効果を見ます。

①日能研応用クラス全体の算数共通平均
②日能研応用クラス全体の算数共通+応用平均
 

まずテスト毎の点数を見てみますと以下の通りです。

 

共通

第2回を除き、はな子, はなまる教室のMクラス共に日能研の応用クラス平均以上です。

 

はな子は反転学習開始後のほうが、点がいいような気がします。

 

共通+応用

こちらも、共通だけの場合と同様です。


 

続いて、反転学習前後の平均点で見てみます。

 

はな子の場合

・反転学習前
①共通:応用全体平均比+6.8
②共通+応用:応用全体平均比+2.1

・反転学習後
①共通:応用全体平均比+14.1 (+7.3)
②共通+応用:応用全体平均比+13.1 (+11.0)
 

はなまる教室Mクラスの場合

・反転学習前
①共通:応用全体平均比+3.1
②共通+応用:応用全体平均比+4.1

・反転学習後
①共通:応用全体平均比+6.1 (+3.0)
②共通+応用:応用全体平均比+8.5 (+4.4)

 

考察

わたしの中では、応用クラス全体の平均に対し、最低でも10点は上振れして欲しい!と思っていましたが、反転学習を始めたことで、少なくともはな子の点数は応用クラスの平均以上で安定。

 

応用クラス平均比でみると

 

①共通:+14.1点

②共通+応用:+13.1点

 

と期待通りの上振れ感。

反転学習前後で比較しても、①共通+7.3点、②共通+応用:+11.0点と、一応成果として表れています。

 

まぁ、マイナスが無くなっただけでも、良かったんじゃないのか?と思っております。



はなまる教室で見た場合、算数苦手な生徒さんも含まれるので、効果としては低く出ますが、それでも日能研の応用クラス平均に対し、①共通で+6.1点、②共通+応用で+8.5点と、反転学習前後で比較すると、3.0~4.4点UPしています。

 

3.偏差値的には?

偏差値で見るとどうなるか?を考えてみました。
 

はな子の場合

単純に公開模試での算数が+11点なったと考えると、偏差値換算約3.6UP.

 

はなまる教室Mクラスの場合


こちらも公開模試で算数が4.4点UPしたと考えると、偏差値換算約1.4UP.


明日はさらなる考察をします!



  さいごに

先日以下に書いた通り、育成テストは土曜午後や日曜受験をしているおかげで、調子がいいです。

 

この勢い/調子を維持したまま、公開模試を頑張って欲しい!(わたしのきぼう)

公開模試は土曜午前でもいい気がするんだけど、どうしようかなー。

つか、日曜日は私学フェアがあるから、はな子が行く/行かない関係無しに、土曜に受けて欲しいんだけど。。。

私学フェアに行かれる方、宜しくお願いします!

おしまい合格

 

"公開模試もがんばって!"と応援していただける皆さま、

以下を"ワンクリック"して頂けますと幸いです爆  笑グッ

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

 

6月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索

ユカイなおまけたち。(Twitter, ブログ村)

 

PVアクセスランキング にほんブログ村