く〜び〜れ〜たぁ〜ぞぉ〜〜〜!!

こんにちは。

ヴィーナスライン美容整体師の小林尚美です。

お越し頂きまして、ありがとうございます。

お客様のBefore After



■五心と美ボディ まとめ


前回の「そりゃ、くびれないわ!!」はこちらです。

前回は、「くびれない」理由をお話ししました。

右のヒザ裏の方が少し外側を向いて、

右のふくらはぎの方が、
左のふくらはぎに比べ

少し、太い。

そして、右のお尻が、左に比べてタレています。

右のあばらが「右後ろ」にねじれていて、

右のあばらの方が、左のあばらより
「出っぱって」います。

立っている時も、右側にかたより、腰から上、
右のあばらが、右後ろにねじれている。

ので、

左右アンバランスで、くびれがないんです!

と。

ここまでお話ししました。

本日は、どのように変わった見て行きましょうウインクグッウインク

く〜び〜れ〜たぁ〜ぞぉ〜〜〜!!


2018年8月24日が初回来店日です。

それから、約2週間後の
2018年9月4日が2回目のご来店です。

写真は、向かって左から右に
Before Afterです。

写真掲載にはお客様の許可を頂いており、
結果には個人差があることをご了承ください。

全身です。



右のあばらの「出っぱり」、
右後ろにねじれていた姿勢が解消つつあるので、



立ち姿も変わり、真っ直ぐ立てます。



くびれのアップです。



右ヒザ裏の向きが外側を向いていましたが、変わり、
右のふくらはぎのハリ・太さも変わりました。



右のお尻が、左に比べてタレていましたが、立ち方が中心よりになったため
お尻の形と水着の柄の出方が変わりました。



右側にかたより、腰から上、
右のあばらが、右後ろにねじれている状態で、
右のお腹の縦線のみ見えていましたが、
左のお腹にも縦線が見えるようになりました。

右。



左。



お腹は、少し細かく見て行きますね。

足を痛め、右側にかたより、
腰から上、右のあばらが、右後ろにねじれている状態でした。

重心が中心に変わった事により・・・

① 左太もものまえがわが見えくなった。



② 水着の太ももの付け根が、シャープになった。



③ 立ち方が真っ直ぐになり骨盤も締まった為、
ゴムのラインが真っ直ぐになった。



④ 右のあばらの「出っぱり」が治まりつつある。



こちらのお客様には、

お足元を中心に、

足首・ふくらはぎ・お尻・腰・
ウエスト・あばらをケア。

そうすると・・・

① 立ち姿も変わり、真っ直ぐ立て、

② 右ヒザ裏の向きが、変わった事により、
右のふくらはぎのハリ・太さも変わりました。

③ タレていたお尻にも「締まり」が出て来て

④ 腹筋に「縦線」が左右見ることもでき、

足元が変わった事により、骨盤が締まり、姿勢もよくなる。
そして内臓も上がるので、念願のくびれが出る。

⑥ あばらの向きも変わったので、バストも中心をむく。


2週間でここまで変わります。

お客様から感想も頂いているので、
そちらも合わせて
また、明日、
もう少しお話ししますね^^

■「つぶやき集」


【世界観ブログ〜まとめ記事・可愛いであろう幼少期・結構な「毒」を吐く幼少期】はこちらです。

【世界観ブログ〜まとめ記事・成長期がコンプレックスだったけど得意な●●を頑張った小学校高学年〜】はこちらです。

【世界観ブログ〜まとめ記事・きっと起こるべくして起こった黒歴史の幕開けの中学生時代〜】はこちらです。

【世界観ブログ〜まとめ記事・いつも「逃げ」の姿勢だった高校生時代〜】はこちらです。

【世界観ブログ〜まとめ記事・「モヤモヤ」が消えない短大生時代から、そのままで変わらない社会人突入。〜】はこちらです。

【世界観ブログ〜『逃した魚は大きぞ!』と「キレイでいたい」から美容整体にのめり込む。〜】はこちらです。

【世界観ブログ〜経絡美容整体に出会う〜】はこちらです。