卯月のブログ

卯月のブログ

神奈川在住の主婦、卯月かりんの日常です。
石けんライフや旦那と一緒に勉強しているアイヌ文化のお話、愛する北海道や日常に起こった出来事など、まったりゆったり書いて行きます。あ、更新もゆったりかもです(汗)。

Amebaでブログを始めよう!
ここ数日、旦那と今後の計画を立てて、不安要素が強いのでブルーになってました。下手するとけっこう持ち出しになるかもしれんので。

それで今日は朝からあちこち電話して郵便局や役所へ行って、必要書類をゲットしたり相談したりしてたんですが、もう疲れてグッタリ。うつっ気も出てフラフラになっちゃいまして、ほとんど無言でとらんね殿に掴まって下を見ながら帰り道をトボトボ歩いていたら・・・

いきなり左の視界からでかい亀が「ゴトゴトッ」と音を立てて転がり落ちてきました、ええっ!!!!????

そこは一軒家が並んでいるところで、そのうちの一件のお宅の数段ある階段から落ちてきたようです。
「え?え?」と、旦那としばしパニックになりましたが、亀は道路の中央へガンガン歩こうとするので足で防ぎながら、そのお宅のチャイムをピンポン。
「すいません、亀がお宅の目の前の道路にいるんですが、お宅の亀でしょうか!?」と言ったら窓からオバちゃんがのぞいて「ウチに亀はいません!!」とピシャッ!!

・・・暴れる亀の甲羅を持ちながら道端で途方に暮れましたが、気を取り直して連れて帰ることに。スーパーのビニール袋に入れたら大人しくなりました。
家へ帰ってグッタリしつつ、何年前のか判らないようなハイポ(カルキ抜き)を常温のバケツの水へ投入し、亀を入れました。

けっこう大きいミシシッピアカミミガメです。甲羅の直径約17センチ。頭から尾っぽを加えれば20センチ以上。10リットル入りのバケツが小さく見えますね。甲羅もガッチリしていて、恐らく15年くらいは生きてるんじゃないでしょうか。

旦那は昔からキンシガメとイシガメを飼っていて経験がありますし、私も以前ゼニガメを飼っていました。十センチ強になった時、春に冬眠から覚めて水槽を脱出し、マンションの五階のベランダから落ちたらしく、祖父が散歩中に歩いているのを見かけたそうです。
祖父よ・・・なんでそこで拾って来てくれなかったのかなぁ。

姉のゆずかと大架にメールを送りましたら、二人とも「ゼニー(ゼニガメの名前)戻って来たの?大きくなったねぇ~」と至極のんびりした返事が。日常的に動物が降って来ていた我が家らしいです。
ほとんどお金を出してペットを飼ったことはなかったんですよ。
鳥かご拾ったら階下の方が「インコ拾った」とくれましたし、窓を開けていればベタ慣れの十姉妹が飛び込んでくる。その十姉妹を日光浴に外に出していたら、野良十姉妹が無理やり入ったらしくて数が増えてる(笑)。
マンションの踊り場に着地失敗したハトが倒れてて保護したり、姉が学校と近所の畑で2回インコを拾いましたし、スズメもツバメも保護してました。
クチボソなどは多摩川で釣ってましたし、金魚やドジョウは数知れず。人が飼いきれなくなったペットも良くお迎えしてました。いやぁ、多いですね。

姉が置いていった水槽を洗い、ベアタンク(砂利を入れない)にして亀をいれてやりました。
命名「亀次郎」。愛称は「かめじ」です♪
家にあった干しエビの戻したのとマグロのお刺身をやったら・・・もうすごい食欲!!指なんか簡単に持ってかれそうなので気をつけねば。
今日は昼間30℃近くて暖かかったですから、きっと脱走した先で冬眠して、今日目覚めたんでしょう。う~ん、啓蟄♪

しかし将来が分からなくて、かなり落ち込んでいた時にいきなり亀を拾うとは・・・。周囲は水場も何もない、丘の上の住宅街なんですよ!?
亀はめでたい生き物ですし、今日は入院していた父が無事手術が成功して退院してきた日でもあるので、「この子はうちに福を持って来てくれたのね~♪」とお迎えしました。
鳴かないしアレルギーも起こさないし、以前モルモットをアレルギーで泣く泣く里子に出した今の私には絶好のペットです。

今度お世話グッズを揃えに行きます。
これから夫婦でこの子を可愛がっていこうと思います♪
所帯じみた話ですが、まあ人生には必ず必要なものなんで。

結婚した時に忙しくて喪服を買わんかったので、悩んでおります。
私背が低いし、今のところ予定は全く無いけど飛び込んでくるのが葬式だから、普通の買っても絶対丈詰めと袖詰めいるから時間かかる。今濃いグレーのスーツしかないのよね。お通夜は行けるかも知らんが本葬は厳しいでしょう。

お数珠も数珠入れも、袱紗もフォーマルバッグもパンプスもあるから、残るは喪服なんだよね。あ、うちは神道だから数珠いらないのかな?母はクリスチャンだから数珠はあまり持たないけど。悩む~。
仲良い叔母からすっごく素敵なボレロ付き喪服をもらったけど7号・・・(涙目)。どうやって着ろと。当時の叔母は痩せてたからなぁ。

通販で一生懸命見てるんだけど難しい。喪服は一回買えば次に買うのは十年後と言うが、自信がないわ・・・。私体重の増減幅大きいから・・・うむむ。予算もそんなにないしね。
とりあえず手に取れる所で試着しまくりかな。
夫婦で石けんシャンプーを始めて数ヶ月。
髪の毛にコシは出るわ毛量が増えてびっくりするわ、いいことづくめです。身体全体が一個で済むから楽~。
石けんカスがたまるから、排水溝に熱湯に溶かしたクエン酸液入れて掃除しないといけないんですけれどね。

私の母も興味を持ったらしく、チャレンジしたいと言い出しました。
母はショートヘアーでヘアカラーしてるんですが、髪の毛が猫っ毛でペッタリするのが悩みだったらしい。
あまり添加物が多いのは効果薄いかな~と、実家の石けんをチェックしたら無添加米ぬか石けん発見。うちのクエン酸を瓶に入れてあげて、薄めてリンスするように言い、ネットの石けんシャンプー動画も見せました。

数日たって会ったら、「髪の毛にボリュームが出て嬉しいのよ~♪サッパリするわね」とご機嫌。最初は髪に残った髪染めや、普通のシャンプーの成分でキシキシベタベタ感が少しするみたいでしたが、石けんで洗い続ければおさまるので毎日洗いなさいと忠告。
昨日実家へ行ったら「だいぶ手触りが良くなったわよ~」と母。
白髪染めがだいぶ落ちてきてます。洗浄力あるからね。

「白髪染め続けるとゴワゴワが続くよ。ヘナにしたら?」と言ったら「ヘナは苦手!!いっそ白髪にするかなぁ」と母。おお、珍しい!!
元々白髪が多いんですが、ずっと染め続けてきたために本人もイメージがつかめてないらしいです。
しかし櫛で染めた部分の髪の毛を持ち上げると・・・地肌から二センチくらい白髪が。

前に染めた時って、二週間ちょっと前だよね?私が根元まで染まるようにキッチリやってあげたもんね?
髪の毛の伸びる速さは一概に言えませんが、一ヶ月で一センチが妥当だそう。伸びる速度がかなり増している・・・。

「このペースだったら早くナチュラルヘアに切り替わるかしら♪」とご満悦な母。今は母娘二人で父(天辺が薄い)に向かって「石けんシャンプーすればいいのにね~」とチクチク嫌味を込めつつ布教をかけています(笑)。
え~、ご心配おかけしました。
何とか治ってきました。

ものすごい疲労感ですが、どうやら体が冷えすぎていたようで。
この冬はなぜかすごく冷たいものしか飲みたくなくて、一日1.5リットル位プーアル茶を飲んでました。それで内蔵が冷えて疲労したらしいです。
お腹を触ってみて「冷たいな~。冷え性だからかな?」なんて軽く考えておりましたが、とんでもなかったですね。

だるい~、と薬局へフラフラ行ったら、「低体温だと自律神経が乱れ、冷え、疲れを感じる」という説明が貼ってありまして、これか!!と身体を温める作戦を実行。

お湯を魔法瓶に入れておいて、飲むのはぬるい温度の水。食事の時はしょうが紅茶。寝る前はホットミルク。
カイロを胃の辺りに貼って、腰にも装備。冷えのツボを押してお風呂はなるべくゆっくり(カラスなんです)。

三日で疲労感がかなり減りました。無理は利かないんですが、今日はちょっとお出掛けもできました。
自己管理が悪かったので大反省です。
これからはちゃんと身体を労わろう!!と思ったのでした。
ここ数週間、倦怠感がひどくていつも「疲れた」が口癖になってました。朝食事の用意して食べようと椅子に座ると、手と足が抜けそうに脱力する。
一旦思い切って動いてしまえば動けるんですが、しんどくて寝込む回数も増えていました。

天気の悪い日が続いて冬季うつ(冬に低気圧や曇り空が続くことによって、自律神経が乱れる症状)なのかな~と思ってたんですよ。ここ数日は天気が良くて、嬉しかったですね。

金曜はお台場の映画館で夕方から大好きな「サマーウォーズ」アカデミー賞受賞記念の、一日限りのリバイバル上映を観に行く予定でした。耳の聴覚過敏は治ってないけど、耳が悪くなる前に観たから、大体の音の具合は分かるので、イヤーマフを適時付け外しすれば大丈夫かな、と。会場も電車で座っていける場所だったから、体力落ちてるけどまあ行けるだろうと。

・・・甘かった。

朝目覚ましが鳴ってベッドから起き上がった途端、体が崩れ落ちるような脱力感。胃の中心から内蔵、身体全体に向かって疲労の波がザブンザブンと強く打ち寄せているような。しばらく立ち上がれなかった・・・。五臓六腑の疲れってこんな感じなのか?
しかし炊飯器のアラームが鳴っている・・・と、気合を入れて立つ。もうフラフラ。何とか支度して食べようとしても、箸が重い。噛むのもしんどい。コップを持つ手が上がらないよ~。

さすがに映画は無理だった・・・。オフ会もあったのですが、キャンセルの連絡をゆっくりしました。携帯は元々メールが苦手なんだけど、しんどくて打つのがすごくのろい。
悲しかったけど、キャンセルしたら少しホっとした。向こうで倒れたらどうにもならないしね。旦那も心配してくれて、家事手伝ってくれました。
とりあえず普段飲んでる薬と、ビタミン剤飲む。

洗濯だけは欠かしたことが無いのでやるけど、終わるまで少し休もうとソファに転がっているともう動けない。あ~、洗濯機の中で服がねじれたまま放置・・・心は焦るが手が出せない。お昼近くまでかかりましたよ。
その後時間が空いたから、伸びて気になっていた髪を切りに、徒歩十分以内のお店へフラフラ。終わったらグッタリでした。

帰って寝込む。気が付くと夜だよ・・・。最近このパターン多いなぁ。疲労感はさらにひどいけど、夜眠れなくなるので何とか身体を起こす。ネットサーフィンして母に身体の事をグチって、今手続き中の事のスケジュールを考える。
出かけないと手続きできないんだよねぇ。行けるのかな。

風呂につかったらちょっとリフレッシュ。少し身体が軽いわ~♪
寝る前にいつもの薬を飲んで、ちょっとネット・・・・・・・・・

いきなり頭から疲労が流れ出すような気持ち悪い感覚が来た。ヤバイ。
先に布団に入ってグッタリしてたけど、疲労感が強すぎて寝ようにも眠れない。このまま疲れすぎて息が止まるんじゃないかと思った。ちょっと怖かった。
旦那に来てもらって、ようやく寝る。

今日もかなりしんどい。頓服飲むと一時間くらいは少し楽だけど、あまり変わらないのが現実。
検索してみると「慢性疲労症候群」ってのがあるんですね。疲労感で起き上がれなかったり、ひどいと介助が必要になっちゃう。検査しても異常が無くて病名が付かない人が多いらしい。まあ、疲労感の原因はいくつもあるので、色んな所で精密検査しないと結論出ないらしいですが。

原因の一つに私の持病があった。これなのかな~。年末に脳波と血液検査したけど異常は無かったし・・・。
とにかくしんどい。
今日もとりあえず、寝てみます。おやすみなさい。

近い知人は知っている人が多いと思いますが、私、香水やアロマがダメなんです。特に甘い香りがダメ。香水売り場を通るとお腹が痛くなってトイレへ駆け込み、うっかり近くで嗅ごうものなら涙が溢れて止まらない。
LUSHは見るのは好きなんですが、息を止めて目がチカチカするのを我慢しながら見るので、40秒が限度かな。店外に駆けていって息を吸いなおし、更に見る(笑)。もちろん買いません。
美容院で「シャンプーの香りはオレンジシトラスとフラワーなんたらがございますが・・・」と言われても、「・・・甘くない香りの方で」とお願いします。気に入ってる美容院なんだけど、あれだけはサービスいらない。

ここの所、暮らしの中で少し地球に優しい活動をしているんですが、そこで使うようにお勧めされていたのがティートゥリーオイル。殺菌作用があるのがいいんだそうで、一応買ってみましたが、爽やかグリーン系だけど、ちょっと甘いかな・・・。
何とかならんかと考え、思いついたのが

ヒノキ

・・・すごく日本らしいわ(汗)。殺菌成分ヒノキチオールたっぷりだしね。大好きな香りなんだよな~。これならお腹壊さない。
ヒノキオイルを早速アジアン雑貨店で安く買ったのですが、香りが薄い・・・。安いからなのかな。そこで楽天で「ヒバオイル」を購入!!
木材加工会社が片手間に作っているもので、天然ヒバの香りが凄いんです!!一滴たらせばそこはヒノキ風呂~o(〃^▽^〃)o。風呂や消臭スプレーに使える、蒸留したヒバウォーターもあったのですが、1.5リットルからだから、まずはオイルね。
殺菌作用がすごく、ボディマッサージにも向いているそう♪アロマオイルみたいな可愛い瓶ではなく、30ml入りのプラスチックボトルで遠慮なくガンガン使えます。 ほとんど減らないよ。


しかし入浴剤は和の香りが多いのに、柔軟剤とかボディスプレーはどうしてフローラルやせっけんの香りなんでしょうね~。すれ違った時にフっとヒノキが香る服・・・夏なんかいいと思うんだけどな~。


ゆずは実家の庭のゆずが鈴なりで、届く所は切り落としてご近所さんに配布するもまだまだ余ってる。形が悪いのはあげられないし。
何個か貰ってきてカゴに懐紙を敷き、二個のせてトイレに置いたら・・・うう~ん、ゆずシトラス~♪実家はゆずの香りでむせそうでした。
お手洗いは風水によると、人工的な香りは・・・という感じなんだそうで、まあ好きな香りがすればいいや、と思ってます。ビバ、和の香り生活♪



最近古典が面白いです。
元々岩波の「金瓶梅」や「随園食単」が好きでしたが、ずっと気になっていた「紅楼夢」岩波文庫全十二巻セットをこの前箱入りでゲット!!

清の時代(年代はぼかされてます)、姉が皇帝の正妃となった超お金持ちの賈家のお坊っちゃま、賈宝玉(かほうぎょく)は、口に小さな美しい玉を含んで生まれました。その石は中国の創世神話で、女神女禍が天のほころびを石を練って埋めたのですが、最後に一個余ってしまった石なのです。
その通霊宝玉が意思を持って人界へ行きたいと願い、天界から人界へ下った天人(宝玉)の赤子の口中に含まれ、以後宝玉と運命を共にします。
正妃を里帰りさせるために賈家が作った巨大な箱庭「大観園」の中に様々な親戚や縁戚の美少女が住み、その中で賈宝玉は運命に翻弄されることとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや~、面白い!!色んなタイプの美女がいっぱいですよ。園内の色んなタイプの建物の中に色んな美少女や美女が住んでて、個性的。初期のアンジェリーク男女逆転みたいなイメージ。それぞれのエピソードが楽しい~。

卯月のブログ

主人公の宝玉はローティーンの、女の子と間違われるほどの美少年ですが「女の子は水で出来たきれいなもの。男なんて汚らわしい泥の塊だ!!」と、女の子とばかり遊びまくり、激甘な一族の皆さんから生温かく見守られてわがまま一杯に育ってますね・・・。父の賈敬が「勉強しろ!!」と軟弱息子を怒るたびに、周囲の女性が寄ってたかって止めるのがすごい・・・。
詩才があって頭もいいんだけど、才能をつぎ込む方向性が違うんだよね~(汗)。後半皆からアホ呼ばわりされたりするし。最後は決めてくれますが。

メインヒロインの細くて病弱だけどツンデレ(他に上手い表現が見当たらない)な林黛玉(りんたいぎょく)ちゃんが可愛いです。対になる元気&明るいタイプのヒロイン薛宝釵(せつほうさ)はちょっと好みでない。
中国では「恋人にするなら林黛玉、結婚するなら薛宝釵」と言うそうですね。

卯月のブログ
卯月のブログ



個人的には宝玉の付き人、花襲人(かしゅうじん)が、優しい年上姉さん的で好き。後、お金に厳しくツッコミ魔人の王熙鳳(おうきほう)義姉さんと可愛い小使いの秋紋ちゃん。有髪の比丘尼の妙玉さんも、ツンケンしてるけど憎めない。
一族の頂点に君臨するお婆様、史大君もいい味出してます。田舎物の劉婆さんをいじりたおす辺りは爆笑ですね。

卯月のブログ


舞台の金陵の中でも最も優れた女性十二人を表す「金陵十二釵(金陵の十二本の簪)」だけでも美人がいっぱいですが、全体はすごい人数出てくるんですよね。男性は名前が一文字しか違わなかったりするので、判別が大変です。しかし宝玉の一族はホントにしょうもない男ばかりですな・・・(汗)。意図的なんだろうけれどね。
他には物静かで知的美形の皇族、北静王様と宝玉の交流や、塾で仲良くなった美少年秦鐘など、色々女性へのサービス?も。北静王様、紳士で素敵だ・・・。

紅楼夢の後半部分は失われて、違う人が書き直しているのですが、ラストで泣かせてくれます・・・。よっぽどこの作品が好きなんだね!!というファン心が伝わってきます。

十二人のメインヒロインで全百二十回、十二冊セット。巻数もいいですね(笑)。気になる方はぜひ読んでみて下さい。難を言えば、なかなか売ってないんですよねぇ。

うちは夫婦で東京の某神道系大学を出ておりまして、結婚した時に神棚をいただき、ささやかながらお祀りしています。

ここの所夫婦で病気がちでいい加減長いため、この前両親の知り合いから、家をお祓いしてもらったら?とアドバイスを受けました。

お正月に東京大神宮で健康祈願のお祓い受けたんですけどね。家もかなり古いしいいか~。神棚の事も色々質問したかったので良い機会とばかりに近所の氏神様である白幡八幡大神に予約のお電話。
その日は大安、午前中は必死に家を掃除してピカピカにしました。緊張もあって疲れてグッタリ。二人でスーツなんて久しぶりだなぁ。

予定時刻にピンポーンと神職さんいらっしゃる。白衣に浅黄色の袴のガッチリしたお若い権禰宜さんです。
居間の神棚の前に祭壇をしつらえるので、荷物が多いです。装束もありますし、風呂敷包みいっぱい。

お名刺いただきまして、さて神職さん、ウチの神棚を見て
「・・・祭壇作る必要が無いぐらいしっかりお供えされてますね!!」
ネットで色々調べて、お米だのお塩だのの配置に悩みつつお祀りしてたんですが、良かったぁ~。プロに言っていただければ安心安心。
まあ、しっかり祭壇は設置しまして、大き目の土器にといだお米、お酒、お水、荒塩を盛ります。
荒塩を三角錐に盛る、塩固め器をお伊勢から通販したんですけど、お塩の先っちょの尖り部分が甘いので、固め器の中をキリでゴリゴリして整えたらきれいに円錐になりました♪伊勢神宮の式年遷宮のお残り材で、良い香りの木で出来てるんですよ~。荒塩もこだわりの100%日本産の海水にがり入りです(100円なんだけど)。



卯月のブログ
祝詞は、旦那が結婚時に私が住んでいる家に越してきたので、その転居のお祓いと、夫婦の体調が悪いので厄除けをお願いしましたら、「うちの白幡八幡 の み に 二十五代、千年伝わる『防除』という強い厄を払う祝詞があるんですが、いかがですか?」とニッコリ。もちろんそれでお願いします!!
お話しているうちに、神職さんもう狩衣と烏帽子装着。手際いいなぁ~。「え~っと」と祝詞の紙をガサガサ探して神前に座られます。裾捌きが素敵♪神職さんの真後ろに座る旦那、後ろはすぐにPCデスクなので狭いです。ガンバ。

卯月のブログ


神様を呼び下ろします、というお声がすごい~。頭がグイグイ引っ張られるような錯覚がします。そして祝詞奏上。私は良く神社でご神体を拝んだ時など、なぜか鼻の奥がツーンとしてボロボロ泣けてしまうのですが、今回も泣けてきました・・・。
そして玄関の外にお水とお米とお塩とお酒を撒きます。ちょっとビショビショ&お米バラバラ。明日まで掃かないで下さいとの事。お隣さんがビックリしないかしら(不安)。そして各部屋を幣で払いながらお清め。寝室からトイレまでしっかりやりますから、お掃除がんばりましたよ~!!ベッドに積み上げてあったマンガの収納が・・・(涙)。

卯月のブログ


祭壇で今度は玉串奉納。結婚式でやるやつです。私も奉納しました。時計回り時計回り・・・。奉納した玉串は神棚に上げて、枯れたら白幡八幡に持って行ってお焚き上げだそうです。

さて一息つきまして、お話の時間。「神道はなんせ仏教やキリスト教みたいな教本が無いから、あいまいなんですよね~。」との事。みんな違ってみんないい、ですね。とりあえず古事記か日本書紀でも読みますか・・・。
何かこれを唱えたら良いという祝詞はありますか?と聞きますと「大祓詞」だそうです。夏越の祓などに読まれるものですね。お榊のお焚き上げのときに、印刷した祝詞を下さることになりました。

他に國學院(この辺りの神職さんは國學院大學率が非常に高いです)の話題で盛り上がり、神職さん曰く「十年前に卒業しましたねぇ~」。
…旦那は九年前、私は八年前卒業ですよ。かなりお年が近いかなぁ(汗)。
箱根神社でお手伝いをされていた時、湖開きで若い神職さんが白衣でジェットスキー(笑)する横で、神主さんの脇でお手伝いをされていたとか。ニュースで見ていたのでヘェ~!!とびっくり。朝四時からフンドシ一丁で芦ノ湖に入って禊ぎしないといけなくて大変だそうです。昔奉仕(巫女バイト)した神社の神主さんも、朝四時にはヒキリギネ(いわゆる昔のギコギコする手動発火装置)で火を起こして、その火で神前に供える神饌の調理をしなければならないって言ってたなぁ。朝に弱い私にはしんどい話です(汗)。

あと、八幡様は源氏がお祭りしている氏神様で、ここは神奈川。鎌倉も近いです。「やっぱ源氏ですよね~!!」と、神職さんと、鎌倉は俺の庭!!な旦那が盛り上がっておりました。源氏は白い旗が目印だものね。だから「白幡八幡」かぁ。

旦那が昔良くお参りしていた、相模の国一ノ宮である寒川神社にも奉仕されていたとか。ここは結婚式場探しで一回行きましたが、立派な所だったなぁ。
伊勢神宮の25年毎の式年遷宮も神道界ではホットな話題らしく、「お蔭参りがオススメですよ!!今はバスで日帰りも出来ますし」とこぶしを握って鼻息荒く説明して下さいました。

出来ればゆっくり参拝したいものですねぇ、お伊勢。 また五十鈴川のほとりの珈琲店で、川面を眺めながらゆったり珈琲飲みたいです。

裏話を色々お聞きしてから、私が電話予約した時の話になりました。
何せ家のお祓いをお願いするなんて初めてですから、緊張して当日失礼が無い様に色々事前に質問しまくったんですね。神職さんは白幡八幡の直系の方なのですが、私が「当日の服装はやはりスーツなどの正装でよろしいでしょうか?」と言ったのを聞いて「若い人なのに今時珍しい!!」と興味がわき、忙しい日なのに親戚の神主さんや雇っている神職の人でなく、わざわざご本人が来て下さったそうで・・・有難いやら何やら(大汗)。
「今の若い方は服装なんて全く気にされないんですよね!!神域でも帽子だし、神前でも座り込むし・・・」と長いお話(グチ)を拝聴しました。ここの八幡様は大晦日にも初詣に並びましたが、近所の若いアホどもがやりたい放題でして、きっと日常的にストレス溜まってるんでしょうねぇ・・・。
私は人から「あなた、絶対今の歳より一回り上でしょう!!」と言われるほどババくさい(苦笑)ですので、普通に心配りしたつもりが誉められるとは・・・なんだか微妙です。以前人様に少し事務的なお手紙を書いたら、草稿を見た母から「アンタこれ還暦過ぎた人の文章よ~!!」と爆笑されちゃったしなぁ。前の仕事はそういう文章スキルが必要だったんですよ、も~。

色々お話していたらもう二時間以上たってしまい、神職さんもお話しつつ器用に狩衣を脱いでコンパクトにたたみ、みんなきっちり風呂敷に包んでます。停めてあるボックスカーまでお荷物を運んで、「何かあったらすぐいらっしゃるかお電話下さい~」と帰ってゆかれました。

は~、朝からバタバタしてくたびれました。
グッタリ寝込んで、夜になってから夕食はすぐ近くの両親宅へ食べに行きまして、帰って来たら・・・

部屋がすっごく明るい!!!!!!!!!!

何ていうか、居間の電灯全部新しいのにした??もしくは壁紙新しくした??って感じです。白っぽく明るくて清浄って感じで、旦那と「うわ~、すごい~」と騒いでしまいました。

残ったお米やお塩は食べるといいそうですので早速明日のご飯に入れました。
いやぁ、お初穂料に見合わないほど良い体験でした。氏神様が近所にあるって安心するものですね。これからもしっかり神棚お祀りするぞ~。

寝室と居間が乾燥するので、今までは夜に洗濯機回してタオルを干してました。
でも寒いと朝までに乾かなかったり、洗濯物がブラブラしてるのは嫌なので、思い切って「ミスティブーケ」という、水の蒸発量が普通の十倍という、紙で出来た加湿器のフィルターだけを買いました。グリーンとベージュを一つづつ。

水を入れれば、ブーケ状になったフィルターが水を吸い上げて蒸発させるという、なんともアナログな加湿器ですが、湿度計を見ると5~60%代を保っているのでけっこう優秀。一日1回水を変えるだけなので楽~♪

本来はクリップで根元を止めて、専用ケースに入れるんですが、お安くするためにフィルターだけガラスボウルに入れて飾ってみましたが良い感じ。
寝室にはベージュのフィルターをマグカップに入れて置いてあります。

今まで古い加湿器使ってたんですが、部屋のレイアウト的に置く場所が無いし、うるさいし蒸気の量が多くてフローリングが荒れることが多かったので、場所を取らないフィルターに大満足♪お値段も一つ2千円しなかったし、言うことないです。嬉しいな~♪
卯月のブログ

卯月のブログ
石けんシャンプーを続けて早や一ヶ月ちょっと。今ではしっとりした洗いあがりに満足♪で、普通のシャンプーに戻る気がしません。アレッポのオリーブ石けん使い切ったら、アイボリーにしてみようかなぁ。ラックスもお中元のがいっぱいあるし、まだ色んな石けん余ってて。

ところでメイクしようと鏡を見ると、こめかみなどの生え際から細かい毛がバサバサバサ…。前はこんなになかったよね??心なしかもみ上げ部分も増えたような。髪の分け目も、以前は写真に撮ると白い肌がくっきり写る位ボリュームが少なくなってたんですが、現在はほとんど目立ちません。

・・・髪の毛増えた??

私より石けんシャンプー歴が長い、ちょっと薄い旦那のおつむをえいっと拝見すると・・・おお、増えている!!(身長が20センチ以上違うので、普段はあまり見えない)
髪の毛を指ですくってみると、明らかにカットされた髪ではない、短くて先が細い毛がわさわさあります。さわり心地も、頭をポンポンすると跳ね返る位弾力が!!

いや~、経費節約のために石けんシャンプー始めたのに、思わぬ効果でしたね。このまま続けていくのが楽しみになりましたよ♪