自分らしく生きていく  -33ページ目

初メルカリとレスキューレメディ

先日、メルカリデビューしました😁


日常的に利用されてる方からすると、今さら?って感じでしょうか😅


重い腰をあげて、メルカリデビューした理由は

今年のカレンダーを売りたかったから。


年末にもらった非売品のディズニーカレンダーで、うちでは飾らないんで欲しい人に使ってもらったほうが、カレンダーも喜ぶよねっと出品しました😄


とはいえ、やり方よくわからんしとメルカリ教室に参加しながらの出品😊

途中でもわからないことは、チャットで質問できて、便利〜。


すると、出品してすぐにコメントが入り、あたふたしていると、すぐに購入してもらえました🤗


メルカリ便を使うとお互いの住所を知らせないまま、やりとりできたり補償もついてるから、いいなと思ったけど、カレンダーのサイズが合わず、普通郵便での送ることに。


代金はどうやって受け取るのかとか、普通郵便ならカレンダーがいい状態のまま、相手に届くように包装しないととか考えていたら、舞い上がってしまって、プチパニック😑


落ちつけ私!と深呼吸しても、全然落ち着かない😭

こんな時は、レスキューレメディだーっと2滴舌下でとると、すっーと気持ちが落ち着くー😍


レスキューレメディのおかげで落ち着いて発送作業をすませることができました。


やり方が、わかったんで他に売れるものがないかな?と思案中。


ただ、売上は手数料として、メルカリに10%払う必要あり。けっこう、取られるんだと思ったのでした。


その日のうちに発送完了👍

無事に購入者さんのとこに届いてねー!


初めてのことってなかなかやり始めるまでに、時間がかかる私。

失敗したらとうしようとかよくわからないから、ちゃんと勉強してからにしようと思ってしまう。


頭でグルグル考えてしまうんだよね。年取ると余計に。昔みたいにやってみたい!と思ったことをすぐにやってみようと思ったのでした。


噴火で気圧の変化?

先週の土曜日に久しぶりにあのなんとも言えない体調不良がやってきました😱

頭痛と感覚の過敏さなどがあり、霊的な影響?な感じもする。


その日は娘の矯正歯科の予約があり、一回キャンセルするとなかなか予約とれないんで、行かなければと夫と娘と行ってきました。


インビザラインというマウスピース型の装置なんだけど、やっぱり歯を動かす痛みがあると娘が訴えてくる。


私も経験あるからわかるけど、キレイな歯並びのために、ガマンも必要。ただ、本人の気持ちもわかるしと心が揺れました。


歯科のあとにランチに行っても、体調不良は良くならず。

ホメオパシーのレメディを色々とるけど、あんまり変わらないので、下の子が帰ってくるまでは家で寝てました。


夕方くらいにやっと改善していつも通りに過ごし、22時には布団に入ったけど、全く眠れない😭

眠りが浅いことはあっても、こんなに目がギラギラして眠れないのは久しぶりだった。


たぶん1時すぎぐらいに眠れたのに、4時ころサイレンで目が覚める。携帯チェックすると津波注意報が出てる?!


海底火山の噴火の影響ってそんなにすごいのかと驚いた。


ニュースでは噴火の影響で気圧が大きく変化したと言っていて、昨日の体調不良と眠れなかったのは、噴火の影響だったのかもと気づく。


トンガの詳しい状況がわかってないですが、被害がないことを祈って🙏


やっぱり人間は自然の一部だなと改めて感じたし、この地球に住まわせてもらっていることを忘れてはいけませんね。



今年の抱負

明けましておめでとうございます😁


ってかなり、スロースタートです。

年明けの学童やら幼稚園が始まり、やっと

我が家も通常運転デス。


年末年始はゆっくりできましたー😸

本当に何もせずに暇だった😅


インスタみてると、手作りお節をあげてる人が

たくさんいて、以前なら時間あるのにお節も作らないって、主婦としてダメなんじゃないか?と責めてたけど、今の私は「作りたいなら作ったらいいやん」というスタンス。

料理が好きで、お節作りたい人もいると思うし。


私の場合は義務感で作っても、無駄にエネルギー使うし、さらに食べ物にそのエネルギーが伝わるし😱それなら、エネルギーを違うことに使ったほうがいいよねと思う。


10月にあるセッションを受けてから、本当に心身ともに楽になり、低血糖も起こさず外出の心配もなくなって、生きやすいったらない🥰

このまま、続いてくれるといいなー。


去年の夏頃も何ヶ月か調子が良かったけど、そのあとひっどい低血糖発作が起きて、回復までに1ヶ月くらいかかったので、無理しすぎないようにいきます。


今年のまずやりたいことは、資産運用!

積立てNISAとか気になる🤔


自分がもらえる年金はそんなに多くないだろうし、今後仕事するかもわからないから、早めにやれることはやっておきたい!ので、まずは勉強しようと思います😸


あとは続けてる踏み台昇降やつま先立ちだけでなく、運動の幅を広げて、健康的に痩せたい😍


これは夫も巻き込んでやっていきます!