神戸【讃岐うどん】ことのは通信 -90ページ目

出し昆布佃煮


今日は、もったいないものの
再利用で「だし昆布の佃煮」というものを
紹介いたします。

寒い冬の季節といえば「夕食に鍋」。
だしをとった昆布をためておいて
「佃煮」をたくと美味しくいただけるようです。
実際、芦屋市の小学校給食の特別メニューで
出しているそうです。
普通は捨ててしまえばゴミになるものが、
少し手間をかけることで
ご飯のすすむ美味しい「おかず」になるということです。

昆布・・・100g
水・・・・・100mℓ
濃い口醤油・・・大さじ2杯強
酒・・・・・大さじ2杯
砂糖・・・大さじ2杯
みりん・・・大さじ2杯

①だしをとった昆布を適当な大きさに切って煮る。
②鍋に①の昆布と水、調味料を入れて火にかけ、
中火で水分が少なくなるまで炊く。
③弱火にして水分がほとんどなくなるまで煮る。
④最後にみりんを入れ、からめるように煮つめて
出来上がり!!

皆さんも挑戦してみてください。



日替わり定食=きつねうどん+玉子かけご飯+キャベツのコールスローサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+キャベツのコールスローサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+         
         キャベツのコールスローサラダ+ピーマンとツナの炒め物+香の物


ご来店お待ちしております。

年間ランキング

おはようございます。

3年目を迎え、過去2年間の
年間ランキングを出してみました。
季節的なメニューもあるため、
月単位の平均を出し並べてみました。
2008年1月~12月、
2009年1月~12月です。


    2008年         2009年
 1.日替わり定食     とろろご飯セット
 2.ぶっかけ定食     あんかけうどんセット
 3.炊き込みご飯セット  日替わり定食
 4.牛すじご飯セット    おにぎりセット
 5.カレーうどんセット   ぶっかけ定食
 6.親子丼         牛すじぶっかけセット
 7.ちく玉天ぶっかけ    かしわうどんセット
 8.かき揚げぶっかけ   かき揚げ丼
 9.サラダうどん      牛すじご飯セット
10.牛すじぶっかけ     親子丼

以上のような結果でした。


懐かしいメニューや苦労したメニューなど、
2年間いろいろやってきたなという感じがします。
今は2ヶ月に1回、季節に応じたセットメニューを
考えています。
2010年も新しいメニューにもチャレンジし、
また基本の味もしっかり精度を高めていきたいと
考えています。
また、ご意見お待ちしております。


日替わり定食=はいからうどん+じゃこご飯+れんこんのきんぴら+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+じゃこご飯+れんこんのきんぴら+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+         
         れんこんのきんぴら+キャベツのコールスローサラダ+香の物


ご来店お待ちしております。

90022人

おはようございます。


1月25日、「ことのは」が3年目を迎えることができました。
2008年1月から数えてみると、「90022人」のお客様に
ご来店、ご利用いただきました。
ここまでやって来れたもの本当に社員の皆様に
支えていただいたお蔭だと思っております。
廊下でもいろいろ声を掛けていただいたり、
メールをいただいたり、本当に感謝しております。
右も左もわからない飲食業界の中で
とにかく「美味しいおうどん」をと取り組んできました。
まだまだの部分もありますが、
3年目、スタッフ一同
「きれい・美味しい・感じよい」
もっともっと美味しいおうどんを目指し頑張ります。

これからも何卒よろしくお願いいたします。


日替わり定食=はいからうどん+玉子かけご飯+切り干し大根の煮物+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+切り干し大根の煮物+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+         
         切り干し大根の煮物+ブロッコリーのおかか和え+香の物


ご来店お待ちしております。