夜のご宴会
おはようございます。
寒い日が続きます。
こんな日はやはり「お鍋」。
またまた、「ことのは」夜のご案内です。
「ことのは」自慢のお鍋のコース。
・一品
・串カツ
・サラダ
・豚とねぎのしゃぶしゃぶ
・おうどん
・デザート 3,500円
・一品
・ちゃんこ鍋
・おうどん
・デザート 2,500円
飲み放題
・瓶ビール
・チューハイ(レモン・ライム・カルピス)
・焼酎(麦・芋)(ロック・水割り・お湯割)
・ウーロン茶
・カルピス 1,800円
その他、
人数や金額などご予算に応じ
ご対応させていただきます。
何なりとご相談下さい。
「ことのは」自慢のお鍋で
夜のお食事やミーティング、
歓送迎会など、いかがでしょうか。
お問合せ、
TEL=078-569-1154
よろしくお願いいたします。
日替わり定食=はいからうどん+じゃこご飯+ポテトサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+じゃこご飯+ポテトサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+ポテトサラダ+白菜と塩こぶの炒め物+香の物
ご来店お待ちしております。
寒い日が続きます。
こんな日はやはり「お鍋」。
またまた、「ことのは」夜のご案内です。
「ことのは」自慢のお鍋のコース。
・一品
・串カツ
・サラダ
・豚とねぎのしゃぶしゃぶ
・おうどん
・デザート 3,500円

・一品
・ちゃんこ鍋
・おうどん
・デザート 2,500円

飲み放題
・瓶ビール
・チューハイ(レモン・ライム・カルピス)
・焼酎(麦・芋)(ロック・水割り・お湯割)
・ウーロン茶
・カルピス 1,800円
その他、
人数や金額などご予算に応じ
ご対応させていただきます。
何なりとご相談下さい。
「ことのは」自慢のお鍋で
夜のお食事やミーティング、
歓送迎会など、いかがでしょうか。
お問合せ、
TEL=078-569-1154
よろしくお願いいたします。
日替わり定食=はいからうどん+じゃこご飯+ポテトサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+じゃこご飯+ポテトサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+ポテトサラダ+白菜と塩こぶの炒め物+香の物
ご来店お待ちしております。
節分
おはようございます。
今日は「節分」です。
ご存知かもしれませんが、
「節分」について、調べてみました。
「節分」とは、「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬の
それぞれ前日を指します。知らなかったのですが、本来節分は
4回あるようです。その中で、新年の始まりに相当する
「立春」の前日に当たる節分がもっとも重要視され
現在の形に残ったそうです。
「豆まき」は、季節の変わり目に邪気が入りやすいと考えられており
その邪気を払うために行われるそうです。
「豆まき」のあと豆を1年の厄除けを願い年の数(数え)だけ食べる
風習は今でも行われていると思いますが、
ヒイラギに鰯の頭をさして玄関に飾り魔よけにすることは
知らない人もい多いようです。
最近特に多いのは、「恵方巻き」を食べること。
恵方とは、その年の福を司る神様がいる方角、
今年は「西南西」です。
「恵方巻き」の食べ方ですが・・・
・西南西を向く
・目を閉じて願い事
・丸かぶり
・1本無言で食べる
これは本当に意味があるのでしょうか?
日替わり定食=はいからうどん+玉子かけご飯+大根の牛バラ煮+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+大根の牛バラ煮+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+大根の牛バラ煮+ブロッコリーのじゃこ炒め+香の物
ご来店お待ちしております。
今日は「節分」です。
ご存知かもしれませんが、
「節分」について、調べてみました。
「節分」とは、「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬の
それぞれ前日を指します。知らなかったのですが、本来節分は
4回あるようです。その中で、新年の始まりに相当する
「立春」の前日に当たる節分がもっとも重要視され
現在の形に残ったそうです。
「豆まき」は、季節の変わり目に邪気が入りやすいと考えられており
その邪気を払うために行われるそうです。
「豆まき」のあと豆を1年の厄除けを願い年の数(数え)だけ食べる
風習は今でも行われていると思いますが、
ヒイラギに鰯の頭をさして玄関に飾り魔よけにすることは
知らない人もい多いようです。
最近特に多いのは、「恵方巻き」を食べること。
恵方とは、その年の福を司る神様がいる方角、
今年は「西南西」です。
「恵方巻き」の食べ方ですが・・・
・西南西を向く
・目を閉じて願い事
・丸かぶり
・1本無言で食べる
これは本当に意味があるのでしょうか?
日替わり定食=はいからうどん+玉子かけご飯+大根の牛バラ煮+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+玉子かけご飯+大根の牛バラ煮+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+大根の牛バラ煮+ブロッコリーのじゃこ炒め+香の物
ご来店お待ちしております。
もう2月!!
あっという間に1月が過ぎ去った感じです。
「ことのは」2月のメニューですが、
1月同様のメニューで頑張ります。
ここの所人気があるのが、
「牛すじうどんセット」
特にイベントなどで神戸に来られ
立ち寄って下さったお客様にこの
「牛すじ」という言葉は魅力的のようです。
「ことのは」の牛すじは、
筋っぽいものではなく、肉質の多い部分を使っています。
当初なかなか思っていた筋肉が見つからず苦労をしました。
ようやく見つけたのが、加古川のお肉屋さんでした。
味付けは、ことのはメンバーのお母さんからのアドバイス。
今の形に落ち着きました。
神戸の人はけっこう筋肉にうるさく、
「ことのは」のものもいろいろご意見を頂きました。
また「ことのは」の「牛すじ」食べてみてください。
「あんかけうどんセット」
「ちく玉天セット」
も、よろしくお願いいたします。
日替わり定食=はいからうどん+じゃこご飯+大根のコールスローサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+じゃこご飯+大根のコールスローサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+大根のコールスローサラダ+人参・ごぼうのもも肉炒め+香の物
ご来店お待ちしております。
「ことのは」2月のメニューですが、
1月同様のメニューで頑張ります。
ここの所人気があるのが、
「牛すじうどんセット」
特にイベントなどで神戸に来られ
立ち寄って下さったお客様にこの
「牛すじ」という言葉は魅力的のようです。
「ことのは」の牛すじは、
筋っぽいものではなく、肉質の多い部分を使っています。
当初なかなか思っていた筋肉が見つからず苦労をしました。
ようやく見つけたのが、加古川のお肉屋さんでした。
味付けは、ことのはメンバーのお母さんからのアドバイス。
今の形に落ち着きました。
神戸の人はけっこう筋肉にうるさく、
「ことのは」のものもいろいろご意見を頂きました。
また「ことのは」の「牛すじ」食べてみてください。

「あんかけうどんセット」
「ちく玉天セット」
も、よろしくお願いいたします。
日替わり定食=はいからうどん+じゃこご飯+大根のコールスローサラダ+香の物
ぶっかけ定食=ぶっかけうどん(温or冷)+じゃこご飯+大根のコールスローサラダ+香の物
ことのは定食=おうどん(きつね・こぶ・わかめ)+ご飯(玉子・じゃこ・炊き込み)+天ぷら盛り合わせ+大根のコールスローサラダ+人参・ごぼうのもも肉炒め+香の物
ご来店お待ちしております。