1日5分!一緒に遊ぶだけ♪1週間で勝手に勉強する子に変わる楽しい家庭学習法【親勉おやべん】

1日5分!一緒に遊ぶだけ♪1週間で勝手に勉強する子に変わる楽しい家庭学習法【親勉おやべん】

1日5分!一緒に遊ぶだけ♪
忙しいママだからこそ、子供との時間を大切に!
フルタイムで働きながら親勉実践中の相葉ゆうみのブログです。

フルタイム土日勤務の

ワーママでもできる音譜

 

1日5分遊ぶだけ!

1週間で勝手に勉強する子に変わる

家庭学習法【親勉おやべん】

インストラクター

相葉ゆうみです虹

 

 

 

7年前から実践し始めた

遊ぶように勉強する学習法

【親勉(おやべん)】

 

こんなに楽しく子どもの知的欲求を満たし、

「これ知ってる!」と言ってくる時の

子どもの嬉しそうな顔を見ることができる学習法!

この学習法を体験していただけるのが『親勉体験会』ですキラキラ

 

 

親勉体験会とは・・・
 

遊ぶように勉強する学習法の【親勉】

ブログやFacebookに

遊び方や実践方法を書いていますが、
その本当の楽しさを伝えるのは難しい・・・

そこで、実際に親勉の楽しさを

体験していただける親勉体験会を開催します!

 
 
このような方におすすめです
 

チェック「遊ぶように勉強するって本当?」の疑問がある

チェック 0歳から小学6年生くらいのお子さんがいる

チェック 子どもが勉強についていけるか不安

チェック 子どもに「勉強しなさい」と言いたくない

チェック 子どもには楽しく勉強してほしい

チェック 仕事や家事で手一杯!勉強を見てあげる時間がない

チェック 塾や他の勉強法との違いを知りたい

 

体験会の詳細

 

虹虹勉体験会虹虹

 

■ 日時 

3/11(火) 22:00~23:15

3/12(水) 10:00〜11:15

3/14(金) 22:00〜23:15

3/16(日) 6:00〜7:15 

3/18(火) 22:00〜23:15

*他にも日程あり

 

■場所:オンライン開催

 

■料金:3,300円(税込) 無料
              
 
 

リクエスト開催も可能ですので

下記公式LINEから メッセージ下さいウインク
 

開催日のリクエストはこちらから

 

 

■開催日程の最新情報はメルマガが最速気づき
 

キャンセルについて

キャンセルにつきましては

こちらをご確認ください。

 

 

 

体験会に参加すると・・・

 

チェック 家ですぐに実践できる楽しい遊び方を持ち帰れます!

チェック 忙しくても子どもと楽しく勉強するコツが学べます!

チェック 子ども自ら勉強に興味を持つようになります!

チェック 親子のコミュニケーションが増えます!

チェック ストレスなくお子さんと遊べるようになります!

チェック 親の声掛け次第で子どもの能力がアップします!

 

 

親勉実践我が家の変化


親勉を始めて約7年。

子どもたちの変化をご紹介します!

 

【11歳長男】(当時)

チェック 宿題に時間がかかっていたのに、すぐに取り組めるようになった!

チェック 自信がつき、やる気がアップした!

チェック 友達を誘ってサッカーの自主朝練を企画するようになった!

チェック 親子の関係が良くなった!

 

【6歳次男】(当時)

チェック保育園の送迎中に看板を見ては「さんずい!」「きへん!」と部首探しをする!

チェック月の満ち欠けに興味を持ち、保育園の帰りに満ち欠けをチェック!

チェック夏の夜空を見上げて夏の大三角形やさそり座など星座を見つけられる!

チェック1,000円札を見ると「野口英世!」と言う!

チェック昆虫を見て完全変態か不完全変態かを言える!

 

 

どうですか?

我が家の息子たちの変化!

 

といっても、わたしが一緒に遊びながら声がけしただけです。

親勉生活を始めたら、

あなたのお子さんにもすぐに変化が見られますよ♪

 

私は週5フルタイムで働くワーママです。

夫の帰宅はほぼ深夜。

休日も合わず、ほぼワンオペ育児でした。
息子たちは生後3か月から保育園。

帰宅後、急いで夕食を作り、片づけて、お風呂に入れて、寝かしつけ・・・

私が息子たちと一緒にいられる時間は本当に短いんです。

それでも、工夫と仕組みさえ作れば、

一緒に”賢く楽しく”勉強ができるんです!

 

 

私が親勉インストラクターになった理由


以前、なかなか宿題しない長男と毎日バトルをしていました。

宿題を広げて2時間、3時間なんて当たり前。

まったく進まない宿題にイライラ、ガミガミ。

子どもとの時間は怒ってばかりでした。

 

その結果、長男はどんどん勉強嫌いに・・・

 

勉強したくない理由は何?

楽しく勉強できる方法はないの?

息子を変える方法は?

 

いろいろ探している時に、親勉を知り、

親勉創始者の小室尚子先生のメルマガを読み始めました

 

その中には忙しいワーママでも

簡単に実践できる、

目からうろこの学習法がたくさん紹介されていました。

そして、私が知りたいことを教えてくれました。

 

息子のためと思って申し込んだ親勉体験会。

これなら、私にでもできる!息子もきっと楽しくできる!

大人の私でも本当に楽しかったんです!

 

そして、親勉を実践しての変化が先にご紹介した通り。

長男のために、と始めた親勉ですが、

次男も一緒に遊んでいるうちに

みるみる賢くなっていきました。

 

 

親勉を学んだことで

今までの悩みが吹き飛びましたビックリマーク

 

 

親勉を実践していくと、子どもの遊びを
「社会・理科・国語・英語・算数・英語」と
どんな教科も、すべて学びにつなげることができるようになります。
 

ワーママの私が息子と遊ぶことの出来る時間は
本当に限られています。

その短い時間を、

遊び・勉強・コミュニケーションに使えたら、

本当に嬉しいですよね。

 


私が親勉を実践して得られたことを

同じように悩んでいる人に伝えたい!

 

わくわく楽しく子育てするお母さんを増やしたい!

 

その想いから、伝える側の

親勉インストラクターにキラキラ

 

現在6年目を迎えます音譜

 

一人でも多くのお母さんに子育ての楽しさを、

一人でも多くの子に学ぶ楽しさを

親勉を通してお伝えしてまいりますニコニコ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

  ↑ ↑

LINE公式アカウントもやってますラブラブ

講座日程リクエストやご質問はこちらがスムーズです。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 教育ブログへ

  ↑ ↑

おすすめのブログがたくさん虹

チェックしてみてくださいねキラキラ

 

(検索用キーワード)

#親勉#幼児教育#家庭教育#家庭学習#家庭学習法

#習い事#中学受験#英検#漢検#リビング学習

#おうち時間#ワーママ#ワーキングマザー#おうち時間の充実

#ワンオペ#ワンオペ育児#保育園#小学校#未就学児

#小学生#男の子ママ#男の子育児#年の差きょうだい

#宿題#宿題に時間がかかる#宿題バトル#勉強嫌い

#反抗期#高学年#思春期#子どもとの時間

#楽しく勉強#学ぶ楽しさ#勉強が楽しくなる#遊び

#知育教材#知育玩具#教育#仙台市#宮城県

#分数#声掛け#声がけ

#知識の種まき#興味#アナウンス#好奇心#興味

 

1日5分遊ぶだけ!

1週間で勝手に勉強する子に変わる

家庭学習法【親勉おやべん】

インストラクター

相葉ゆうみです虹

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます照れ

 

 

はじめましての方へ

ハートプロフィールハート

 

 

 

 

もうすぐ年度末!

 

 

小5次男は

担任の先生から

『漢字の総まとめテスト』の

予告を受けています爆  笑

 

 

 

以前の私なら、

 

 

復習させなくちゃ!!

 

 

と、書店にドリルを買いに

走っていたと思います滝汗

 

 

 

 

同じように、

復習ドリルを買ったお母さん

多いんじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

だけど、

家庭学習法と子育てを学んだ今は

そんなことはしません照れ

 

 

 

だって、

ドリルをやらせるよりも

大切なことがあるから。

 

 

 

ドリルやプリント学習は

やりたがらない子どもに

無理やりやらせようと

親子バトルになりませんか?

 

 

 

その親子バトルの

一回一回の積み重ねが

 

 

 

親子関係を悪くさせる

原因になってしまいます。

 

 

 

だから、勉強嫌いな子に

復習ドリルを買う前に

 

 

 

もっと大事なことを

やって欲しいのです!

 

 

 

それは、

 

子どもの「できた!」を増やす

成功体験キラキラ

 

 

 

こっちの方が

ドリルをやらせるよりも

何倍も大事!!

 

 

鉛筆 鉛筆 鉛筆


お子さんのこんな心配ありませんか?

✅新学年、勉強についていけるかな…?
✅ゲームばかりで勉強しないけど大丈夫?
✅もっと自信をつけて

 自分の意見を言って欲しい!
✅自分でできることは自分でやって欲しい!


╲そんなふうに思っているお母さんへ/


実は、春休み

《 あること 》 をすると


お子さんの 

自信自立心学習意欲
グッと高まるんです✨



それは… 



\お料理! 🍳/
 



✅ 献立を考える
  → 計算力&発想力UP!


✅ 食材や産地を調べる
  → 理科や社会の学習に!


✅ 限られた時間で準備する
 → 計画力&思考力が鍛えられる!

 

 

✅ 「自分でできた!」が増えると

 → 自己肯定感がUP!


子どもは 「やらされる勉強」より
生活の中で楽しく学ぶ経験」 で

知識を吸収していきます。

 

 

 

これの積み重ねで

高学年になってから

 

 

 

ぐーーーーんと!伸びる子に

育つんですよウインク


そんな、お料理を通して

知識の種まきと

経験を積み重ねていける

無料シェア会を開催します!



こちらのシェア会に参加すると、
お子さんの「できた!」を増やすコツを
知ることが出来ますよ飛び出すハート

 



⁡復習ドリルを買う前に!!

 


まずは 成功体験 をたくさん
積ませてあげましょう音譜

 


チューリップできた!を増やす春休み♪チューリップ
~復習ドリルを買う前にやって欲しいこと~


 

3/12(水) 22:00~23:00 《お申込み続々!》
参加費:無料
対象:小学生以下のお子さんのいる方
オンライン開催(録画なし)

お申込みはこちら▼

https://system.faymermail.com/forms/27583

 



春休みは、
親子で楽しく成長するチャンスです気づき

 

 

 

LINE登録で、今ならもれなく

こだわり別『ママの性格診断

プレゼント中ですウインク

 

↓ ↓

 

 


 

 

本を読まない男の子も

一気に最後まで読めると好評音譜

親勉のメソッドたっぷりのオススメ本キラキラ

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ

 

 

(検索用キーワード)

#親勉#幼児教育#家庭教育#家庭学習#家庭学習法

#習い事#中学受験#英検#漢検#リビング学習

#おうち時間#ワーママ#ワーキングマザー#おうち時間の充実

#ワンオペ#ワンオペ育児#保育園#小学校#未就学児

#小学生#男の子ママ#男の子育児#年の差きょうだい

#宿題#宿題に時間がかかる#宿題バトル#勉強嫌い

#反抗期#高学年#思春期#子どもとの時間

#楽しく勉強#学ぶ楽しさ#勉強が楽しくなる#遊び

#知育教材#知育玩具#教育#仙台市#宮城県

#分数#声掛け#声がけ

#知識の種まき#興味#思春期#子育て 

#春休み #自己肯定感

 

フルタイム土日勤務の

ワーママでもできる音譜

 

1日5分遊ぶだけ!

1週間で勝手に勉強する子に変わる

家庭学習法【親勉おやべん】

インストラクター

相葉ゆうみです虹

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます照れ

 

 

はじめましての方へ

ハートプロフィールハート

 

 

 

今日は 3.11

 

 

14年前の今日

14時46分。

 

 

この時から

当たり前だった日常が

当たり前ではなくなりました。

 

 

当たり前に

お風呂には入れて

 

 

当たり前に

温かい食事が食べられて

 

 

目の前には

笑顔の子ども達や

家族がいて

 

 

不安がなく

眠りに就ける

 

 

当たり前に家で生活ができる

ありがたさ。

 

 

何気ない日常が

幸せに溢れていたんだな

って、痛感させられました。

 

 

だけどね、

日々の忙しさに

だんだんと薄れてくる...

そんな感覚も自覚しています。

 

 

だから、

3.11を忘れないため

 

 

あの時の経験を

息子たちにも伝えるため

 

 

防災意識を保つため

 

 

我が家では

毎年3月11日の夕食は

おにぎりにしていますニコニコ

 





震災おにぎりの日おにぎり

 

 

 

これ、息子が以前通っていた

小学校でやっていた取り組みです。

 

 

この日の給食は無し

 

 

生徒も先生も

みんなおにぎり持参。

 

 

 

賛否はあったようですが、

我が家ではおにぎりの日を

続けていますニコニコ

 

 

 

おかずがなくて可哀そう

 

 

わざわざ、辛い記憶を

思い出させる必要はないのでは?

 

 

そんな声も

あるかもしれません。

 

 

だけど、

私にとっては全国の方々への

「感謝」の記憶の方が大きいのです。

 

 

 

震災一か月後に、

やっとガスが開栓!と

やってきた作業の方は

神戸市からの支援の方でした。

 

 

道路の復旧工事、

倒壊家屋の点検にも

全国各地の地名や都市が

書かれた作業服の方がたくさん。

 

 

本当に、

今思い出しても

感謝しかありません。

 

 

だから、

そんな全国の方からの

支援があったから

今の暮らしがあることを

しっかりと思い出し、

息子たちに伝えたいのです。

 

 

そしてね、

炊き立てご飯のおにぎりの

美味しいことと言ったら!!照れ

 

 

 

シンプルだけれど、

とびきりの贅沢だと思うんです。

 

 

 

そんな贅沢ができることに

感謝しつつ、

今夜もあの日の話を

したいと思います。

 

 

 

子どもたちと一緒に

おにぎりを作る時間も

知識の種まきしつつ

学びの時間に!爆  笑

 

 

子どもの「できた!」を増やして

4月からの新年度を

ワクワクして迎えるためのヒント

お伝えします!

 

 

チューリップできた!を増やす春休み♪チューリップ
~復習ドリルを買う前にやって欲しいこと~

 

3/12(水) 22:00~23:00 【残1席】
参加費:無料
対象:小学生以下のお子さんのいる方
オンライン開催(録画なし)

詳細はこちらから▼

https://ameblo.jp/u-mi-aiwr/entry-12888744846.html

 

 

 

 

本を読まない男の子も

一気に最後まで読めると好評音譜

親勉のメソッドたっぷりのオススメ本キラキラ

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ

 

 

(検索用キーワード)

#親勉#幼児教育#家庭教育#家庭学習#家庭学習法

#習い事#中学受験#英検#漢検#リビング学習

#おうち時間#ワーママ#ワーキングマザー#おうち時間の充実

#ワンオペ#ワンオペ育児#保育園#小学校#未就学児

#小学生#男の子ママ#男の子育児#年の差きょうだい

#宿題#宿題に時間がかかる#宿題バトル#勉強嫌い

#反抗期#高学年#思春期#子どもとの時間

#楽しく勉強#学ぶ楽しさ#勉強が楽しくなる#遊び

#知育教材#知育玩具#教育#仙台市#宮城県

#分数#声掛け#声がけ #東日本大震災 #3.11

#知識の種まき#興味#思春期#子育て


 

 

フルタイム土日勤務の

ワーママでもできる音譜

 

1日5分遊ぶだけ!

1週間で勝手に勉強する子に変わる

家庭学習法【親勉おやべん】

インストラクター

相葉ゆうみです虹

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます照れ

 

 

はじめましての方へ

ハートプロフィールハート

 

 

 

たまたま寄った

100円ショップ『キャン★ドゥ』で

メチャクチャ使えるアイテムを

発見しました✨

 

 

それが、こちら▼

 

じゃーーーーん!

 

 

 

サイコロ!

 

 

これ、ただの

サイコロじゃないんです♡

 

 

じゃじゃーーーーん!!

 

 


でかっ!!

 

 

親勉のカードと並べて比較。

 

 

5㎝×5㎝×5㎝ の

大きいサイコロ♡

 

 

しかも、

ふわふわしていて柔らかい♪

 

 

ネットショップにもありました!

 ↓

マシュマロデカサイコロ

https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023289

 

 

見つけた瞬間、

 

あのカードと組み合わせて

サイコロ転がして...(*´艸`*)

 

 

 

あのポスターを使って

サイコロの出た目の数で

〇〇して...(*´艸`*)

 

 

サイコロとしてじゃなくても

〇〇に使えるじゃ~ん♪(*´艸`*)

 

 

 

このサイコロを使って

いろいろ遊べる~♪

 

 

と、ニヤニヤが

止まらなくなってしまって!笑

 

 

即GET しましたチュー飛び出すハート

 

 

 

3月の親勉ラボ【算数】で

これを使った遊びご紹介しようかな♪

 

 

興味ありますか??
 

 

 

相葉の親勉初中級講座

次回の開講は3月の予定

 

 

募集開始まで

今しばらくお待ちくださいね^^

 

↓ ↓

 

 

 

 

LINE登録で

今ならもれなく、

こだわり別『ママの性格診断

プレゼント中ですウインク

 

 

本を読まない男の子も

一気に最後まで読めると好評音譜

親勉のメソッドたっぷりのオススメ本キラキラ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ

 

 

(検索用キーワード)

#親勉#幼児教育#家庭教育#家庭学習#家庭学習法

#習い事#中学受験#英検#漢検#リビング学習

#おうち時間#ワーママ#ワーキングマザー#おうち時間の充実

#ワンオペ#ワンオペ育児#保育園#小学校#未就学児

#小学生#男の子ママ#男の子育児#年の差きょうだい

#宿題#宿題に時間がかかる#宿題バトル#勉強嫌い

#反抗期#高学年#思春期#子どもとの時間

#楽しく勉強#学ぶ楽しさ#勉強が楽しくなる#遊び

#知育教材#知育玩具#教育#仙台市#宮城県

#分数#声掛け#声がけ

#知識の種まき#興味#思春期#子育て 

#キャンドゥ #キャン★ドゥ #Can★Do

 

フルタイム土日勤務の

ワーママでもできる音譜

 

1日5分遊ぶだけ!

1週間で勝手に勉強する子に変わる

家庭学習法【親勉おやべん】

インストラクター

相葉ゆうみです虹

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます照れ

 

 

はじめましての方へ

ハートプロフィールハート

 

 

 

勉強しなさい!!

 

宿題しなさーい!!!

 

 

 

子どもの学習面に不安を感じ
親子バトルを繰り返しているお母さん

いますよね。

 

 

 

かつての私も

その一人でした。

 



ちゃんとしなくちゃ


ちゃんと育てなくちゃ




 

正しさ世間体

囚われて
息子の気持ちを後回しにして



無理やり勉強をさせる

お母さんでした。





そんな日々が続くうちに、

息子は、宿題中に

自分の頭を殴る

ようになりました。




なんで俺の頭は

働かないんだー!




なんで俺の手は

ちゃんと書けないんだー!

 

 

 

そう言って

自分の手のひらに

鉛筆を刺したり

するようになりました。




そして、ある時

ある出来事をきっかけに、

息子から言われたんです。




ママって
頑張っても頑張っても
絶対ほめてくれないよね





オレのこと
全然信用してくれてないよね






そう言って、

息子は心を閉ざしました



私とは話さなくなったし、
目を合わせることも

しなくなりました。



もちろん、

笑顔もありません。



ショックでした。



《 子どものため 》と思って
やっていたことが、
全く子どものためになっていなかった。



子どもにこんな思いをさせてまで、
勉強をやらせる意味があったのかな?


私、今まで何をやってきたんだろう…



子育てしてきた10年間を
後悔しました。



そんな時に出会ったのが
【親勉】



遊ぶだけで勉強ができる


遊べば遊ぶほど
親子関係が良くなる✨



このメソッドを実践することで、

わが家の子育ては

180度変わりました。



親勉のおかげで、

崩壊寸前だったわが家は
救われました。




だから、今度は、私が
親子関係で悩んでいる

お母さんを救う番!!



思春期になっても
大人になっても


親子で一緒に、楽しく
美味しいご飯を食べたい!



帰りたいな~
会いたいな~

 


って思える、
心の充電ができる
お家を増やしたい!



そんな帰りたくなる場所を作れる
ママ仲間 募集中です!

 

    ↓ ↓

 

LINE登録で

今ならもれなく、

こだわり別『ママの性格診断

プレゼント中ですウインク

 

 

本を読まない男の子も

一気に最後まで読めると好評音譜

親勉のメソッドたっぷりのオススメ本キラキラ

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ

 

 

(検索用キーワード)

#親勉#幼児教育#家庭教育#家庭学習#家庭学習法

#習い事#中学受験#英検#漢検#リビング学習

#おうち時間#ワーママ#ワーキングマザー#おうち時間の充実

#ワンオペ#ワンオペ育児#保育園#小学校#未就学児

#小学生#男の子ママ#男の子育児#年の差きょうだい

#宿題#宿題に時間がかかる#宿題バトル#勉強嫌い

#反抗期#高学年#思春期#子どもとの時間

#楽しく勉強#学ぶ楽しさ#勉強が楽しくなる#遊び

#知育教材#知育玩具#教育#仙台市#宮城県

#分数#声掛け#声がけ

#知識の種まき#興味#思春期#子育て