冒頭だけでなく演技会映像映も差し替え「羽生結弦10年間の軌跡〜NHK杯フィギュア」 | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

今日の東京は、寒い雨が降ってます。
出歩きたい気分を抑え込んでくれる恵みの雨。

明後日発売。
今すぐポチれば、明後日とどくかな?

ワールド中止後の結弦くんのコメント、早く読みたいなあ。
◆Ice Jewels Vol.12

※Amazon
※楽天ブックス


ムスコの大学では本来、昨日が入学式。
もちろん、早々に中止が発表されてました。

そんな昨日の夕方、突然、ムスコが
「僕、今日の6時からクラスのコンパだから~」等と言い出したので、びっくり仰天ガーン

「なにそれ!どういうこと???」って焦ってたら、

「あ~、コンパって言っても、
 出掛ける訳じゃないよ。
 オンラインで集まって、ゲームをするんだ」って。

へえええええびっくり

流石だわ。

テレビ会議室よろしく、
全員の顔が画面に映るようにして、
交流するんだと。
(だから開始前に夕飯を済ませておきたいのだという相談だったんですね。)

先日届いたパソコンで、さくさくと遠隔コンパを楽しむ学生たち。

一方で、なかなかテレワークの進まない会社員たち・・・。(我が背を含むショボーン


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


昨夜の再放送では、
冒頭のジャンプの下半身UP映像が、
きちんと結弦くんに差し替えられていました。





また、コメントで教えていただいたのですが、
震災後の演技会の観客席に、
別の会場の映像が紛れていた、という部分。

ここも、
他の映像に差し替えられていました。

氷上にアリーナ席が作られていた映像が、
初回放送では流れたのですが、
それが今回は、削除されていました。

いったい何の時の映像だったのでしょうね?

なぜ、別のショーの映像が紛れ込んだのでしょうね。
NHKの映像管理がそんなに杜撰だとも思えないのですが、不思議ですね。


ぴのさん、いつも動画UPありがとうございますm(__)m




一緒に載せておきますね。
11日のサタデープラス。


結弦くんの話題は特に無かったですけど、フィギュアスケートということであれば、やっぱり、アイコン的に登場するんだね。




日々の励みです虹
こちら↓のボタンに、ぽちっとクリックお願いしますm(__)m


フィギュアスケート人気ブログランキングへ




【前記事】
(追記)冒頭映像差し替えだって~今夜の「羽生結弦10年間の軌跡〜NHK杯フィギュア」
【一昨日までの記事】
9年と1ヶ月の、祈りの日 ~ 蒼い瓶の可愛いサイダー
(追記:トイレットペーパー&ティッシュ復活)スポーツ報知・最終回、東京版
モヤモヤ2件/理想のフィギュアスケートの完成へ~スポーツ報知特集完結・・( ノД`)
SEIMEIちゃん(#^.^#) / 今日のスポーツ報知も麗しいなり
2020世界フィギュア秋開催の行方/今日のスポーツ報知ゆづ~「こんなもんじゃねえぞ!っ
どこにいくの・・・?! 緊急事態宣言が出た今
SWANちゃん、半袖ゆづの気合~今日のスポーツ報知、スーパームーン
(追記)NBC記事の馬脚~羽生結弦絶賛かと思いきや・・・・
来シーズンのプログラム構想!! / NHK杯羽生結弦10年の、謎
今日のスポーツ報知 まさかの・・/(補足)愛知県知事の不適切発言
アイスリンクも完全閉鎖へ・・・/マッシさん元気で一安心
新聞ゆづ祭り 6日のスポーツ報知、スポニチ / 日テレ、番組制作休止へ
キャプションに衝撃ww #スポーツ報知 / ゆづ記事レビュー(平昌後セブン)
新聞のゆづ祭り!今日のスポニチとスポーツ報知
4年前のお写真掘り出してくれた。マイアちゃん、無事で良かった・・・(^^)/
アイスジュエルズ12 表紙到着♡/スポーツ紙の羽生祭り♡
2014中国杯の思い出 / Number PLUS「銀盤に願いを。」が、もう・・・・
伊藤聡美作品集、届いた~♡ すごい重厚感!!!!
アイリン仙台へ寄付211万円超 / 再放送予定『羽生結弦10年間の軌跡~NHK杯フィギュア
ANAさんを助けたい・・・( ノД`)・・・
(追記)「Life extra 華麗なるスケート衣装の世界」レビュー



※アメンバー申請の受付について→こちら必ずお読みください。

※コメントポリシー

※フィギュアスケート関連図書一覧





水木しげるさんのアマビエちゃん


フランスの漫画家・映画監督のリアド・サトゥフ氏のアマビエちゃん


最後までお読み下さり、ありがとうございました。